NO.9822029
女の子なのに!選択おかしい!
-
0 名前:匿名さん:2021/09/08 19:59
-
10代のうちの娘
最近のアニメ
鬼滅の刃、怪物事変、呪術廻戦、
とか、戦う感じのが、全般には好きなのだけど
ハッキリ言ってこうなったの、夫のせいなんだよね
夫のせいで、娘の昔のアニメの好きな系統が
ガンダム、宇宙戦艦ヤマト、コナン、とかなの
ちょい前ならワールドトリガー とかも好きだし
もっと、女の子らしいアニメとかなら良かったのに
特にガンダム追いかけてる夫に腹立つ
お前のせいだわー!!!と大声で言ってみたい。
ご飯食べながら、ヤマトとか、ほんとムカつく
みんな、ご飯の時、何見てるの?(泣)
見ないの?クラッシックとか聞くの?
-
1 名前:匿名さん:2021/09/08 20:01
-
食事中は基本、
テレビもビデオも見ないです。
-
2 名前:匿名さん:2021/09/08 20:02
-
女の子だから~ってそういうのはNGなんじゃない、今の時代は。
-
3 名前:匿名さん:2021/09/08 20:02
-
別に誰かに迷惑かけてる訳じゃないんだから自由でしょ。(私がアニメ好きで擁護してる訳ではない)
スレタイで選択って書いてあるから、勉強、進路の話かと思いきや。
-
4 名前:匿名さん:2021/09/08 20:10
-
でもみんな普通のマンガだよね。
家畜人ヤプーが大好きでたまらない
と言う子ならちょっとマズイけど。
-
5 名前:匿名さん:2021/09/08 20:11
-
少女漫画ならいいのか笑
夫婦と子供2人いてみんな漫画好きだけど、好きな漫画は家族4人ともバラバラ。
もちろんお互いに貸しあって読んだりするけどね。
うちは食事の時はバラエティ見たりしてる。
アニメならYouTubeであたしんちを見たりね。
-
6 名前:匿名さん:2021/09/08 20:12
-
タイトルからして・・・
-
7 名前:匿名さん:2021/09/08 20:14
-
うちも食事の時はテレビ見ないです。
ダイニングはリビングから独立してるのでそもそもテレビがない。
でも狭い社宅に住んでた時からそうだったよ。
私も夫もそう育ったから。
食事時間に見たい番組があれば録画してる。
-
8 名前:匿名さん:2021/09/08 20:15
-
うちの娘も 進撃、鬼滅、東京卍リベンジャーズ等、最近の流行りアニメも好きだし、エヴァやガンダム←これは夫の影響もすきよ。
>>4
家畜人ヤプーw
面白いけどね🤣
-
9 名前:匿名さん:2021/09/08 20:17
-
鬼滅も呪術も見てないので、詳しいとこまではわからないんだけど、両方とも主にキャーキャー言ってるのは女の子(のオタク)じゃないの?
女の子らしいアニメってなんだろ。
-
10 名前:匿名さん:2021/09/08 20:21
-
何?
私、兄の影響で虫とか少年マンガ好きだったけど。
-
11 名前:匿名さん:2021/09/08 20:27
-
宇宙戦艦ヤマトって今もやってるの?
私も小学生の頃、古代進ファンだったわ。ライバルは森雪
-
12 名前:匿名さん:2021/09/08 20:27
-
アニメ一家なのね
-
13 名前:匿名さん:2021/09/08 20:29
-
男っぽいのが好きなのは実は性同一性障害と関係してたとかそうなると色々悩むけど、ただ好きだってだけなら別に構わないと思うけど。
-
14 名前:匿名さん:2021/09/08 20:30
-
>>13
アニメや漫画の好みでそこまで深読みするのやばい。
-
15 名前:匿名さん:2021/09/08 20:35
-
またトラックかぁ・・・
とりあえず私は進撃が大好きですが何か?
おんなの子らしいアニメとは??
プリキュア見てれば安心なの?
アニメって結構奥が深いよ。
私は新参者で、コロナで家ごもりしてアニメ見るようになってすっかりその世界にハマったよ。
前まではドラマフリークだったのに
今はアニメの方が面白い。
ご飯の時どうこうは知らんけど。
偏見を捨てて一度一緒に見てみては?
-
16 名前:匿名さん:2021/09/08 20:43
-
気持ちはわからなくもない笑
娘はプリキュアとかも好きだけど、
中高生になって、ダンナの影響が大きいアニメもいっぱい見るようになって、
最近は食事中は録画のジョジョ
前はヒロアカやワンピースだった
私は漫画は好きだけどアニメはあんまり興味ないんだよね
ふつうに歌番組とかバラエティ見たい
-
17 名前:匿名さん:2021/09/08 20:54
-
ウルトラマン大好きでしたよ。
誰の影響でもないです。
アニメはあまり好きではなかったですね。
それより娘さんに本を読ませましょう。
読書は月何冊していますか?
漫画ではなく。
中学生なら大人向けの小説読めます。
私は中学生の時、松本清張読んでいました。
トピ主さんご夫婦が読書している姿を見せれば自然と本好きな子になりますよ。
読む時間がないと言うのは言い訳です。
アニメを観る時間を減らせばいいのです。
-
18 名前:匿名さん:2021/09/08 20:55
-
うちは息子と二人だとネットフリックスでホラー映画見ながらご飯食べてます。
或いは孤独のグルメ。
別に戦闘系アニメが好きでも良いんじゃないのかなぁ。
本当に自分が好きじゃなければ、親から仕込まれたとしてもいずれ自分の好きなものに移行しますよ。
娘さんの場合それがないのだとしたら本当にそういうのが好きで見てるんですよ、ご主人のせいではないと思います。
-
19 名前:匿名さん:2021/09/08 20:58
-
>>17
こういう親って嫌い。
-
20 名前:匿名さん:2021/09/08 21:01
-
>>19
うはは、「こういう親」というよりは「こういう人」だね。
一昔前のきれいごと並べ立てる女教師みたいな感じだよね17番さんって。
「本を読ませましょう。」ってとこで、コント見てるみたいで噴いてしまった。
-
21 名前:匿名さん:2021/09/08 21:03
-
読書は大事だと思うけど、押し付けるのはね。
それに、トラック妻さんが読書家なわけない。
-
22 名前:匿名さん:2021/09/08 21:08
-
食事中はテレビ観ない。
私も子どもの頃は、女のコが好きなマンガとか
見なかったな。
野球マンガとか、ガッチャマンがとにかく好きだった。
歳バレるね…。
-
23 名前:匿名さん:2021/09/08 21:09
-
うちの小5女子も挙がってるの全部観てるかも
ダンナが録画してる深夜アニメ
そして、この夏休みは2人でブラック何とかと
僕らの何たらって映画観に行っていた
ちなみにご飯の時はテレビは観ません
-
24 名前:匿名さん:2021/09/08 21:09
-
>>17
うちの大学生、小さい頃から大の漫画好き。
本好きだけど、漫画の方がそれよりも好き。
国語はすごーーく得意だよ。
漫画でもなんでも好きなの読ませれば良いといつも思ってる。
-
25 名前:匿名さん:2021/09/08 21:13
-
食事の時はテレビは見ない。
家族で会話してる。
見たいものがあるときだけテレビをつける(ほとんどつけないけど)
昔、子供が幼児のときに深夜アニメを見ていたけれど、今はすっぱり寝るのでアニメは見なくなったわ。
-
26 名前:匿名さん:2021/09/08 21:14
-
今、少年ジャンプの読者って女の子が多いんだよ。
少年漫画の漫画家も女が普通にいるしね。鬼滅の作者は女だし。
時代なんだよね
-
27 名前:匿名さん:2021/09/08 22:07
-
うちの娘も旦那の影響で、鋼の錬金術師、ジョジョ、東京リベンジャーズが好きで読んでます。
別に女の子らしいアニメじゃなくても私は気にしないけど。
-
28 名前:匿名さん:2021/09/08 22:13
-
>>17
主です
読書は学校で1位で表彰される位読んでます。
プラス県図書でも借り、本屋でも買い、
速読もしているので、読むペース早いです。
今回は読書が、ではなく、アニメの種類で
皆様に聞いてみたかったのです。
ちなみに、トラック妻って言葉を時々見かける
けど、私では無いですし、何の事なのでしょうか?
-
29 名前:匿名さん:2021/09/08 22:17
-
>>28
トラック妻に間違えられた時は、かなり自分がおかしいと思ったほうがいいよ〜笑
-
30 名前:匿名さん:2021/09/08 22:20
-
>>29
だね
-
31 名前:匿名さん:2021/09/08 22:20
-
>>28
時々見かけるなら知ってるでしょ(笑)
カマトトぶらなくても〜
-
32 名前:匿名さん:2021/09/08 22:24
-
>>29
それな〜
-
33 名前:匿名さん:2021/09/08 23:14
-
>>31
主です
トラック妻、って言葉を見た事あるけど
意味がわかりません。
何ですか?
-
34 名前:匿名さん:2021/09/08 23:15
-
>>29
主です
おかしいとは、どういう意味ですか?
いきなり、失礼ですよね?
-
35 名前:匿名さん:2021/09/08 23:23
-
>>34
別人だけど、そのままの意味だよ。
例え話だけど、誰もが頭おかしいと認定してる人がいて、その人にそっくりだよと言われたら、それはもうあなたも頭おかしいようにしか見えないってこと。
-
36 名前:匿名さん:2021/09/08 23:28
-
>>28
主さん、ムキになりすぎ。
痛いよ。
そんなに沢山本を読んでるなら、
もう少し寛容になりましょうね。
-
37 名前:匿名さん:2021/09/08 23:30
-
>>33
分からないなら トラック妻 で検索してみたら?
トラックさんの「愛が引き離された」スレ笑えるから。
まあ、この人と間違われるのは結構やばいかもね。
-
38 名前:匿名さん:2021/09/09 20:44
-
>>11
似て非なるものになっている。
-
39 名前:匿名さん:2021/09/09 20:54
-
>>35
それは、言い過ぎ!!
言い方に問題あると思う
-
40 名前:匿名さん:2021/09/09 21:21
-
>>37
私もトラック妻って知らないけど
わざわざ読む気もしない
一部の人達だけで盛り上がってるのが
なんか、ここ狭いんだなって思った
-
41 名前:匿名さん:2021/09/09 21:24
-
>>40
それを楽しむかスルーできなきゃ、ここではやっていけないと思うが、、、
こんな強気な発言ができるなんて、この板に慣れた人に感じるけどね。
-
42 名前:匿名さん:2021/09/09 21:32
-
>>40
ここの10年以上いる常連のコテハンみたいな人だよ。
-
43 名前:匿名さん:2021/09/09 21:37
-
>>40
狭いよ
あと知らない人が2人もいるとは驚いた
-
44 名前:匿名さん:2021/09/10 05:30
-
>>43
そんなに驚くこと?
毎日、朝から晩まで、ここに居座っている人ならわかるんだろうけどね。
-
45 名前:匿名さん:2021/09/10 05:44
-
くだらん。
<< 前のページへ
1
次のページ >>