NO.9814738
陸自大津駐屯地で大規模クラスター
-
0 名前:匿名さん:2021/09/06 04:09
-
【陸自大津駐屯地】隊員135人が感染する大規模なクラスターが発生、ほぼ全員がワクチン未接種
滋賀県の陸上自衛隊・大津駐屯地で、新型コロナウイルスに隊員135人が感染する大規模なクラスターが発生した。
吉田圭秀陸上幕僚長は2日の会見で、滋賀県の大津駐屯地で8月23日から9月1日までの間に、
135人の隊員が新型コロナウイルスに感染したことが判明したと発表した。
吉田幕僚長は、「保健所等と連携して周辺住民に感染が拡大しないよう適切に対応する」とした上で、
「自治体、保健所等の関係機関、周辺住民に心配と不安をおかけしたことを心からお詫び申し上げる」と陳謝した。
関係者によると、隊員1人が濃厚接触者に認定され、周辺の隊員全員にPCR検査を行ったところ、135人の感染がわかったという。
感染した隊員は20代から40代で、ほぼ全員がワクチン接種を受けていなかった。
h
ttps://www.fnn.jp/articles/-/233335
これだけ読むと反ワクチン主義の自衛隊員でもいるの?!と思うんだけど、どうやらそうじゃないみたいなコメントをいくつか見た。
水を飲んでも冷たい缶詰食べても非難轟々の自衛隊員は、優先枠で1万、治験枠で1万、残り20万人は一般で打てとのことで、ワクチンを打てていない人が多いそう。
何でもかんでも自衛隊批判の槍玉に挙げられてしまうから心配だった。
でも自衛隊の人達は災害派遣や国の防衛の要だから、医療従事者の人達と同じ様に優先的に摂取できてるよね?出来てなきゃおかしいよね?と不安に思っていたんだけど、不安的中みたい。
その優先枠は自衛隊の中でもエリートの1万人、基地単位での集団接種も始まったそうだけど、民間人と同じく接種券で打っているそう。
そして、このクラスターが出た基地は災害派遣等に行かない基地らしく、ワクチン接種の優先度は低い基地だそう。
真偽のほどは定かではないけど、自衛隊員がちょっとでも何かあれば一斉攻撃をする国だから、ワクチン接種を一般国民より後回しにされてると言われても信じてしまう。
国防の要で、災害の度に、大事故発生時の度に出動して私達を助けてくれる自衛隊員がワクチン接種を優先されても文句なんか言ってられないと思う。
今後も未知のウィルスが発生した時、ワクチンを医療従事者の方々と同じ様に優先的に接種できる国になって欲しい。
水を飲んでも、温かいご飯を食べても非難されない国になって欲しい。