育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9816095

浪人生のお母さん居ますか?

0 名前::2021/09/06 17:12
9月に入ったのでそろそろどこを受けるかとか要項見たりとかしてます。

子ども自身は予備校で色々把握する時間が短くて……
8時から6時まで予備校。
帰ってご飯やお風呂、少し復習して10時には寝ます。
土日に情報収集して分からないことがあっても土日は大学に連絡してもダメだしね。
平日に質問となると代わりに私が確認しています。

去年は国立1本だったので、今年の滑り止めの願書の出し方とかとても難しく感じます。
高校に調査書等申請しないと行けないし。

皆さん、手伝ってあげてますか?
それとも上手にスキマ時間でお子さん自信がやってますか?

浪人生のお母さんや過去浪人生のお母さんだった方の行動をお聞きさたい。

よろしくお願いします。
1 名前:匿名さん:2021/09/06 17:18
大学に電話するの?
そんなこと考えたこともなかったよ~。
浪人生でしょ?予備校の先生と本人が相談して決めてたよ。
うちの時はセンターだったからセンターの結果で受けるところ決めた。
今はそういう訳にはいかないのかな?
2 名前:匿名さん:2021/09/06 17:25
お子さんや周りの状況によるだろうから、少しでも不安ならお子さん任せにしないで主さんが予備校に電話できいてみたりした方がいいのかもね。
3 名前::2021/09/06 17:31
>>1
受験校を相談するのはもちろん予備校なんだけど、
そうじゃなくて、多数学科受験するのに調査書も大学で一通でよかったりそうでなかったりするよね?
高校に申請する時も大学コードが必要だったり、そんなのどこで確認するの?みたいな事。

入試手順の小さいさな疑問や解らないことは大学で聞かないとダメでしょ?
それともそんな事も予備校がしてくれるものなの?

うちの子の予備校はそこまではしてくれなさそうです。

本来はオープンキャンパスなどで聞けるんだと思うけど、全部ウェブになっちゃったから結局大学の入試センターに問い合わせしようかなと思ってます。

それを時間の無い子どもに変わって私がする予定なんだけど、皆さんのところはどうかな?と。
4 名前:匿名さん:2021/09/06 17:32
去年息子が浪人してました。

うちは現役の時は一人でやりたいから口出ししないでくれと言われたので、本人に任せていましたがあえなく浪人。

浪人がきまった時に、今年は大学受験の先輩としてアドバイスさせてもらうねと話して本人も納得したのでかなり話し合いました。

結果的に国立私立とも全勝。
もちろん本人が勉強を頑張ったのが1番ですけどね。

私たちの頃と違って今の大学受験は情報戦です。
お母さんも情報集めてアドバイスしていいと思いますよ。

ちなみに調査書申請は息子がやっていましたが、高校まで取りに行くのは私がしました。

あとは共通テストの申し込みとか国立私立の受験スケジュールどうする?共通テスト利用はここも出したら?なんてこともかなり声がけしました。

現役の時と違って共通テストの申し込みは個別でやらなければいけないので忘れることのないように気をつけてくださいね。
5 名前:匿名さん:2021/09/06 17:37
大学のなんの情報を知りたいの?
募集要項はホームページで読めるよ。
調査書は発行から3ヶ月とか、そういった細かな指定があった気がする。
だから、12月初旬に本人が滑り止めも含め多めに取り寄せてた。
今は第一志望に向けて頑張るのみ。
出願先はセンターの結果見てみないと分からないよね。
それは滑り止めも含め。
急遽、滑り止め追加することになるかもしれないしね。

捨て金の振り込み期限だけは、子供に任せず親が担当しました。
6 名前:匿名さん:2021/09/06 17:39
数年前だけど、うちは予備校の寮に入っていたからほとんど相談もなく、本人が本命も滑り止め数校もすべて願書取り寄せから出願までやってましたよ。
パソコン持ち込み禁止だったので共同で使用するパソコンを使って。
調べたいのに独り占めしてまったく周りを気にしないやつがいる!って愚痴を言ってきてましたねー。

寮から受けに行けるところばかりでホテルの手配も要らなかったから、こちらは言われるままお金を振り込むだけでした。
7 名前:匿名さん:2021/09/06 18:15
浪人生の母です。
うちも去年は、国立1本に近い感じでした。
近いというのは、学校型推薦で1次合格していて、あと共通テストで失敗しなければほぼ合格のような感じで・・・共通テストで失敗しました。
だから、ほとんど受験勉強なんてしてなくて、受ける前までは共通テストにも自信があったので、共通テスト利用で2校出願しましたが、だめでした。
共通テスト利用だったので、ウェブ出願なので、大学の資料とか願書の取り寄せとか全くしませんでした。
今年もしていません、そういえば。
4番さんみたいに、調査書は私がもらいに行くと思います。
あとは、昨年度と同じで受験料の払い込みくらいじゃないかな。
今回も、第一志望は国立で、今年こそは共通テスト利用で早々決めたいみたいだから、昨年度と同じパターンになりそうです。
(国立の受験が一般になるだけで)
昨年度に浪人だった先輩ママさんは、願書の取り寄せとかお母さんがやったと言っていました。
最近は、ほとんどがウェブ出願だし、学校案内もHPで見る感じでペーパーレスですよね。
このご時世じゃ、オープンキャンパスなんてできないし。
横だけど、主さんのお子さんは、精神的には安定してますか?
うちは運動ができないからか、もうイライラすることが多くなって。
成績もぐーんと伸びるわけじゃなく、去年よりちょっといいくらいだから、「やっても上がらない」と。
8 名前:匿名さん:2021/09/06 18:20
浪人生じゃないけど、すべり止めで4校受けたけど分からないことなんてなかったけどなぁ。
調査書は多数学部を受けても1つの大学で1通で良かったけど、何通も居る大学もあるの?
9 名前:匿名さん:2021/09/06 18:24
親が口挟みたいだけ?
親が「大学に」聞くことなんてまずないよ。

子供が予備校で聞けばいいだけの話。

なんか、焦りが変な方向に向かっちゃってない?
10 名前:匿名さん:2021/09/06 18:25
もしかして宅浪してるの?(予備校というのは嘘?)
11 名前:匿名さん:2021/09/06 18:44
2年前上の子が浪人してました。そして今は高3受験生がいます。
出願で分からないことがあるなら親が電話でサクッと聞いてもいいと思いますよ。まあ、要項をよーく読めば大概は解決することだとは思いますが、気になるなら。
こんなことで子どもとあーでもないこーでもないとモヤモヤする方が時間の無駄。誰がやっても同じものなら親がやってもいいし、そこはこだわる所じゃないと思います。そのことを他人に確認する必要もないと思う。

ほとんどの大学がネット出願なので、うっかり間違えがないように、親子でダブルチェックして送信しました。
あと、調査書は多めにとっておいた方がいいですよ。
宿泊ホテルも受験可能性がある所はとりあえず押さえておきました。
12 名前:匿名さん:2021/09/06 18:45
>>10
宅浪だろうと
大学受験経験済みだよね。
13 名前:匿名さん:2021/09/06 18:51
>>11
出願で分からないことがあるなら親が電話でサクッと聞いてもいいと思いますよ。まあ、要項をよーく読めば大概は解決することだとは思いますが、気になるなら。
こんなことで子どもとあーでもないこーでもないとモヤモヤする方が時間の無駄。誰がやっても同じものなら親がやってもいいし、そこはこだわる所じゃないと思います。そのことを他人に確認する必要もないと思う。


全くその通りだと思う。
14 名前:匿名さん:2021/09/06 18:53
子供は何も知らない状態で受験することになるよ。親が手を出したら。
15 名前:匿名さん:2021/09/06 18:56
>>11
そうそう。大学も事務員さんがさっと答えるだけだし、なんの問題もない。
うちは願書に不備があり、ご丁寧に大学から電話をもらったわ。
それでも合格だったし、願書不備で締め切り間に合わなくなるより電話で解決できるならすればいい。
16 名前:匿名さん:2021/09/06 19:01
>>14
何も知らないって、親が勝手に願書出すわけじゃないよね?
17 名前:匿名さん:2021/09/06 19:02
大切な受験なので、親が手伝っても私は良いと思いますよ。

ただ、主さんの疑問は、募集要項をよく読めばわかることだと思うのですが。

ちなみに私は受験の事務手続きとか調べるのが好きなので、よく調べていましたが、
子どもは親に頼るのが嫌がる子なので、お金を支払うこと以外は子どもだけて手続きしていました。
私が調べたものは私の自己満足で終わりでした。
18 名前:匿名さん:2021/09/06 19:03
人生の大事な節目、19歳と言ってもまだ親の助けも必要と思います。

全て親がやってあげることもないと思うけど、勉強や時間に余裕がないと思うので、ある程度親が把握して手続きや電話かけてあげる事はやって上げてもいいと思うよ。

いきなり手を離すのではなく少しずつ独り立ちしていけばいいよ。
19 名前:匿名さん:2021/09/06 19:52
結局、知りたいことってどんなこと?
20 名前:匿名さん:2021/09/06 21:55
あなたも一緒に受験したら?
そしたら大学のこともよく分かります。
「勉強しなさい」「次こそ受かりなさい」
なんて言っておいて、自分は模擬試験の問題見てもチンプンカンプンでは話になりません。
21 名前:匿名さん:2021/09/06 21:59
>>20
きゃー( ☆∀☆)
昔、あなたも受験したら?ってレスする人が違う板にいたわ。
その人だったりして。
22 名前:匿名さん:2021/09/06 22:05
>>21

私もそれ知ってる!!!!(笑)(笑)(笑)
でも私この板で見たよ。たしか。
どこからこんな会話になっていくのか不思議。
しかもこのスレの場合、「勉強しなさい」「次こそ受かりなさい」なんてどこにも出てこないのにね。
23 名前:匿名さん:2021/09/06 22:28
>>20
浪人生のお父さんお母さんは、口が裂けてもそんなこと言わないわー。
浪人を決めるのはあくまで子どもだし、勉強しなきゃいけないってわかってるのは何より子ども自身だもの。
親はそれを見守るだけ。
24 名前:匿名さん:2021/09/06 22:29
>>20
昭和?
25 名前:匿名さん:2021/09/06 22:31
勉強しなさいは中学生までよね。
26 名前:匿名さん:2021/09/06 22:42
一浪しましたが現役の時と変わらないです。
毎日の食事や体調管理(気を配っていた程度)位です。あと高校が80分かかったので、成績表は父親が会社の帰り(会社からの方が近い)にとりにいきました。
27 名前:匿名さん:2021/09/06 22:49
>>26
成績表とは?
模試結果のことですか?
28 名前:匿名さん:2021/09/06 22:52
>>25
今年高校生になって本当に言わなくなったわー。
29 名前:26:2021/09/06 22:55
>>27
高校時の成績表?です。すいません、父親と本人任せでしたので、調査書類というものだと思います。浪人は卒業した高校に取りに行かないとならないですよね、面倒でした。
30 名前:匿名さん:2021/09/06 22:59
勉強に集中してほしかったから、情報収集や受験の手続きは全て私がやりましたよ。
5年前の話ですけどね。
今は、大学を卒業して公認会計士として普通に仕事をしています。

親が手や口を出し過ぎる事を心配されているかもしれませんが、大学在学中でも成長できる機会は多々ありますよ。

与えられた環境の中で、今しか出来ない事を精一杯やる事が大切だと
今は思います。
31 名前:匿名さん:2021/09/06 23:23
私、何もしてないよ。
全部、本人がやった。
予備校で情報は得られるし、相談もしていたみたいだし。
駿台です。


主さん、そこまでやるの?
本人にやらせないと、今年も落ちるよ。
32 名前:匿名さん:2021/09/06 23:50
面白い人がいるなぁ〜。

自分で大学受けてみろとか本人にさやらせないと落ちるとか。
33 名前:匿名さん:2021/09/07 07:15
>>31
なんで本人にやらせないと落ちるの?根拠は?
34 名前:匿名さん:2021/09/07 07:22
だから他人に聞いたらいけないのよ。
自立がーとか落ちるーとか言い始める人が必ずいる。

問い合わせなんて誰がしようと合格点取れたら受かるよ。
35 名前:匿名さん:2021/09/07 07:23
本人にやらせたい訳では無いけど、自分には経験無くて責任重大だから、ほとんど本人と予備校に任せた。
母は食事とお金と送迎の準備のみしか出来ない。
いろいろ一緒にやれる人を尊敬する。
36 名前:匿名さん:2021/09/07 07:47
そもそも浪人の親で分からないって去年何してたん?
37 名前:匿名さん:2021/09/07 08:05
>>36
精神的に違うよ、浪人の親も本人も。
38 名前:匿名さん:2021/09/07 08:08
>>37
人それぞれでしょ、
浪人時代は親子ともに満喫してた。
結果のみを求めてない親子だったからかな。
39 名前:匿名さん:2021/09/07 08:10
>>36
国立1本だったってスレに書いてあるじゃん。
私立のすべり止めを受けてないから、私立受験は今回が初めてだから分からないんでしょ。
ちゃんとスレ文ぐらい読みなよ。
40 名前:匿名さん:2021/09/07 08:18
>>39
直接、教えてあげたら?
41 名前:匿名さん:2021/09/07 08:19
>>34
例えばとんなことを問い合わせたいことがあると思う?
42 名前:39:2021/09/07 08:22
>>40
何を?
もう少しわかりやすく書きなよ。
43 名前:匿名さん:2021/09/07 08:23
>>41
どうでも良くない?大学側も担当者がいるんだから多分丁寧に答えてくれるよ。
44 名前::2021/09/07 09:32
おはようございます。
一晩でたくさんありがとうございます。

手伝った方、そうでない方色々ですね。もちろんわかっていましたが。
手伝うに賛否あると思いますが、我が家は子ども自身がなんでも上手くできるタイプではないので基本手伝うスタンスなんです。
スレはほかのお母さん方はどうだったかな?と聞きたかっただけなので「手伝うことに対してどう思いますか?」のスレではなかったんですが・・・
もし、何か言葉で誤解させたらならごめんなさい。

どんなことがわからない?
ガイドブックやネットで調べられるでしょ?
調べたらわかるでしょ?

ん・・・私バカなんですかね?
一生懸命目を凝らしてチェックするんですが探しきれないものもあるんです。
で、結局子どもとあーでもこーでもと悩むくらいなら聞いちゃえ!って感じです。

私立はネット出願なので調査書が1通でいいとよく耳にしますが、
とある1校に電話で確認したら出願期間が違ったら調査書はその都度いるといわれました。
たとえば公募と一般では各手続きに調査書がいります。
出願期間が同じなら1通の調査書でまとめられるといわれた。
なら一般の前期と後期だと出願期間が違うから2通いるんだね!と思ったらそれは1通でいいと・・・

またほかの大学だと出願期間違っても1通でよかったり。

それを大学HP見て確認するんですが探しきれなかったり、パンフレットで確認しても書いてなかったり(見落としかも)で、聞いたほうが早いやってなります。
一応は努力はしてるんですけどね。

とまぁ、小さなことがわからなかったりするんです。

みなさんありがとうございました。
45 名前:匿名さん:2021/09/07 09:39
>>44
滑り止め私立に公募推薦と一般まで受けるの?
公募推薦で受かったら、入学金入れて抑えておくのは知ってるよね?
国立が第一志望なのに、滑り止めの私立を公募や一般、学部多数受けるの?
46 名前:匿名さん:2021/09/07 09:42
あーいろいろなんですね…。
自分の場合に絞って聞くしか無いのか…。
ちなみに、そういった書類をまとめる人に聞いた事がありますが、応募してくる方もとにかくまあいろいろなんたそうです。
なぜこうする?!みたいな。
確かここにもそういう職員さんが過去にいたような。

とにかく、主さんの成功を願う。
47 名前:匿名さん:2021/09/07 09:44
>>44

読むなら「募集要項」ですよと書こうと思ったのですが、
考えてみれば、今の時期は一般入試の募集要項はまだ掲載されていない大学も
ありますよね。
参考に、昨年度の募集要項が掲載されている大学もありますが。
48 名前:匿名さん:2021/09/07 10:01
>>44
パンフレットでは、主さんの欲しい情報は得られないですよ。
47さんが書いてくれてる募集要項や入試要項をしっかり読み込む必要があります。
ホームページ上の受験生へからとか、大学パンフレット取り寄せサイトで目にしてると思うけど。

昨年受験でしたが、コロナでコロコロ赤字訂正されてましたので、直前まで何度もチェックした方が良いです。
出願も、共テ利用と一般を出す場合、共テの出願迄にまとめて出す大学とかもありましたよ〜

私立は情報戦と実感しましたので、頑張ってください。
49 名前:匿名さん:2021/09/07 10:05
今の受験ってシステムが難しいから、
マネージャーが必要だとつくづく思った。
細かい事は主さんが調べてあげてもいいんじゃない?
今年はもう失敗出来ない。
50 名前:匿名さん:2021/09/07 10:28
学校案内取り寄せてないのかしら。
それに書いてないことはない。

何もしないで焦ってるだけのような気がするわ。この母親。

予備校に通ってるなら予備校が何とかするし。
子供が予備校に対してアクションもできないような子だとしたら大問題。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)