NO.9795296
子どもが何歳になっても心配
-
0 名前:主:2021/08/30 10:07
-
子どもが何歳になってその時々で悩みって尽きないね。
もう社会人で私の子育て終わったわって思っていても
彼女だどうだとか仕事辞めたいだおとか結婚がどうとか・・・
20代半ばになってもどうぞご勝手にとはいかない。
行く人もいるかもしれないけど・・・私には無理
特に仕事辞めたいってことに関しては社会人の先輩として簡単に転職なんてお勧めできないし。
特にこのご時世だしね。
まさに3年目あるあるだな。
そしてここでグチをはけるありがたさ。
こういうことって誰にも相談だきないものね。
-
1 名前:匿名さん:2021/08/30 10:08
-
心配だけど、その年になったら親が出来ることはないと思わない?
-
2 名前:匿名さん:2021/08/30 10:14
-
そんなもんじゃないですかねぇ。
現在43歳ですが、70代の両親はまだ心配なのか、ほぼ毎日LINEがきます。
多分、親ってできる事はすくないけど、一生心配する生き物なのかも。
-
3 名前:匿名さん:2021/08/30 10:17
-
タイムリーだわ。
今朝夫に息子への連絡を頼んだとこ。
-
4 名前:匿名さん:2021/08/30 10:19
-
うちの親なんて全然私のことを心配しなかったなぁ。
むしろ実家の親の世話に手がかかった。笑
私は心配というより面倒かけるなと思いながら尻拭いをしていく形ですね。
子どもが自分自身を大切にして生きてくれたらそれでいいです。
子どもの人生に振り回されないようにしたい。笑
-
5 名前:匿名さん:2021/08/30 10:20
-
82才の母。
50才の兄がニートで母の年金暮らし。
心配どころか苦労、心労が絶えなくて本当に辛そう。
地を行く8050問題。
-
6 名前:匿名さん:2021/08/30 10:23
-
昔の彼氏、65手前で結局独身で他界したわ。
90近いお母さんが子供の葬儀するって気の毒でならなかった。
-
7 名前:匿名さん:2021/08/30 10:24
-
>>5
たいへんだね。
不躾だけれど、そういうの身近でどう思う?
他人事とは思えないから自分は同じ轍を踏まないようにとか
親の対応とは関係なくそういう時代だから仕方がないとか。
-
8 名前:匿名さん:2021/08/30 10:36
-
高校卒業してたら一人暮らしするかもって言われた。
自立が早いのもそれはそれで心配。
-
9 名前:匿名さん:2021/08/30 10:39
-
先日のワクチン接種後、熱出して寝込んでるってLINEしたら、父と母はわたしのこと心配して眠れなかったらしい。
いくつになっても心配なんだよ。
私もそうなると思うし、実際そうだし。
-
10 名前:8:2021/08/30 10:39
-
高校卒業したらです、すみません。
-
11 名前:匿名さん:2021/08/30 10:42
-
そうだね。
元気で働いて順調、ってだけでありがたい事だわ。
-
12 名前:匿名さん:2021/08/30 10:47
-
>>9
死亡例があるから心配だよ。
-
13 名前:匿名さん:2021/08/30 10:48
-
>>9
だから私は親には本当の事は言わない。
ワクチンで熱が出ても、ラインでは「腕が痛いだけ。元気だよ。」と書いた。
親に心配かけたくないから。
-
14 名前:匿名さん:2021/08/30 11:09
-
みなさんがうらやましいです。
私の実親は母が痴呆気味ということもあるけれど、その前から
あまり私に関心がなく、病気になったといってもそんなに心配
してもらえません。あー大変ねーと流される感じ。
自分の子供は愛情もって育ててきたつもりだけど、社会人になって
かなり自立してきました。心配もあるけど、信頼も大きくなってきた。
-
15 名前:13:2021/08/30 11:14
-
>>14
ないものねだりかもよ。
余りに心配されるのも鬱陶しいものです。
私が体調不具合があったら、私以上に心配してあれこれ言ってくる。
もうね、そっちの方が参っちゃう。
だから隠すんです。面倒だから。
-
16 名前:匿名さん:2021/08/30 12:11
-
成人まではまだ本人が変わる可能性がある。
それ以降は仕方ない。
-
17 名前:匿名さん:2021/08/30 12:23
-
>>9
あなたの親御さん私と同じです。私も眠れません。私が死ぬまで子の心配をしてると思う。いや、死んでも心配してるかも…(ToT)
-
18 名前:匿名さん:2021/08/30 12:31
-
80の母に、いまだに心配される私。50斎。
-
19 名前:匿名さん:2021/08/30 12:31
-
>>18
50歳ね。お恥ずかしい
-
20 名前:匿名さん:2021/08/30 12:52
-
親と子の関係は年齢に関係なく生きてる限り続き、心配事ってなくならない。
私もここやネットに救われてます。
-
21 名前:匿名さん:2021/08/30 12:56
-
掲示板に、心配だって書き込めば安心出来るということ?
-
22 名前:匿名さん:2021/08/30 12:56
-
口は出さないけど、心の中でひっそり心配している。
口は出さないけど、困ったことがあったら言ってくれれば助けるよって言う気持ちは伝わるようにしてる・・つもり。
-
23 名前:匿名さん:2021/08/30 12:58
-
>>21
そんな極端な。
同じ状況でも、少し同調してもらうだけでも気が楽になるという事。
-
24 名前:主:2021/08/30 13:57
-
掲示板に書き込んだら安心?
そういう事じゃないんだけどね
ちょっと聞いてほしい的な感じかな?
ここ最近、もういなくなったらこんなに心配しなくてもいいのかな?って思うよ。
早く寿命全うしたいよ。
8050問題の当事者にもなりたく無しい
80なって子供に迷惑もかけたくないし。
孫の顔は見たいって思うけど長く生きるのもしんどいし。
-
25 名前:匿名さん:2021/08/30 14:29
-
>>15
初レスです。
そっか、隠すのか。
うちの実母もワクチン打つと言ったら、電話かけてきてあーだこーだ。副反応で高熱出たときも電話かけてきて、ポカリのめだのゆっくり休めだの、もうわかってるから!ってことをクドクドと…
携帯も持たずパソコンも持たずのアナログ人間なので、唯一の連絡手段が電話。
二日寝込んでその後立て続けに仕事だのなんだのがあり、疲れはててぼーっと夜テレビ見てたらまた電話。
もう、すっごいぶっきらぼうになっちゃったよ。
もう疲れてるから!っていったら、疲れてるだろうから電話してやったのに!って…
いつも口だけで心配して、様子見に来るとか品物送るとかはしない母(もうこの年でそんな期待はしませんが、年子かかえて知らない土地で奮闘してたときからそうだった)
せめて、メール覚えてくれたらいいんだけど
隠しても電話だとばれそうよね…
-
26 名前:匿名さん:2021/08/30 15:24
-
>>24
なんかわかるわー。
身体もだるくてしんどいし、
生きてると心配事がつきものだから、もうそろそろいいかなと思うことある。
なんかあらゆる面で希望が持てない。コロナ鬱かもしれない。
主さんよりよろしくない状態かも。
-
27 名前:匿名さん:2021/08/30 16:22
-
そうか……コロナ鬱なのかな。
私もここしばらく楽しい気持ちになることが少なくて
朝起きると胸がドヨーンと苦しい。
子供は大学卒業が決まったが、就活してないし。
まあ、何とかするんだろうとは思うんだけど、もうこれ以上心配していたくない、と思ってしまう………
同居の母の暗い顔見るのもしんどいけど、母も子供を心配する私をみているのも辛いんだろうなあ。
-
28 名前:匿名さん:2021/08/30 16:30
-
ちょっとちょっと!
コロナ鬱とか嘆いてないで、バリバリ仕事しなよ〜
ウツウツしてる暇なんてなくなるから!
-
29 名前:匿名さん:2021/08/30 17:11
-
>>27
卒業するけど就活しないって大学院に行くって事?
-
30 名前:主:2021/08/31 11:07
-
ヤバイ
仕事中だけど叫びたい泣きたい
いつまでも何かに悩みながら生きたくない
-
31 名前:匿名さん:2021/08/31 11:18
-
思い出したこと。
親から「お母さん心配だわ」「しっかりしなさい」「
なにもしないくせに、何度もいうこの台詞。
自分を安心させる為に、自分は子供を思ってますを装って息をするように吐く無責任な呪文。
そう思うなら手を貸して資金援助してよ。
そういうと
「成人してるのに、そんなことしたら失礼だから」と固辞する。
ひたすら、子供がもがいてる姿を眺め
「お母さん心配」と言って、子供を深い懐で見守る親を演じてることを子供にアピールしてくる。
その相手してる余裕などないんだよ、っていったら泣いてたわ。
これうちの母親の場合だから、当てはまらない人が多いとは思うけど
なにもせず心配と何度も言われるのは、本当に負担だった。
-
32 名前:匿名さん:2021/08/31 11:38
-
>>30
子供さんが仕事を辞めたいと言っているのが主な悩みなの?
手放すには惜しい就職先なのかな。
この際、ここで具体的に相談してみたらどうでしょう?
-
33 名前:匿名さん:2021/08/31 11:43
-
うちはまだ学生なんですが、遠い土地に一人暮らししてるのであれこれ心配です。
自分や夫の学生時代を思い返しても好き勝手してたので、それなりに手を離すものだとは思いますが、連日コロナ感染で若い世代が重症化とか、遺体で発見とか、イベントで密とかのニュース見るともう。
親はいつまでも心配はつきないし、子どもにとっては親は心配してくるもの。
ぐらいの気持ちでいるよ。
-
34 名前:主:2021/08/31 12:50
-
>>32
ありがとう。
ここで相談出来たら良いけどね。
親切な人も沢山いるけど、あからさまにバカにする人もいるしね。
いま、バカにされたり子離れできてないとか子が可哀想とか言われたら余計に気持ち壊れそう。
ほんと、優しい人や親切な人は沢山いるいるよここには。
ちゃんとわかってる。
でも、悪い意見をスルー出来ない感じなのでやめとくね。
-
35 名前:匿名さん:2021/08/31 13:30
-
仕事辞めてはいけない、
転職なんかしたら堕落する、
そんな事思って頑張り過ぎて病気になったら
元も子もない。
逃げる時があってもいい。
-
36 名前:匿名さん:2021/08/31 13:58
-
もしかして消防の人?
-
37 名前:匿名さん:2021/08/31 14:20
-
>>36
私もそう思った。
-
38 名前:匿名さん:2021/09/01 23:12
-
数年前に祖母が亡くなる直前に、親族が病室に集まった時。祖母が「兄妹仲良くするんだよ」と言った。祖母、95歳。その子供達は70代。いくつになっても子供のことは心配なんだと思った。
-
39 名前:匿名さん:2021/09/02 09:01
-
>>38
それは相続問題についてじゃない?
親が亡くなると相続でもめて兄弟不仲になるケース多いから。
<< 前のページへ
1
次のページ >>