育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9841789

振袖の費用

0 名前:匿名さん:2021/09/16 07:45
実家に少し頼んでみようかなーと思うのだけど
お互いの両親とかに協力してもらった人いる?
結構な金額になるんだよね
買うにしても借りるにしても
孫のためなら、ちょっとって思うのだけど
1 名前:匿名さん:2021/09/16 07:47
ちょっと¥

がいくらを想定してるのかな〜。
2 名前:匿名さん:2021/09/16 07:50
うちの娘は私のおさがりを着る予定です。
実家で保管してあって、先日実家に行った時に振袖の状態を見たんだけど特に問題なかった。
主さんちが金銭的に厳しいなら、主さん自身が着た振袖を着るという選択肢はありませんか。
たまたまうちは私のおさがりを着る、と娘から言ってくれたので購入費用が浮いたけど、これがなかったらどうしてただろう。
3 名前:匿名さん:2021/09/16 07:50
個人的には親が子供を育て上げた最後の役目として成人式の支度を整えるものだと思ってるので、自分の親に頼ることは1ミリも頭に浮かばなかったけど、いろんな考えがあるのでそこは親にも頼ろうとする主さんの考えは否定しない。

ビックリはしたけど。
4 名前:匿名さん:2021/09/16 07:52
実家の経済状況は?
自分の時は祖父母は出してくれた?
私は祖母が反物買って振袖作ってくれたけど、私の実家は貧乏だからこちらからは言えない。
5 名前:匿名さん:2021/09/16 07:53
他に孫は居ないの?
一人だけならいいけど、他にも孫がいるなら同じようにしないと不公平になるからね。
6 名前:匿名さん:2021/09/16 07:55
自分が祖母の立場なら怒るよ。知らん。
7 名前:匿名さん:2021/09/16 07:57
なんて言って頼むの?
察してっぽく?
それとも
ダイレクトに「振り袖のお金ちょうだい」?

成人式の時、両方の祖父母から子供宛に結構な額のお祝いをもらってたけど、
お宅はそういうお祝いはないの?
8 名前:匿名さん:2021/09/16 07:58
>>7
結構な額とはどのくらい?
9 名前:匿名さん:2021/09/16 07:58
会員になって5年借り放題で十万円だったわ。
10 名前:匿名さん:2021/09/16 08:00
親の自分達にお金がないなら、ないなりに自分達で出せる範囲内のものを用意する。
年老いて年金生活している親にまで頼むなんて考えた事もなかった。
身の丈にあったものを用意すればいいじゃん。
11 名前:匿名さん:2021/09/16 08:03
>>7
お祝いは子供へだから主さんは使えないよねぇ。
そのお祝い振袖代にするからちょうだい!
って子供に言ったらそれはそれでちょっと、、、。
12 名前:匿名さん:2021/09/16 08:07
そうだよ>>11さんの言うとおり。
これから振袖にかぎらず、お嬢さんはいろんな場面でお金がかかるだろうに。
お祝いはお祝いで、これからお子さんが使うであろう数々の出費の為に貯金しておく。
あんたのもらったお祝い金を振袖代にするからよこしなさいって、、、
なんか違う気がするけど。
13 名前:匿名さん:2021/09/16 08:09
そもそも振袖代主さんは貯めてなかったの?
14 名前:匿名さん:2021/09/16 08:14
>>0

いつまで親の脛をかじるつもり?
15 名前:匿名さん:2021/09/16 08:15
あ、そっか、ここってもう姑世代が多い?んだっけ
反感内容が多いのはそのせいね
16 名前:匿名さん:2021/09/16 08:18
>>15
そうとしか読み取れないなら頭が残念なんだなあ
17 名前:匿名さん:2021/09/16 08:29
>>15
自力でできるお支度をして、お祝いを
もらえたらラッキーくらいに思うよ。
預金は全くないのかな?
あるならば、こういう時に使うものじゃない?
18 名前:匿名さん:2021/09/16 08:30
>>15
あなたの主さんへの意見は?
19 名前:匿名さん:2021/09/16 08:31
我が家は母が孫3人分の振袖を買うんだって。
すでに1人目は終了。
孫の成人式の着物を準備したくてしょうがないらしい。

自分からお願いしたわけじゃわないけど
援助してもらった事になるかな。
20 名前:匿名さん:2021/09/16 08:31
便乗で聞かせてください。

おんなの子の成人式、どれくらいかかるものですか?

うちは私のお下がりはないので
新しく用意する必要があるのですが
どれくらい準備しておけばいいのかわからなくて。
21 名前:匿名さん:2021/09/16 08:33
娘は成人式にはなんの興味もなく、大学卒業時に袴写真だけ撮るつもりだった我が家ですが、

二十歳の記念を周りからすすめられて結局、写真のみを前撮りって奴?で撮りました。

着物レンタル、撮影代、着付けメイクヘアセット込みで
8万ぐらい。
旦那実家はもう他界してるので、お祝い代はうちの実家からのみ、
あとで写真みせたら5万円ほどいただきました。

うちはかなりリーズナブルコースでしたが、家族写真、一人写真も三ポーズ、着物も気に入ったものが選べたので、これでも充分すぎるぐらい満足でした。

ちなみに大手スタジオ写真メーカーのやつです。
22 名前:匿名さん:2021/09/16 08:35
正直言って、親子で成人式ハイでした。
でも、式が終わったら即着替えて同窓会へ
行っちゃった。数時間着ただけ。
今思うと、安物で形だけで良かったなが感想。
23 名前:7:2021/09/16 08:36
>>12
ごめん、
子どものための祝い金に手を付けたこともないし
催促したこともない。

何故、この話を持ち出したかというと

祖父母がお祝いを渡すつもりでお金を準備していたのに、
いきなり振り袖代くれよと催促されたら、
祖父母は驚くし、困るし、悲しいだろうなと思ったから。

うちの祖父母なら、そういう話をしたら振り袖代も出して、お祝いも子供に渡すと思うから、
金銭的負担を強いることになりますよ、

ということを伝えたくて書きました。
24 名前:匿名さん:2021/09/16 08:37
全部自ら用意しましたよー。
しかも2人分。
25 名前:匿名さん:2021/09/16 08:39
スタジオアリスのふりホが安いよみたいよ。
10万円くらいで前撮り代と振袖は前撮りから成人式までレンタルしてくれるし。
成人式当日の着付けとヘアーセットは自分で別に出さないといけないみたいだけどね。
26 名前:匿名さん:2021/09/16 08:43
前にカードローン払えなくなって困窮している人の特集みていたら、七五三の費用がなくて借りたのが返せなくなったのが始まりと言っていて驚いた。

七五三の写真は幼稚園の制服着て千歳飴持ってるスナップ写真しかないけど、借金もせず貧しくとも老後の心配はかけないだけのことはしてきた親に感謝だと思ったよ。
ちなみに成人式は自分で着物買いました。
27 名前:匿名さん:2021/09/16 08:44
買ってもらいました。
私の時も、娘の分も。
サイズが違うし、好みも。
私のは、そのまま大切に保管してあります。
母にしてみたら、私へのお祝いの品であるのはもちろんだけど、私に着せた満足感と、私を育て上げた母の記念品でもあるそうです。
孫の分として、母が着物にも詳しいし
普段からお世話なってる呉服屋さんがいるので
そちらで買い求めてくれました
買ってもらえるなら、それで構わないと思います。
親も自分の出番が来たって感じで嬉しいと思うし、
柄や色合わせも含めて、母に任せて私も安心でした。
もちろん、娘も喜んでいたし。
お祝い金は別で娘に渡してくれましたよ。
娘は貯金と旅行に使ったみたいだけど。
28 名前:匿名さん:2021/09/16 08:54
>>27
お母さん偉いね。
あなたも孫が出来たら同じように出来る?
29 名前:匿名さん:2021/09/16 09:00
>>27
そういうご家庭があるのはいいけど、お母様が感じたその満足感と記念はあなたにはなかったわけね。
そこはなんとも思わなかったの?
ただラッキーと?
別に非難じゃないよ、ただ聞いてみたいだけ。
30 名前:匿名さん:2021/09/16 09:00
>>28
それが、うちの母若くて(笑)
ひ孫の分も作りたいわ〜って言ってました
もう69才なのだけどね。
でももし、母に何かあったら、作ってあげたいですね
そういうのが、母から教わった事のように思うので、娘の子は母がするなら、娘の孫は私がとか、順に引き継いで行けたらいいなって思います。
本人が喜んで着るのはもちろん見てて分かるのだけど、着ている姿を見たいのは、長生きしている人間ですから
(笑)
31 名前:匿名さん:2021/09/16 09:01
うちはママ振使ったから、全く出してもらってない。
(頼めるような親じゃない)
小物類はネットのセールで足りない分のみ購入。
それでも、そこそこの金額かかりました。
32 名前:匿名さん:2021/09/16 09:03
>>31
高いよ、小物でもね
上手くやったね
33 名前:匿名さん:2021/09/16 09:04
私のは祖母が買ってくれました。
娘のは母が買ってあげるらしいです。
でも、買わなくてもいいんだけど、とやんわりと伝えています。
34 名前:匿名さん:2021/09/16 09:06
私の振袖を私が着付けして髪のセットも私がしたので、かかったのは写真館での写真代とサイズが合わなかった足袋代と、ネットで買った髪飾り。
総額で5万円くらいだったかな。
実家の母は私の振袖を着た娘を見て喜んでいた。
35 名前:匿名さん:2021/09/16 09:29
孫のため・・・って、親が言うと何だかいやらしいわね。
なんか脅迫みたい。

もともと親(祖父母)に頼ろうって思っていたんだろうけど、
向こうが何も言ってこないから当てが外れちゃったって感じ?
36 名前:匿名さん:2021/09/16 10:16
相続税も馬鹿にならない
チャンスなのに逃しちゃダメでしょ
37 名前:匿名さん:2021/09/16 10:17
>>36
は???
38 名前:匿名さん:2021/09/16 10:18
>>36
そんな家なら、ジジババの方から何年も前に提案してくると思う。
私の周りはそんな感じ。
39 名前:匿名さん:2021/09/16 10:25
>>37
教育費用は貞観あるから
40 名前:匿名さん:2021/09/16 10:26
>>15
実娘でも金出したくないわ!!みたいなね。

でも娘家族も貧困、親世代も貧困、
これから増えるよね、相互タカリ。
41 名前:匿名さん:2021/09/16 10:49
うちの実父は、娘が生まれてから毎月三千円
振袖用に貯金してくれてて、
娘は毎年お年玉半分そこに入れさせられ、
貯まってるから出してもらえるけど、
なんの兆しもなくいきなり出しては言い難いね。
でも言われたら文句いいながらも
なんとかしてあげたいと自分がババなら思う。
うちは結局、貯めたお金は娘に渡して、着物は親が買ったけど。

30回ローンが出来るお店もあったよ。
42 名前:匿名さん:2021/09/16 10:51
>>20
私の振袖は、親が知ってる日本橋の呉服屋さんで仕立ててもらいました。
親に聞いたら、トータルで100万ぐらいだったそうです。
それを私が着て、で今高校生の娘が成人式の時に着ると言ってます。
43 名前:匿名さん:2021/09/16 11:04
>>35
孫、孫、って喜ぶ親の顔見てたら
お願いしたくもなるものだよ
44 名前:匿名さん:2021/09/16 11:12
>>20
私がみた展示会や振袖屋さんは
インクジェットプリント着物フルセットで
30くらいから80くらい。

伝統工芸品で
私が見たのは60から300くらい。

呉服屋さんだと100マン超えると思って
考えてもいなかったから全然わからない。

色々みた方がいいけど、取り置きが出来なくて、
フルで着付けてもらうと、とりあえず契約する雰囲気に持っていかれる。クーリングオフできるから契約書書かされる。
45 名前:匿名さん:2021/09/16 12:00
着物ねぇ…。
見ると心揺さぶられるけど、そんなに必要ですか?
46 名前:匿名さん:2021/09/16 12:02
>>45
うん、
もう18歳成人になったら成人式頃は受験で着物どころじゃないでしょ?
47 名前:匿名さん:2021/09/16 12:03
>>45
住む世界があなたと違うのよ
48 名前:匿名さん:2021/09/16 12:04
>>46
18歳成人でも成人式は20歳でする自治体が多いよ。
49 名前:匿名さん:2021/09/16 13:55
>>42
今、ママ振袖ってパターンよく聞くけど
お下がりで娘のためにわざわざ着物新調しない親が
増えたのは、やはり日本は貧乏になったのかな?
自分の親の世代より収入は増えてないし、デフレで物の価格も上がらず、寧ろ下がってるものもあるし。
大学生への親の仕送りが、30年前より2万円も減ってるらしい。
50 名前:匿名さん:2021/09/16 14:13
>>49
というより、
昔は仕立てる人が多かったけど、
今はレンタルが主流だからでは?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)