NO.9816365
ポジティブ思考になりたい
-
0 名前:匿名さん:2021/09/06 19:03
-
昔から心配性でちょっとした事でもすぐに不安になります。
ストレスも溜まり身が持たない。
体調はいつも不調です。
ポジティブ思考にするには無理矢理ネガティブな考えをポジティブに変えて考えるしかないかな?
自然にポジティブ思考になれる人が羨ましいです。
-
1 名前:匿名さん:2021/09/06 19:10
-
私も同じです……いつもいつもいろんなこと心配しています。
そのせいかいつも体に力が入ってる気がする。
夫は楽天家で「自分は若い時から悩んだことがない」というのですが、夫が受験に失敗したり就職で苦労した事を知っているのになぜそんな事言うのかなと思っていました。
でも今日ふと思ったのですが夫は落ち込むことはあるけど、長く落ち込んでないのです。
すぐに気持ちを切り替えている。
悪いことが起こっても、いちいち過敏にならずにニュートラルなんですよね。
ちょっとのことを大袈裟に、悪い方に悪い方に考えるの良くないですよね……。
-
2 名前:匿名さん:2021/09/06 19:13
-
私も若い頃は一見明るく社交的に見えるけど根はネガティブなタイプだったけど今は細かい事を気にしなくなった。
どうだか分からないことを気にしても仕方ないと開き直れるようになったのかな。
今までの経験の裏付けがある開き直りって感じ。
-
3 名前:匿名さん:2021/09/06 19:16
-
今更性格は変えられないと思うので、ネガティブではなく、慎重な性格とか、思慮深いとか、長所に置き換えて生きていくと良いのでは?
体調が悪いのは性格のせいではなく、加齢によるものです。バリバリ健康体はあきらめて騙し騙し余生を送りましょう。
-
4 名前:匿名さん:2021/09/06 19:16
-
ネガティブからポジティブへ
って検索するとなんか色々出てくるよ。
変わるのは大変だけど
変わろうとするのはいいことだね。
頑張ってください。
先日のパラリンピック、水泳の木村選手の話に感銘を受けました。
自分を負かせた選手のコーチに指導を仰ぐと決めて
英語も分からないつてもないのに単身渡米で金メダルを目指す。
このコーチが言ってたのは
「メンタルを変えた。自信がつくようにした」らしいです。
変えられるんですね!
そこへたどり着くまでに十分メンタル強ええええって思いますけど
それでもまだだったんだってところもすごいです。
私は怠け者でなかなか自分が変えられませんけど
(言い訳ばっかりで)
頑張りましょう。
パラをみていると、ほんと甘えてるなあーって思うことばかりです。
-
5 名前:匿名さん:2021/09/06 19:22
-
心配してばかりいると、そのうち癌になっちゃうよ。
ある程度のところで見切りをつけられる(開き直れる)といいね。
-
6 名前:匿名さん:2021/09/06 19:40
-
>>0
思考の癖は持って生まれたもの
もしくは生育歴
思うことを変えることは無理なこと。
その思考を受け入れた上で行動のみを変える、
そうすると数年後自然に思考も変化してる。
長期戦です。
-
7 名前:匿名さん:2021/09/06 19:41
-
>>1
うちも全く同じです。
1さんにも、主さんにもだけど、
うちの夫曰く、「いつも深く考えて、先を見るアンテナ力があって助かってるよ」とのことです。
私もたいがいマイナス思考で、体調まで乱してたけどつい先日これを言われました。
だからって即ポジティブ思考にはならないけど、少しはそれを長所にとらえられるようになりました。
-
8 名前:匿名さん:2021/09/06 19:48
-
深く考え不安を増幅させることと、
深く考え、その事柄に対して対策することとは、
大きく違うけどね。
-
9 名前:匿名さん:2021/09/06 19:49
-
>>8
そうですね。
私はなんか考えるのをやめちゃってますw
それもダメかな・・・
-
10 名前:匿名さん:2021/09/06 19:55
-
不安症でも建設的に物事を考えられたら最強なんだけどね。
ありとあらゆる状況に備えて体制を整えるみたいな。
でも大抵はネガティブで不毛な考えに囚われて思考がぐるぐる回るだけ。
時間が勿体ないよね。
そういう自分を受け入れて、ぐるぐる考えてもここまで考えたら終わりって出来たらいいけどね。
-
11 名前:匿名さん:2021/09/06 19:56
-
>>8
課題の分離ね
-
12 名前:匿名さん:2021/09/06 20:26
-
なんとかなるわよ。
って思えばいい。
-
13 名前:匿名さん:2021/09/06 20:28
-
>>12
思えばいいって、
思うことをコントロールは人はできないのよ。
-
14 名前:匿名さん:2021/09/06 20:33
-
>>13
なんか変わる努力をしてみようよ
-
15 名前:匿名さん:2021/09/06 20:35
-
>>14
だから
課題の分離なんだって。
~って思おうって、
正直な自分の思いを否定することだからね。
-
16 名前:14:2021/09/06 20:39
-
>>15
課題の分離ってだけ言われてもよく分からないよ。
浅くしか知らないもの。
子供の問題を親が自分の問題のように抱えるときに使うのはわかるけど。
-
17 名前:匿名さん:2021/09/06 20:40
-
>>7
優しい旦那さんですね。
羨ましいです。
-
18 名前:匿名さん:2021/09/06 20:43
-
>>10
私もネガティブ思考。
ほんとそうだね。
私は不毛な日々を送っているわ。
同じ事で3日以上考えないとかって決めた方がいいかな。
-
19 名前:匿名さん:2021/09/06 21:02
-
>>13
そんな事言ってたら変われないよ。
-
20 名前:匿名さん:2021/09/06 21:05
-
心配しても意味ないから。
それが分かってから余り考えなくなった。
だってそうでしょ。無駄だよ。
心配して事態が良くなるなら意味があるけど、
現実的には逆。
心配とかネガティブなことを考えるほど、思考に引っ張られて事態は悪くなる。
不安なこと、心配事があるなら、
今やれる事をやるだけだ。
人事を尽くして天命を待つ。
-
21 名前:匿名さん:2021/09/06 21:13
-
>>16
思いを封印させても、行動が変わらなければ結末は同じなのよね。
-
22 名前:匿名さん:2021/09/06 21:16
-
主さん体使ってないでしょ。
運動してクタクタになってみて。
楽になるから。
-
23 名前:16:2021/09/06 21:35
-
>>21
思いと行動の分離?
基本的には自分はネガティブとポジティブを持っていて
ネガティブは封印するようにして生きてる。
主に考えないことで。
課題の分離よ、というのをもう少し丁寧に教えてもらえると嬉しい
-
24 名前:匿名さん:2021/09/06 21:47
-
いままでそうやって生きてきたのに、真逆にしようとすると心身共につかれるから
今のままでいいと思う。
-
25 名前:匿名さん:2021/09/06 21:53
-
>>24
なんか面白いね。
それもありかも。
ネガティブを受け入れる(ポジティブ)
-
26 名前:匿名さん:2021/09/06 22:00
-
体を変えると心も変わる。
主さん、本当に変わりたいなら、肉体改造だよ。
筋トレして有酸素運動もして、体を変える。
定期的な運動習慣はセロトニンを分泌させるので思考が変わります。
生きやすくなるよ。
-
27 名前:24:2021/09/06 22:02
-
>>25
私、超ポジティブなんだけど、
もっとポジティブでいようと頑張ると脳内麻薬成分が出るのよ。
その成分が切れたときの疲れは半端ない。
ポジティブでいるのも大変よ。
主さんは無理にかえずに今の自分をキープする
=悪くしない事、が大切だとおもう〜。
-
28 名前:匿名さん:2021/09/06 22:05
-
ネガティブを一旦受け止めることは、ポジティブへの一歩、
自分の感情と行動を切り離すことが出来ることにより、心の負担を減らすことになると言われてる。
このネガティブな感情を認め受け入れるというのは、プライドが邪魔をするからなかなか難しいけど、
一旦出来るようになると、大抵の悩みは一気に薄れる。
-
29 名前:匿名さん:2021/09/06 22:06
-
>>28
一生、不安に苦しむ事を受け入れるって事??
-
30 名前:匿名さん:2021/09/06 22:57
-
ポジティブとネガティブはセットだと思うな~。
私、他人からは、ポジティブタイプだと思われているみたい。
だけど、落ち込むこともあるし、投げ出したくなる事もあるよ。
心配になったり、不安になったりすることもある。
けど、それも面倒くさくなっちゃうんだよね。
まぁ、いいや、私のしったことではない!
なるようにしかならない!
って、思う時期が来て、何となく毎日を生きてる。
でも、不思議と「ま、いっか?」って思ってる時期に来ると
事態が好転している。
-
31 名前:2:2021/09/06 23:02
-
>>28
私もそんな感じで克服したと思う。
経験がセットだから逃げてばかりだとなかなか難しいと思います。
カウンセリング等人の助けがあれば違うかもしれないですね。
-
32 名前:匿名さん:2021/09/06 23:13
-
>>27
ネガティブだけど意識して無理してポジティブにかえてるということ?
-
33 名前:匿名さん:2021/09/06 23:18
-
>>29
別人だけど違うと思う
どっちでもいいんじゃないかな。
ポジティブになろうとするでも、
ネガティブでもいいと自分を受け入れるでも。
辛くない方でということだと。
不安だなあを否定しなくても
不安なのは悪いことではないというか。
不安を無理やり平気には変えられないけど
不安だと対処しようと工夫するでしょうし。
現実逃避だと(自分はそれだけど)
例えば酒飲んで一時的に忘れるみたいな?
持ち越すだけになる。
ただ、悩んでもどうにもならないことで悩んでも仕方ないなら逃避も1つだけど。
私は飲んでやり過ごしてる訳ではなくて
できることをして
ドラマ見てゲームして寝る。
-
34 名前:匿名さん:2021/09/06 23:21
-
>>32
別人だけど無敵な状態になっちゃうのかな?
躁状態みたいな。
それはそれで自分も周囲も辛そう。
-
35 名前:27:2021/09/06 23:30
-
>>32
ポジティブですが、
不安なこともあります。悩む時もあります。ちょっと抜け出せない時期もあります。
その時に無理しちゃう事もあるのが
ポジティブさんのあるあるなんじゃないかなぁ。
ただ、基本ポジティブなので心の回復は超早いです。
私も30番さんみたいに
まいっか。とか、どうにかなる。
と思えるまでが早いです。
-
36 名前:匿名さん:2021/09/06 23:39
-
>>35
>その時に無理しちゃう事もあるのが
ポジティブさんのあるあるなんじゃないかなぁ。
無理してるのなら、ポジティブになるように頑張ってるのですよね?
それ、根っからのポジティブさんではないよね。
そういうキャラ設定で上手くやってきたんでしょうね。
-
37 名前:匿名さん:2021/09/06 23:56
-
>>36
別人
上手くやれてるならいいのでは?
きっと努力が実を結んでるんだろうね
-
38 名前:匿名さん:2021/09/07 01:53
-
○○しかない、を
○○もある、と見方を変えてみませんか?
また、○○でいい、を
○○がいい、○○にする、と変えてみては?
様々な場面で、こんな風にしていくと、
いつの間にかポジティブ思考になれますよ。
-
39 名前:匿名さん:2021/09/07 05:49
-
>>37
無理してる時は苦しそうで、その頻度によっては堂々巡りしてるだけになるけどね。
努力が実を結んでるといいな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>