NO.9823441
年内結婚、実は白紙?
-
0 名前:匿名さん:2021/09/09 11:20
-
“年内結婚”は、支持率低迷に困り果てた菅義偉首相周辺が苦し紛れで流したリーク情報とみられます。そもそも菅官邸は、女性宮家創設などを検討するために、眞子さまの結婚についても皇室関係者からヒアリングをしていて、“眞子さまが結婚に強い意思を持たれていて、もう止められないだろう”ということは把握していた。今回、その内部情報をメディアに流し、ほんの少しでも『菅首相の新型コロナ対応の失敗』報道を減らそうとしたのでしょう」
『女性セブン』8月5日発売号では、菅官邸のヒアリングの中で、眞子さまが「地位も名誉も一時金もいりません。儀式も必要ありません。だから、どうか結婚だけは認めてほしい」というご意向を伝えていた、と報じていた。まさに、その通りの情報を今回、“官邸発”で新聞が報じたということだろう。
とはいえ、それが断末魔になって、結局、菅首相は辞任をすることになったのだから、皇室関係者にとっては迷惑なこと、この上ない話だ。
ポストセブン
菅のせいにして、本当はセブンの自作自演なんじゃ?
-
1 名前:匿名さん:2021/09/09 11:32
-
オリンピックの時に陛下と並んで座ったり起立しなかったり敬意のかけらもないふるまいだったからね。
おんどれの支持の低下と皇室と公私混同するっていうのもあるんじゃないかね。
-
2 名前:匿名さん:2021/09/09 11:36
-
>>1
横に座ったのはIOCの意向、
開会宣言で立たなかったのはアナウンスがあるはずの天皇のフライング。
-
3 名前:匿名さん:2021/09/09 12:16
-
故中曽根元総理の2回目の葬儀に、秋篠宮家一家総出で参列してたけど、皇族を自民の箔付けに利用してるんじゃないかと思ってる。今の天皇陛下は、ある意味頑固そう(オリンピックも、今やって良いのかと、総理からの上送で質問されたりしてる)。
安倍さんが総理の時も、今の上皇と折り合いが悪いと報道で見たし、秋篠宮家なら担ぎやすいから、早く秋篠宮家になって欲しいんじゃないのかな。
-
4 名前:匿名さん:2021/09/09 12:41
-
>>3
今の天皇は、女性宮家推奨の共産党や公明党に寄ってるからじゃない?
自民は男系継承推しが多いから反発してる。
それに、日本は亡くなった方のことは生前色んなことがあっても水に流して弔う民族だから
(墓を掘り返して亡骸に鞭打ったりしない)、
葬儀に参列し死者を悼むのになんの不満はないわ。
雅子さまの祖父でミナマタ会長だかの葬儀に、
雅子さんが当時皇太子を連れて行ったよね。
あれも、慣習からしても
江頭豊の生前やった事からしても
有り得ない事だけど
さほど取り立てられないでしょ?
-
5 名前:匿名さん:2021/09/09 12:44
-
>>4
想像や憶測でものいうのやめな。
結局、雅子皇后を貶める発言になってるじゃん。
見苦しいよ、あなた。
雅子さまの祖父は、水俣が発生した当時の役員じゃないよ。
-
6 名前:匿名さん:2021/09/09 12:46
-
>>5
だから、
被害者側と補償で揉めた時に
被害者を大人しくさせる役目だったんだよね。
-
7 名前:匿名さん:2021/09/09 12:48
-
宮内庁から正式に発表がない限り、
結婚も白紙も、本当のところ、どうなのか
わからないよ。
-
8 名前:匿名さん:2021/09/09 12:49
-
もう正式に決定した事だよ。
-
9 名前:匿名さん:2021/09/09 12:51
-
このネタで週刊誌大儲けだね。
-
10 名前:匿名さん:2021/09/09 12:53
-
10月に婚姻届け提出で決定?
-
11 名前:匿名さん:2021/09/09 12:55
-
>>4
寄ってないよ。なぜそんなデマを流すの?
愛子様がお生まれになった時、後継男子がいなかったから、小泉元首相のもとで女性天皇が審議されたのは事実だけど、悠仁様が生まれてからは、美智子様の意向で、悠仁様を支える女性宮家、特に、眞子様と佳子様を皇室に残す案が審議されてるはずだよ。
その時点で、女性天皇は消えてるのに、なに間違った思い込みで、天皇を攻撃してるの?
-
12 名前:匿名さん:2021/09/09 12:56
-
>>11
女性宮家も要らないのだが。
-
13 名前:匿名さん:2021/09/09 12:57
-
>>11
辻元清美が自分で言ってたってよ。
-
14 名前:匿名さん:2021/09/09 12:58
-
ヘンリーがちょくちょく出没してるんだよ。
-
15 名前:匿名さん:2021/09/09 13:00
-
>>12
で、将来どうするの?
そこは丸投げ?
-
16 名前:匿名さん:2021/09/09 13:10
-
>>15
は?
旧宮家の復帰でしょう。
-
17 名前:匿名さん:2021/09/09 13:10
-
悠仁さまのお子さんが女子だけのとき、
考えればいいじゃん。
旧宮家から養子をとる、旧宮家を復活させるなど。
男系男子にこだわるならね。
-
18 名前:匿名さん:2021/09/09 13:11
-
辻本は、以前テレビで
天皇制(こういう言い方はないが)に
反対していたよ。気持ちがわるいって。
-
19 名前:匿名さん:2021/09/09 13:23
-
>>18
なのに皇太子(当時)とはよく会って話をし、
女性宮家には賛成って
どゆこと?
-
20 名前:匿名さん:2021/09/09 13:24
-
>>16
>>17
無責任だよね。
悠仁様だけに公務させて、途絶えそうになったら、今は一般人の旧皇族を復帰させるだの、
悠仁様のお子さんが女子だったら考えれば良いだの。
本当に天皇制を残して行きたいの?
残したいなら、今から手立てを考えるべきでしょ。
夏休みの宿題じゃないんだからさ。
-
21 名前:匿名さん:2021/09/09 13:26
-
結婚のすれでーす!!!!
-
22 名前:匿名さん:2021/09/09 13:28
-
20に論破されてキレる16と17。
-
23 名前:匿名さん:2021/09/09 15:56
-
>>22
20に対して16 17がキレてるって言ってる時点で論理になってないんだよw
タイムマシーンじゃないんだから、
オツム診てもらってきてねーん。
-
24 名前:匿名さん:2021/09/09 16:16
-
もう、天皇制なんてどうでもいいんだけど・・・。
今まではそれなりにお慕い申し上げていたけど、
今回の件で、税金垂れ流し状態がわかったしね。
100年後くらいにはなくなってるんじゃない?
そのころ、私、いないしね。
-
25 名前:匿名さん:2021/09/09 16:18
-
>>24
サヨナラー
オナラー
ブッブー
-
26 名前:匿名さん:2021/09/10 08:09
-
宮内庁関係者によれば、
眞子さまのご結婚はまだ白紙状態で、
“年内結婚”は
支持率低迷に困り果てた菅義偉首相周辺が
苦し紛れで流した
リーク情報だとみられているという。
ポストセブンまた言ってるよ。
己らが火付けして証拠を遠くに放り投げて他人のせいにする、
この人たち本当に日本人か?!
犯罪組織、
潰せばいいのに!
-
27 名前:匿名さん:2021/09/10 11:41
-
頑張れ紀子様
婚姻届破いちゃえ!
-
28 名前:匿名さん:2021/09/10 11:41
-
後はいつ渡米するかだけでしょ。
-
29 名前:匿名さん:2021/09/10 11:43
-
>>28
行って欲しそう笑
-
30 名前:匿名さん:2021/09/10 11:44
-
>>29
だってここまで来たらもう、応援するしかないじゃん。
眞子さまがどうしてもあの人がいいんだからさ。
諦めるしかないよ。親も折れたんだし。
-
31 名前:匿名さん:2021/09/10 11:47
-
絶対いつか後悔するよ
海外行って暮らした所で
お姫様の生活とは異なるのだから
-
32 名前:30:2021/09/10 11:50
-
>>31
それでもいいんだよ。
思い切ってやってみて失敗するか、
やらずに後悔するか。
どっちがより後悔するか?
愛を貫いて失敗するなら悔いはないと思う。
ここで周りの圧力に負けて別の人と結婚しても、きっと上手くいかない。
「あの時、あの人と結婚していれば…」
ずっと思うよ。
だから、失敗してもいいから行けばいい。
-
33 名前:匿名さん:2021/09/10 11:54
-
>>32
失敗したら腹抱えて笑いそう。
-
34 名前:匿名さん:2021/09/10 11:54
-
>>31
それでもいい。
なんかドラマとか出来そうだし。
-
35 名前:匿名さん:2021/09/10 12:06
-
>>34
喜劇?
-
36 名前:匿名さん:2021/09/10 13:22
-
>>34
いいね。
愛に生きた姫の話。
<< 前のページへ
1
次のページ >>