育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9807619

手作りジャムいただいたが

0 名前:匿名さん:2021/09/03 16:32
息子の彼女から手作りジャムを頂いた。
息子は勿論たべてますが、家族は誰も手をつけない。
このコロナ禍に手作りは正直無理。

息子にはそんな事言えない。
食べたふりして少しずつ処分してます。
皆さんなら、食べれますか?
1 名前:匿名さん:2021/09/03 16:43
まあ、そういうことがしたいお年頃なんだろうね。
息子に食べさせればいいじゃん、何も捨てなくても。
2 名前:匿名さん:2021/09/03 16:43
時々レンジとかで加熱すればカビにもならないのに。
何も捨てなくても。
息子かわいそう。
3 名前:匿名さん:2021/09/03 16:47
食べる
4 名前:匿名さん:2021/09/03 16:47
息子は、お母さんも食べな!と言ってくれてるので、食べたフリをしないと失礼だからね。
捨てるのは心苦しいが、仕方ない。
5 名前:匿名さん:2021/09/03 16:54
味見はする。
たぶん美味しかったらそのまま食べる。笑
イマイチなら、おいしいけれどお母さんにはちょっと甘すぎるわ。
彼女ちゃんには内緒よ。という。
6 名前:匿名さん:2021/09/03 16:56
コロナは関係ないよね?
手作りが苦手なのか、
息子の彼女が苦手なのか そういうことだよね?

コロナが理由なら息子にすら食べさせないはずだもの。
一人でもコロナになったら家庭内感染するでしょうし。
7 名前:匿名さん:2021/09/03 16:58
>>6
とおもう
8 名前:匿名さん:2021/09/03 17:13
どうせ日持ちしないから、火を入れながら食べるとか。
料理にも使えるよ。
ジャムの種類にもよるけどカレーに入れたり照り焼きに使ったり。
ただ、それとはなしに我が子には今の状況で手作りはやめたほうがいいと言うわ。
9 名前:匿名さん:2021/09/03 17:14
食べます。
ジャムなんてかなり高温で煮込むし問題ない。
主さんの気持ちの問題じゃない?
10 名前:匿名さん:2021/09/03 17:17
捨てるでしょう。
こんな時期に手作りとか、非常識。
11 名前:匿名さん:2021/09/03 17:21
捨てないよう
非常識とも思わないけど
12 名前:匿名さん:2021/09/03 17:22
手作りジャムって長期保存食だから
蓋してから瓶ごとお湯につけて1時間ほど加熱殺菌します。
人にあげるならそのくらいのことしていると思う。

私なら喜んでいただくけどな。
13 名前:匿名さん:2021/09/03 17:24
息子が全て食べればいい
処分するのは、それを食べ残しカビが生えたとき。
所有権は息子にあり。
14 名前:匿名さん:2021/09/03 17:27
>>0

そのジャムが、あなたの実母の手作りでも、コロナ禍の手作りだから、当然、棄てるんだよね?
15 名前:匿名さん:2021/09/03 17:28
この件もそうだし、インフルの時期に手作りバレンタインチョコなんか非常識!とか言う人いるけど、手作りの食べ物ウィルス感染する例って多いの?
衛生面を気にするなら分かるんだけど。
16 名前:匿名さん:2021/09/03 17:28
息子のものを勝手に。

姑も勝手に捨てる人だった。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)