NO.9871032
親に差別されて育ったのにあてにされる
-
0 名前:匿名さん:2021/09/26 22:32
-
母は弟だけを可愛がって育てました。
私のことは散々こき下ろして、金銭面でも色々と差別されて育ちました。
それなのに、母は年老いた今、
私ばかりに面倒を押し付けます。
病院連れて行け、あれ買ってきて、家の掃除して、と。
なんで?
なんで私に言う?
昔のことは忘れて面倒を見てあげるべきか、
突っぱねてもいいか、考えてしまいます。
同じ人いますか?
-
1 名前:匿名さん:2021/09/26 22:44
-
突っぱねればいい!
-
2 名前:匿名さん:2021/09/26 22:46
-
「べき」という思考は捨てたほうが…
-
3 名前:匿名さん:2021/09/26 22:47
-
同じく弟は王子様扱いでした。
娘には育てあげた恩を押し付けるような考えをしていて情けないと思うよけどね
ひとりの人として考えています。
母親としては思っていません。
縁がありその人の子供になり暮らしてきて結婚したのです。
自分も仕事します、都合の悪い時は断り一応手助けはしてます。
-
4 名前:匿名さん:2021/09/26 22:51
-
その差別が今でも続いてるってことでは?
何がわからないのかな。
-
5 名前:匿名さん:2021/09/26 22:59
-
>>4
主さん宛?
-
6 名前:匿名さん:2021/09/26 23:00
-
突っぱねられないのは主さんにお母さんに認めてもらいたい欲求が残ってるんだよね。
でも他人が言うのもなんだけど、その欲求は満足できない可能性がものすごく高いと思う。
仮に得られたとしても100与えた内のせいぜい1くらい返ってきたら御の字だよ。
それでも良いのならやってあげたら良いと思う。
だけど自分を犠牲にしてまですることではない、余裕があれば施してあげるつもりで(性根が貧しい人に)与えてあげればいいと思います。
-
7 名前:匿名さん:2021/09/26 23:41
-
かわいい弟君には面倒ごとはさせられないから、こき下ろした娘を使うのは、母親の心理としては当然。
私も主さんはまだお母さんに認めてほしくて頑張っちゃおうかなーって思っている気がする。
大抵の場合やって当然になるからかかわらないほうが吉だとは思う。
主さんが頑張ってもお母さんが改心して娘ありがとうになる可能性はかなり低い。
それより言いたい放題されてかかった経費ももらえず持ち出しになって、最後使わずに済んだ親の遺産は弟君に全部行きましたってことになる気がする。
-
8 名前:匿名さん:2021/09/26 23:42
-
>>4
同意だわ。
今も、世話をかけさせちゃいけない大切な存在=息子。
世話をさせて当然、こき使っても良い存在=娘。
そう思われているのかどうしてわからないんだろう。
だから主さんに言うんでしょう?
それでもありがとう、とか娘がいて良かったわ、なんて言ってくれるなら世話する気持ちになるんじゃない?
その辺どうなのかな。
-
9 名前:匿名さん:2021/09/26 23:43
-
嫌なら無視していいと思う。
それを主さんができるかだと思う。
主さんが思っている、なぜ、を
いってみるのも良い。
失うものもあるかもしれないけど
主さんが一番大切なもの、事を
一度考えてみてね。
-
10 名前:匿名さん:2021/09/26 23:50
-
私も母とは同性なのでいざという時は娘がらいてくれて良かった的な褒め言葉?を言われる時がありますが、それでもやっぱり弟の方がいいんだなと察する事が多々あります。今は何とか弟が路頭に迷わない様に財産渡そうとしているのが薄々わかります。
-
11 名前:匿名さん:2021/09/27 01:14
-
まあ…散々こき使われて相続は全部弟へ、で良いのならば手伝えばよいし、納得が行かないのならば手伝わなきゃいいし…
親はもう変わることはほぼほぼないからね。
-
12 名前:匿名さん:2021/09/27 01:29
-
私は母に対して嫌いだとはっきり言って、数年間完全に無視していたことがあります。
長男主義で差別してきたくせに、兄はうだつの上がらない男にしかなってません。
ナチュラルに娘の私をないがしろにしたり、こき下ろすところが本当に嫌で、
その影響で私も育児に行き詰ったりして散々悩み、何年もカウンセリングに通い苦労しました。
でも親が元気なうちにそういうことしたので、気は済みました。
親もそれなりに気を使うようにはなってます。私にとっては今更で鬱陶しいだけだけど。
今は普通に行き来して、少しずつ手伝うことも多くなってきましたが抵抗はないです。
兄はあてにならないので、近くに住む私が面倒見るつもりでいます。
でもそれも、親の死後に私自身が負い目もなく清々した気持ちになりたいからというのが
一番の理由です。
そして親は、何もしてくれなくても相続するものがあるならすべて兄に渡したいと思ってると思います。
言ってくれれば二つ返事で了承しますが、もしこっそりやられたらさすがに気分悪いので、
その時は死後の供養は一切拒否すると決めてます。
-
13 名前:匿名さん:2021/09/27 06:14
-
>>0
突っぱねられない意志の弱い子だから、
強い子にしたくて厳しくしたなら、
試しに突っぱねてみたらいいと思う。
-
14 名前:匿名さん:2021/09/27 06:23
-
母親に言われるからとか、いい娘だと思われたいからとかでなく、自分がやりたいならやってあげたらいいと思います。
私はそんなかんじで母の世話をしました。
割り切れないこともありましたけれど、「私は知りません」と他の人にしてもらって心穏やかにいられる性格ではないので仕方がないです。
-
15 名前:匿名さん:2021/09/27 06:29
-
>>12
そして親は、何もしてくれなくても相続するものがあるならすべて兄に渡したいと思ってると思います。
言ってくれれば二つ返事で了承しますが、もしこっそりやられたらさすがに気分悪い
あなたのその時の気持ちを想像するだけでも辛いです。
予めハッキリと、介護だけ私にさせて遺産は全部兄に残す気ならそう言っておいてこれ以上傷つけられるのは辛いって言っておいた方が
あなたの受けるダメージが多少楽になりませんか?
亡くなった後では悲しみも恨みもぶつける先がなくて長く苦しみそうで心配です。
-
16 名前:匿名さん:2021/09/27 06:32
-
私は姉妹だけど母は姉には言わない。
私の方が使いやすい。
距離が近いのもあるが姉には遠慮している。
思い入れが違う。
病院の送迎や買い物など出来る範囲でしている。
出来ないことは突っぱねている。
これもあと数年だと思うから。
-
17 名前:匿名さん:2021/09/27 07:01
-
搾取子と愛玩子で調べるとたくさん出てくるけど、報われることは少ないみたい。
それでもいいなら通う。嫌なら距離を置く。
子供の教育費で生活がきついからパートに出るとでも嘘ついて距離を置いてみたら。
言い訳は何でもいい。家の補修費が出ないでも夫の給料が下がったでも。
株で損したでもいいよ。
多分弟に頼らず、別の手段をとると思うよ。
主さんは甘えてもいい相手なんだよ。
あっ、ご主人もあてになる人なら巻き込んでね。
あの世代は裏取りに行こうとするから。
うっかり口を滑らすタイプなら本当にパートに出るのがおすすめ。
-
18 名前:匿名さん:2021/09/27 07:13
-
金銭的にも精神的にも
弟ばかり優遇してきたのだから
私が主さんの立場なら
お断りして弟にすべて
やってもらってと言う。
親子の縁を切ってもいい
ぐらいの覚悟で言う。
ズルズルとやってあげたら
最後の最後まで
アテにされるだろうから。
-
19 名前:匿名さん:2021/09/27 08:14
-
自分も皆さんと同じように差別されてきたと言うより嫌われて育ってきました。姉が2人下に弟。
姉2人は器量も頭も良かったから母親の自慢娘で弟は王子の様に扱われ育て上げられました。
親のご機嫌伺い育ってきた私に母親は一切見向きせずに、年老いていったけど、今は私をあてにして何かしら電話してきます。
此方も母親とは思っていません。
母親も割り切っていて私に用事を頼む時は、お金を渡してきます。
最初はそんな母親に対して悲しく思えましたが
自分を他人だと思っているのだと思い
お使いをしてます。
何処で割り切って母親と付き合うか離れて行くか、したほうがよいですね
-
20 名前:匿名さん:2021/09/27 08:23
-
>>0
弟さんに嫌われたくないから、あなたに用事を押し付けてくるんだよ。
-
21 名前:10:2021/09/27 10:21
-
弟はおじさんの独身です。土地があるからまだ結婚出来ると思っている母。結婚するには土地持ちが有利と思っている母。それで結婚出来たら同居と思っている母。せめて40までに独立を弟に促せばよかったのに、自立せずおじさん弟の老後の世話は我が子にさせるつもりかと、この頃母の真意を聞いてみたくなります。
-
22 名前:匿名さん:2021/09/27 11:16
-
これは絶対変わりません。
どうしてもやなら海外に行くこと。
日本国内なら警察でも探偵でも使って捜索願出されたらすぐ捕まりますから。
そうやって地球の裏側まで行った友達を知っています。
外務省のHPをご覧ください、在外邦人を探すのは、相手国が分からない場合探す事ができません。
かりに分かったとしても、在外邦人が拒否した場合、外務省から依頼人に連絡先を教える事はありません。
-
23 名前:匿名さん:2021/09/27 11:24
-
>>22
分かりません。
親の世話人にならないと罪ですか?
-
24 名前:匿名さん:2021/09/27 11:30
-
>>10
同じような感じ。
弟の方が今でも可愛いのだろうなと思う。
父の介護の時に弟と妹は手伝いもしなかった。
私ばかり手伝いに呼ばれてたし。
でも財産のことは弟だけしか知らされてない。
-
25 名前:匿名さん:2021/09/27 12:24
-
>>20
そうそう。うちの義理親もそうだよ。外食行ってもうちが全員分出すことになる。「半分出すよ」と言う兄に対して、「稼いでるんだからいいじゃない。ご馳走になりなさい」と言う。
子どもたちにはお小遣いなんてくれたこともない。
一度一緒に映画に行ったけど全部自分でお金出したって。まだ小学生だよ?!頭おかしい奴はいるんだよ。
-
26 名前:匿名さん:2021/09/27 16:22
-
うちも同じ。
長男である兄だけが可愛い。
今も、面倒なことは全部私で、兄にはいい顔
ばかり。
私も突っぱねようと思ったこともあったけど、
80過ぎて、急に色々と不自由になった母を見て
(あの頃とは違う、今は弱い小さいお婆ちゃんだ)
って思うようになった。
困っているのに、昔の話を持ち出して意地悪を
したら、私自身、自分で自分を嫌いになりそう
だから、今は貧乏くじをひいたと思って
程々に手伝っているよ。
-
27 名前:匿名さん:2021/09/27 17:24
-
悲しいスレッドだね。
使役されているって気づかないほど、母親の愛に飢えてるんだ。この年になっても。
-
28 名前:匿名さん:2021/09/27 18:23
-
>>27
>母親の愛に飢えてるんだ
これ使役と気がついてるから分かるんだって。
知らなかったら、嫌な気持ちなのに親の面倒みないなどと口にしたら、親不孝者とか、地も涙もないとか、非情な人間って思い込んで自分が苦しいんだから。
-
29 名前:匿名さん:2021/09/27 20:01
-
>>21
私、今、主さんのお子さんの立場ですよ(涙)。
おじ(父の兄)は独身で71歳、祖母もまだ健在の96歳。
父とおじと祖母から、祖母や父が死んだら、唯一の親族は私だけになるので、なにかと言われます。
新幹線じゃなきゃいけない距離なのに、いざという時はというセリフでもう何十年も前から、振り回されています。
今、コロナで逆にいけない理由ができて助かる。
-
30 名前:匿名さん:2021/09/27 20:28
-
>>29
それほど密に親戚付き合いしてるのに、
いざという時に当てにされそうで負担って、どういうこと?
親しければ力を尽くしたいと、自然にそんな気持ちになるよね、、、
-
31 名前:29:2021/09/27 21:00
-
>>30
どこらへんから密にしていると思われたんだろ?
私は結婚するまで数回しか会ったことなかったし、今は独身ですが、おじはバツ3です。
散々女の人を捨ててきたので、全然力尽くしてあげようなんて思わないですね。
その中のおばさんには、私のことを血の繋がった姪のように可愛がってくれた人もいたので、私は世話するつもりないですが、おじの遺産が入ってきたら、そのおばさんに譲りたいです。
最初の人は知らないし、3番目はもう亡くなっている。
ちなみに父も離婚して今1人です。
年取ってきて、急に心細くなって、唯一の親族である私に何かと頼ってきているだけです。
もうお祖母ちゃんも長くないからが常套句で、その前に一度家族で~とか、◯◯(私)しかいないんだから定期的に電話で様子聞いてあげてとか。
もういやなので最近ではメールや電話にはなるべく出ないようにしています。
祖母はものすごく金持ちなので、二人の息子(おじと父)はそれで生きていけてます。
-
32 名前:匿名さん:2021/09/27 21:11
-
主さんの親は面倒なことは主にやらせればいいという考えで弟さんを溺愛してたってことなんだろうね。
主人は違う。次男だから、義兄とは格差のある育ち方をしてるけど、義親は二言目には「長男は大事な存在。老後の面倒を見てもらわないといけないから!」とそれはそれは大事にしてた。
義兄たちには、色々貢物をし、要求されれば買い与え、お金も渡してたよ。
なのに、義父が倒れ半身まひになったら、義兄達義実家に近寄らなくなった。
その途端、主人を頼ろうとしだした。
突っぱねてるよ。当たり前じゃない。
そもそも、義兄達義実家から車で5,6分の場所に住んでるんだし、そうそう無視も出来ないはずだしね。
-
33 名前:匿名さん:2021/09/27 21:15
-
>>31
あなたも年老いても誰にも頼らずに生きなさい。
-
34 名前:匿名さん:2021/09/27 21:16
-
>>31
【父とおじと祖母から】
祖母や父が死んだら、唯一の親族は私だけになるので、
【なにかと言われます。】
-
35 名前:31:2021/09/27 22:40
-
>>33
甥や姪には頼りませんよ、もちろん子どもにも。
そのつもりです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>