NO.9847933
ちゃんとした家庭の定義
-
0 名前:匿名さん:2021/09/18 13:20
-
身内の子が結婚する予定でしたが、先方の親からちゃんとした家庭の子ではないからと反対され相手の子も親の意見に従ったようで白紙になりました。
再婚家庭、持ち家がないというのが理由のようです。
身内の子はしっかりした常識的な子です。
今、皇室の結婚問題とかみてても色々思うのですが、反対する結婚相手の家庭環境ってどんな家庭ですか?
本人が自立しきちんとした企業で働いていても反対しますか?
-
401 名前:匿名さん:2021/09/24 07:45
-
爽やかな一日の始まりから何やってんのよ・・
-
402 名前:匿名さん:2021/09/24 08:54
-
>>401
え?ここのスレ全体が朝から何やってんのよ.
、な感じじゃん。
-
403 名前:390:2021/09/24 09:01
-
>>397
今見た。
別人ですよ。
同じ人と思い込みたいのは何故かな?
-
404 名前:匿名さん:2021/09/24 11:12
-
>>403
わからないよ。ホントに連投しながら嘘ついてるかも。
-
405 名前:匿名さん:2021/09/24 11:43
-
>>399
人を信じられないというのは、
子供の頃からずっと、人に裏切られる経験が多いからだそうです。
ご自愛ください。
-
406 名前:匿名さん:2021/09/24 11:47
-
>>405
おかしなこと言う人だね.リアルでは信じられるさ。当たり前じゃん。
こんな掲示板で信じろと言うのは話が違う。人ではない…笑 SNSとかでも…
自愛されなくても,大丈夫だよぅ〜
し
-
407 名前:匿名さん:2021/09/24 11:49
-
>>405
こういった人がネットで言いたい放題言ってるんだな、と感じた。
御自愛するのはあなたの方です。
-
408 名前:匿名さん:2021/09/24 11:54
-
>>406
自分が連投してるからだよね。
今みたいに。
-
409 名前:匿名さん:2021/09/24 11:55
-
>>406
気の毒すぎる
-
410 名前:匿名さん:2021/09/24 11:57
-
>>407
笑
-
411 名前:実験:2021/09/24 11:58
-
>>407
笑
-
412 名前:匿名さん:2021/09/24 11:58
-
>>409
あなたがね 笑
-
413 名前:匿名さん:2021/09/24 11:59
-
>>411
はい、連投
-
414 名前:匿名さん:2021/09/24 12:10
-
>>50
今の時点で援助って、その先どうなんの?
親は老いにつれて通院も増えるのに大丈夫なんだろうか?
既に怖いんだけど。
母親もパートできるだろうにね。
縁談って相手の親も関わってくるだけにしっかり見極めないとダメよね。
-
415 名前:匿名さん:2021/09/24 12:54
-
>>408
連投している人がよく言うよ