育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9810502

就活の進捗状況について

0 名前:匿名さん:2021/09/04 16:26
将来の夢が全然思い浮かばない状態がずっと続いている大学三年生息子がいます。
(私立理系偏差値55くらい)
院に進学を薦めましたが本人は、進学してもやりたいことが見つかるとは限らない、
だったらどこかに就職したほうがいいかも、と考えここ最近就活を始めたようです。
どういう系統の会社に就職したいか思いつかないけど、あえて言うなら食品関係だそうです。

先日、リモートでインターンに参加したようです。
どういう会社か尋ねてみると、介護会社に卸す介護食品を作る会社だそうです。

●介護関係の会社の見通しはどんなものなのでしょうか。
●大学三年で、インターン一か所だけなのですが、皆さんの就活の進捗状況はいかがでしょうか。
私が口をはさむべきではないと思うので、ここで尋ねました。
上の子は、私が何も言わなくてもインターンなど活動的に調べて動き、今は
しっかりしたところに勤めています。(比べるのはいけないと思いつつ、心配しています)
よろしくお願いします。
1 名前:4年生:2021/09/04 17:16
コロナの影響を受けてか、通常よりも就活が早まっているみたいですよ。
2 名前:匿名さん:2021/09/04 17:33
理系なら引く手あまたじゃないのかな?
まだ三年生でしょ。
ある程度は行きたい所目標にすると思うけど、説明会いくつか参加した方がいいと思う。

こういう会社もあるんだと視野が広がると思う。
3 名前:匿名さん:2021/09/04 17:53
現4年、就活に失敗して留年を考えている息子がいるけど(ここは突っ込まないで…一応普段なら絶対就職には苦労しない、むしろ就職するしか能がないと言われていた大学なんだ)、本人の反省として面倒くさがっていろいろな企業を研究しなかったのが敗因だった、と言ってる。

とにかく数打って、いろいろ調べると入りたい業界が判ってくる。
うちのはめんどくさがって(2回も言ちゃいましたが)この業界と決めてその中から受かったら行きたいような会社だけ選んで受けたから結局手持ちが一つもないまま夏が過ぎました。
入りたくないような会社に受かっても仕方ないというのも理屈だけど、やっぱりあれこれやってみるうちに見えてくるものがあると思うの。

主さんのお子さんにはうちみたいな失敗して欲しくないので…。
とにかく行けそうなところは全部受けろ、数打て、っておしりをたたいた方が絶対いいです。
興味がなくても時間と資格(?)があるなら説明会受けろ。
手持ちがなくなって慌てて追加で受けるときも、一度でも説明会に出ていれば違うから。

あと、もし何なら院進も考えたらどうでしょう?
今はコロナでひどいけど、もうじきこれが終わったら今度は人手不足で売り手市場になると思うの。
院で2年やり過ごしているうちに状況が変わるかもしれません。
4 名前::2021/09/04 18:51
ありがとうございます。
ここ一年くらい、はぐらかされ続けしっかり話し合ったことはありませんでしたが、
つい最近本心を吐き出してくれました。
「この学科(生命科学科)に入ったことを後悔している」
「ここは専門性のある学科ではなく、浅く広く学ぶ学科だから
自分が将来なりたい職業が全然浮かんでこない」
「院には行かない(学費を出してもらうのも申し訳ない)。けど、転学とか編入なら考えたい」
「本当は薬学部に興味がある・・・」

正直に話してくれたので、ほっとした半面、さてこれからどうすればいいのか
混迷していましたが、>>0でお話しした通り、その
数日後、「やっぱり就職しようと思う。一時の気持ちで転学とか編入したら
後戻りはできないだろうから」となり、それまで一度も参加したことのなかったインターンに
参加しました。

高校生の時は、元々国立を目指していたのですがご縁がなく私立になったことで
「高い学費を出してもらっているから
これ以上申し訳ないから」、ともいっていました。

正直なところ、なりたい職業が決まっているならその道に就職してほしいと私も
夫も思っています。
少しの可能性に賭けて教育費をねん出してきましたが、この子に高望みするのは
ダメだろうと今さらながら気が付きました。
上の子はしっかりしていたので、どうしても比べてしまうんですよね。
生命科学科に入ったことで、こんなに悩んでいたとは。
どうにか、この昏迷状態から脱出させてやりたいですが。
5 名前:匿名さん:2021/09/04 19:13
なるようになるよ。
薬学に興味あるなら、薬品会社やそれ絡みで何かあるよ。
見つけなきゃ。

まだ3回でしょ、まだまだ行けるよ。今試行錯誤してる春からたくさんES出して当たって砕けたらいい。
理系ならゼミの先生の紹介であっさり決まる場合もあるよ。
6 名前:匿名さん:2021/09/04 21:00
よく親がなにも言うべきじゃないとか、ネットに書いてあったりするけど
それで本当にうまく行ってる人なんてごく僅かだと思う。
子供に期待しすぎて潰す親も確かにいると思うけど。
7 名前:匿名さん:2021/09/04 21:04
>>3
今はコロナでひどいけど、もうじきこれが終わったら今度は人手不足で売り手市場になると思うの

うちの子の大学からは、コロナ終息後、就活は厳しくなるって言っているよ。(マーチ)
今回のコロナでリモートが進んだので、今までより、少ない人数で回せると会社がわかったからって。
あと、学歴フィルターが厳しくなるって。少ない人数ならよりいい大学から取りたいって思うって。
8 名前:匿名さん:2021/09/04 22:29
理系院2年生の子供がいます。
昨年の今頃は、とにかく少しでも興味のありそうな会社説明会に参加してました。
インターンも興味のありそうな会社にいくつか参加してました。
今は全てインターネットで行うため、移動時間を考えなくてもいいので、
より多く参加できたようです。
うちの子は自分の研究関係も視野に入れつつ、違う分野にも興味を持っていて
とにかく興味だけで参加会社を決めていたようです。
今は会社に実際に行けなくて雰囲気がわからないので、何を基準に決めたらいいかわからず
悩んでましたが、結局入社試験を受けたのは、3、4社に絞ったようです。

何をしたらいいかわからなければ、とにかく少しでも興味のある会社、片っ端から説明を聞いてみては
どうでしょう。
1カ所だけインターン行って決めてしまうのは、自分の子だったら不安に思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)