育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9854683

ゆで卵、何分茹でる?

0 名前:匿名さん:2021/09/20 23:46
私は5分。
沸騰した中に入れて5分で出します。
半熟の黄身が美味しいのだ。
1 名前:匿名さん:2021/09/20 23:48
自ら15分。~
かためが好き。
2 名前::2021/09/20 23:49
>>1
かた茹でもまた美味しいけどね。
タルタルに入れる時は固くないとダメですね。
3 名前:匿名さん:2021/09/20 23:51
水から入れて、沸騰してから10分。
4 名前::2021/09/20 23:53
>>3
わー、家庭科の教科書通りの正しい作り方ですね。
私も以前は同じでした。
ここで、熱湯に入れて大丈夫と聞き、以後グラグラ沸いた鍋にドボン。
5 名前:匿名さん:2021/09/20 23:54
10分です。
6 名前:匿名さん:2021/09/21 00:05
>>3
同じでーす。
7 名前:匿名さん:2021/09/21 07:57
沸騰したお湯から茹でた方が皮が剝きやすいよ。
8 名前:匿名さん:2021/09/21 08:01
沸騰してから入れて8分。
9 名前:匿名さん:2021/09/21 08:21
>>8
私もこれ!
黄身のトロトロ具合がちょうどいいのよね。
10 名前:匿名さん:2021/09/21 08:30

適当
11 名前:匿名さん:2021/09/21 12:31
熱湯から入れて7分、時間があれば火を止めてからしばらく放置。
12 名前:匿名さん:2021/09/21 12:49
卵と鍋底から1cm水をいれて沸騰したら蓋をして4分。
その後火を消して4分。
とろとろ半熟ではない6分茹でになる。
13 名前:匿名さん:2021/09/21 13:04
私は半熟が欲しい時は温泉たまご買ってきちゃう。
だから、ゆで卵はしっかり茹でてサラダのトッピングとかです。
沸騰して8分ぐらいかな。
うちの場合、これで半熟には仕上がらない。
ただ、他の事をしながらが多いから、
タイマーがなっても、慌てて火を止めない事も多い。
14 名前:匿名さん:2021/09/21 13:06
>>13
半熟卵と温泉卵は全然別物だけどそれでいいの?
15 名前:13:2021/09/21 13:12
>>14
別にいい。
トッピング用には、そこまでこだわりないわ〜

ご飯にのせる半熟は、目玉焼きで楽しむし、
うちの場合、お鍋の最後に殻を割って入れて、
ゆっくり静かに茹でて半熟卵作って食べる。
この食べ方の方が人気なのよ〜〆卵作りは夫担当。
16 名前:匿名さん:2021/09/21 13:15
ものによる。
タルタルに使うみたいなちゃんとした固ゆで卵は11分
少し黄身にやわらかさが欲しい場合(サラダにトッピングできるくらい)は9分
半熟ぎみのを食べたい時とスモークする時は8分
味玉を作る時は7分
滅多にしないけど半熟卵の天ぷらを作る時は6分(殻をむくのが超難しい)

これが目安で鉄板。
ちなみに私は沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての卵を入れる方法しかしないので水から茹でる時間には無知です。
17 名前:匿名さん:2021/09/21 13:55
沸騰してから7分半。
黄身はトロトロ、白身は固まっている半熟。好みなので。
18 名前:匿名さん:2021/09/21 14:07
私も半熟すきなので5分位。

沸騰した鍋にたまごいれるの、熱いし
一個ずつしか入れられないし逆に手間に
なりません?
ダイソーの穴開けるのつかって茹でれば
すぐむけるし、私は水から火にかける派です
19 名前:匿名さん:2021/09/21 14:20
>>18
水から茹でて5分じゃ半熟にもならなくない?
20 名前:匿名さん:2021/09/21 14:24
水から8分が私の好きなかたさ。
21 名前:匿名さん:2021/09/21 14:52
>>19
通りすがり。穴開けてるからだと思う。
22 名前:匿名さん:2021/09/21 15:14
>>21
穴開けてもならないよ。
私もダイソーのガチャンとする穴あけ器使ってるけど、あくまで殻を剥きやすくするためだけのものだから。
23 名前:匿名さん:2021/09/21 15:16
水から茹でて6〜8分。
24 名前:21:2021/09/21 15:33
>>22
私も穴開けてから茹でてるから書いたの。
私は違いを感じてるけど…
25 名前:匿名さん:2021/09/21 15:35
>>21
どういうこと?
穴を開けたら、水から5分で出来上がるの?
26 名前:匿名さん:2021/09/21 15:36
>>23
どれくらいの鍋で、卵何個?
27 名前:18:2021/09/21 16:50
ごめんなさい。
水から入れて沸騰したら5分です。
言葉足らずでした
28 名前:匿名さん:2021/09/21 18:27
>>24
>>18さんは水から茹でて5分ではないと訂正したけど、あなたは結局水から茹でて何分なの?
穴を開けるのと開けないのでは茹で上がりの時間にどのくらいの違いを感じてるの?
29 名前:匿名さん:2021/09/21 18:38
ミルクパンに卵4〜5個入れ、ひたひたに入れた
水から茹でて12分、です。
30 名前:24:2021/09/21 18:47
>>28
私は水から茹でてるなんて一言も言って無いよ〜
時間が短いのは穴を開けてるからでは?って事だけど。

それとさ、水からって話だと冬と夏とで大違いだし、
うちのコンロは業務用だから、パワーが違うのよ。
だから、沸騰してる中へ卵を入れてからの再沸騰の時間も違う気がする。

穴を開けての話は、私はそう感じるけど、あなたは感じないなら
それでいいじゃんとしか言えないわ。ごめんね。
31 名前:匿名さん:2021/09/22 06:50
15分みずからだよ
32 名前:匿名さん:2021/09/22 07:12
水から12分
33 名前:匿名さん:2021/09/22 07:15
沸騰して7分。
穴はあけてる。
少し半熟で丁度良い。
34 名前:匿名さん:2021/09/22 07:39
>>30
一番大切な情報を伝えないのね。
で、穴を開けると早く茹だるのね。
自由研究のデータになるわね。
35 名前:匿名さん:2021/09/22 08:05
>>34
言えないんでしょう。
殻に穴を開けたら早く茹で上がるなんてことあるわけないことを書いちゃったから。
36 名前:匿名さん:2021/09/22 08:10
私が穴を開けるのは殻を剥きやすくするため。
早く茹で上がるとは思わなかった。
37 名前:匿名さん:2021/09/22 10:00
>>36
普通はそうだよ。
実際穴開けたからって熱の伝達には変わらないもの。
38 名前:匿名さん:2021/09/22 11:05
電子レンジ用のゆで卵メーカー使ってる。
5分で半熟、7分で固ゆでが完成。
非常に楽ちんです。
私は6分で作るやや固めよりの半熟が好きだー。
39 名前:匿名さん:2021/09/22 11:14
>>38
ずっと前、20年くらい昔の新婚時代に使ってたんだけど、まぁ〜使い勝手仕上がりも悪くて何回かで捨てちゃったんだよね。
きっと今のは全然違っていい製品なんだろうなぁ。
たまにインスタでも使ってる人見るから。
調べてみるかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)