NO.9795310
敬老の日に長寿に金をやる自治会
-
0 名前:匿名さん:2021/08/30 10:11
-
毎年毎年¥3千贈呈。
えーと、子供の日は?母の日は?父の日は?勤労感謝の日は?
敬老の日だけ特別扱いじゃなく
上記の日もちょうだい!!
※勿論自治会費から出しとる
-
1 名前:匿名さん:2021/08/30 10:15
-
そもそも自治会って全て実費ではなくて
役所から助成金が出てるんじゃなかった?
お祭りしてるところは確実に出てるよ〜
-
2 名前:匿名さん:2021/08/30 10:17
-
働いてない人は勤労感謝ないね。
-
3 名前:匿名さん:2021/08/30 10:17
-
例えば100歳になった人だけではなく、何歳か以上のお年寄り全員に毎年なの?
自治会を改革したいなら自治会長にでも主さんがなったら?
-
4 名前:匿名さん:2021/08/30 10:20
-
自治会費値上がりしちゃうね。
-
5 名前:主:2021/08/30 10:20
-
敬老の日に金あげるなら、子供の日にも欲しいわ。
子供は国の宝だよ、長寿と違って未来あるし欲しい物いっぱいだしキラキラしてる!
何で敬老の日だけ?不公平だ!
誰が考えてん?このルール。
-
6 名前:匿名さん:2021/08/30 10:20
-
今の住まいには自治会がないんだけど、前住んでいたところは毎年レクリエーションがあって、ビンゴ大会や豪華な弁当が出て、老若男女関係なしに出席した人には還元されてたよ。
-
7 名前:匿名さん:2021/08/30 10:20
-
敬老の日に寸志を老齢の人に贈る、それだけでいいじゃない。自分もじきにもらえるよ。祝う子や孫ががいる人ばかりじゃないもの。
独居の人増えてるしちょっとした好物や綺麗な帽子を買うささやかな楽しみがあっていいじゃない。
父の日母の日こどもの日って浅ましい。自分でやれや。
そんなに嫌なら町内会やめたら。
-
8 名前:匿名さん:2021/08/30 10:21
-
ご長寿をお祝いって事?
もらえるのは85歳以上じゃないと、たくさんいるよね。
-
9 名前:匿名さん:2021/08/30 10:21
-
>>5
だから自治会の役員にでもなってごらんよ。
総会出席したことある?
総会で疑問があれば突っ込んだ質問できるよ。
-
10 名前:匿名さん:2021/08/30 10:23
-
定期券払い戻しの人?
-
11 名前:匿名さん:2021/08/30 10:23
-
うちのところは何歳以上(70歳以上だったかな?忘れた)の人にはお赤飯と紅白饅頭か何かを配るよ。
班長が町内会館まで取りに行って、一軒一軒渡して回らないといけない。
2つ3つくらいならいいけど、それ以上になると結構かさばるし重いしで大変なんだよね。
-
12 名前:匿名さん:2021/08/30 10:23
-
浅ましい
-
13 名前:匿名さん:2021/08/30 10:24
-
>>5
欲しいものは親が買ってあげれよ。
-
14 名前:主:2021/08/30 10:25
-
70&77&80&88&90&99&100かな?
毎年それに当てはまる人にあげる。
だから何で敬老の日だけなんさ?
平等なら、夫なら勤労感謝&父の日にもらえるわ。
-
15 名前:匿名さん:2021/08/30 10:25
-
500円であれだけ大騒ぎするくらいだから、3000円は喉から手が出るほど欲しいだろうな。
-
16 名前:匿名さん:2021/08/30 10:25
-
ホントに金に汚いね。
自分が働きなよ。旦那と娘にばかり働かせないで。
-
17 名前:匿名さん:2021/08/30 10:27
-
毎年じゃなくて、傘寿とか米寿とかの節目に渡すほうが回数減らして支出を抑えられるし、お祝いぽくて良いな。(自治会側の目線で)
父の日だの母の日だのと増やすと、自治会費が上がることになるけど、それは良いのかな?
役員になって自ら動くのが近道ですよ。
うちの自治会は、そういうお祝いごとは減らす方向なのだけど、小中学校の入学祝いだけは残したいから、自治会からのアンケートには毎年書いてます。
-
18 名前:匿名さん:2021/08/30 10:28
-
>>14
主さんの所の自治会の取り決めなんだからさ、どこも一緒じゃないのよ。
ここで吠えても何にもならない。
あなたが自治会の役員に立候補して改革しなされ。
-
19 名前:匿名さん:2021/08/30 10:28
-
>>14
なんで夫が地域からもらうんだ。
勤労感謝や父の日って、誰のために働いて誰の父親なんだって話(笑)。
ほんと育ちが悪いというかなんというか…
-
20 名前:匿名さん:2021/08/30 10:29
-
貰えるものはなんでも毟り取りたいのね。
-
21 名前:匿名さん:2021/08/30 10:32
-
何でもかんでもお祝配ってたら、自治会費高くなるけどいいの?
-
22 名前:主:2021/08/30 10:32
-
だから何で敬老の日だけ特別なん?
別に赤の他人が長生きしてもこっちは関係ねーわ。
それこそ家族内でやれば?
じゃ、もう敬老の日の金もなくせよ!
みんなするか、しないか、に統一してよね。
-
23 名前:匿名さん:2021/08/30 10:35
-
>>22
だから自治会に言えよ。
-
24 名前:匿名さん:2021/08/30 10:36
-
>>22
その意見を、ぜひとも自治会へぶつけてみて。
支出が抑えられる方向なら、若い人はみんな喜ぶと思うし、賛成してくれるはず。
-
25 名前:主:2021/08/30 10:37
-
( ̄^ ̄)。ふんっ、話聞いてくれてもいいじゃん!
-
26 名前:大漁:2021/08/30 10:39
-
>>25
腕あげたね。
-
27 名前:匿名さん:2021/08/30 10:40
-
>>25
フム(( ˘ω ˘ *))フム
聞いてますよー
-
28 名前:匿名さん:2021/08/30 10:40
-
>>25
ひとりごとかあ
-
29 名前:主:2021/08/30 10:43
-
真面目に敬老の日の反対って子供の日じゃん?
ま、父の日母の日はもうスルーでいいから子供の日にも同じようにして欲しい。
正論?頭おかしい?
-
30 名前:匿名さん:2021/08/30 10:43
-
例えば70歳以上に毎年3000円とかなら確かに必要ないと思う。お年寄りが多くなっていくのは必至だし、自治会費を圧迫するよね。
例えば70歳になればお祝い金3000円一回きりなら別に良いかも。
-
31 名前:匿名さん:2021/08/30 10:46
-
子供のために地域で夏祭りとかクリスマス会とかなんかイベントやってない?
気が付かないけどやってるのかも。
-
32 名前:主:2021/08/30 10:46
-
長生きすればするだけもらえますね。
70で1回もらえて
77で2回目
80で3回目
という感じです。
-
33 名前:匿名さん:2021/08/30 10:50
-
>>32
毎年じゃないじゃん。
-
34 名前:主:2021/08/30 10:50
-
いや、ここは子供向けに何もやってないですね。
実家では地蔵盆あったけど、今もう子供少なくてなくなりつつあります。
今年あったのかな?
-
35 名前:匿名さん:2021/08/30 10:51
-
>>32
あら
毎年じゃないのねー
なんだって感じ。・
-
36 名前:匿名さん:2021/08/30 10:51
-
>>34
だって子供会、誰も役員やりたがらないからね。
仕方ないよ。まとめる人が居ないんだから。
ジジババはそういうの好きだからさ、老人中止になる。自然な流れ。
-
37 名前:匿名さん:2021/08/30 10:52
-
自治会ってお金、毎年徴収してるやつだよね。
それよりもシレッと市が税金でやってる、結婚50周年記念式典の贈呈とか、こういうの知ってる人だけがやってきて記念品貰っていくような税金の無駄遣い、さっさやめて欲しい。なんだよ50周年って⁈
必ず、去年はあって貰った人がいる!って強欲の塊の一市民のクレームを怖がり市は永遠にやめられない沼〜、財源の無駄遣いとしか思えないものが結構あるから、もっと見直しして欲しいよ。
-
38 名前:主:2021/08/30 10:52
-
毎年その年齢に当てはまる人がもらえるんだよ!!
人が入れ替わってもらえるの。
-
39 名前:匿名さん:2021/08/30 10:53
-
>>38
わかってるよ。
1人3回でしょ。
毎年じゃないじゃん。たったの3回。
-
40 名前:主:2021/08/30 10:55
-
3回じゃないって。
その年齢に当てはまるまで生き続けたら7回?
-
41 名前:匿名さん:2021/08/30 10:56
-
>>40
70、77、80の他には?
-
42 名前:匿名さん:2021/08/30 10:56
-
>>40
どういうこと?
-
43 名前:主:2021/08/30 10:58
-
さっきレスに書いたけど
707780889099100才。
-
44 名前:匿名さん:2021/08/30 10:58
-
>>43
じゃ、あんたもそこまで頑張れ。
-
45 名前:匿名さん:2021/08/30 10:59
-
主がそこまで頑張って生きたらいいじゃん。
てか執念で満額もらえるまで生きそう。
-
46 名前:主:2021/08/30 11:00
-
無理ちゃう?
-
47 名前:匿名さん:2021/08/30 11:00
-
主、100まで生きてここで報告したら?
その時今の人何人残ってるかしら。
-
48 名前:匿名さん:2021/08/30 11:00
-
え、これ絶対定期券の主だよね?
-
49 名前:匿名さん:2021/08/30 11:01
-
>>46
今からしっかり摂生して、運動して、頑張ればいける👍
-
50 名前:主:2021/08/30 11:01
-
その頃なったら、
この制度廃止とかなってたりして( ̄^ ̄)。