NO.9882661
かかりつけ医ってありますか?
-
0 名前:匿名さん:2021/10/01 10:48
-
これまで風邪を引けば耳鼻科に行ってたし、あとは必要に応じて皮膚科と整形外科と
それぞれ通ったりしてましたので特にかかりつけ医(多分内科?)というのはないのですが、
みなさんは決まったクリニックってありますか?
-
1 名前:匿名さん:2021/10/01 10:51
-
それが無いんですよ。かかりつけになってもらえますかと電話で聞いてもすぐには無理とのことでした。
どこの病院行こうと勝手じゃんと思った。これだから町医者は嫌い。
割り増し払って総合病院行くつもり。
-
2 名前:匿名さん:2021/10/01 10:51
-
あります。
ずっとお世話になってます。
-
3 名前:匿名さん:2021/10/01 10:53
-
ないです。
それどころか、5年間以上、インフルエンザの予防接種以外に病院に行った記憶もない。
-
4 名前:匿名さん:2021/10/01 10:56
-
あるけど、30代の女医さんでノリが良すぎて具合が悪いとき行くとノリについてけない。
熱があるとぷっかれて笑われる。
良い先生なんだけどね。
-
5 名前:匿名さん:2021/10/01 11:01
-
ありません。
予防接種や健康診断、人間ドックでお世話になった病院はそれぞれありますが、かかりつけとは言いませんよね。
-
6 名前:匿名さん:2021/10/01 11:02
-
幸いなことに無い。
でも、コレが、仇に。
コロナワクチンを打ちたくても診察券ある人のみの病院ばかりで、集団接種しか道がなかった。インフルエンザ予防接種も似た感じ
-
7 名前:匿名さん:2021/10/01 11:04
-
ない。最近、転勤続きで病院選びにも苦労している。
-
8 名前:匿名さん:2021/10/01 11:16
-
そうそう主さんと同じ感じよ。
ある程度の年齢になると
自分が気にしなければならないところって決まってくるから
街のクリニックと言っても検査体制が整ってるところに行くので
この症状ならここって感じで、行く病院が数件ある。
例えば、腸の事なら消化器内科クリニック。
そこで初期のポリープなら除去してもらえるようなところ。
頭痛なら、脳外科でMRIがあるところとか。
今は設備にお金かけてる町医者が増えてきてるから
探せば自転車の距離内で簡単に見つかるので
まずは徒歩圏内のかかりつけの先生に診てもらおうって感覚はもう無いわ。
夫は近所の内科の先生と仲良くしてるから
インフルの疑いがあるなら、私もそこへ行くんだろうけど、
風邪気味なら、近所の薬局で薬買ってきて家で寝てる。
それで治るし、長い間風邪もひいてないわ。
-
9 名前:匿名さん:2021/10/01 11:20
-
ありますよ。二軒使い分けてる。
一軒はすぐ近所の女医さんの内科。
ちょっと頼りないんだけど、空いてるし優しくて気軽なので花粉症の薬とか便秘の薬貰ってる。
ワクチンの為の解熱剤もここで貰った。昔ながらの内科。今も院内処方なので安い。
もう一軒は街中の女医さんの内科。こっちは人気なのでいつも混雑。
健診とか本当に具合が悪い時はこちらに行く。ここ10年は元気なので専ら健診だけ。
-
10 名前:匿名さん:2021/10/01 11:22
-
25年以上通っている内科と耳鼻科はあるけど
そんなに頻繁に通うような事もないので
かかりつけかと言われたら微妙です。
年に1~2回行く程度です。
-
11 名前:匿名さん:2021/10/01 11:25
-
難病があるので遠い病院にはかかってるけど、近所にかかりつけの病院はなかったので不安になり徒歩3分のクリニックに行くようにしました。
血圧の相談をして薬を飲むようになり、毎週プラセンタ注射を打ってもらっています。
自宅兼病院で往診もしてくれるクリニックで、色々相談に乗ってくれるので安心しました。
-
12 名前:匿名さん:2021/10/01 11:26
-
内科のときここって決めているところはある。
でも年に1回行くか行かないか。
体に不調があまりない人はかかりつけ医ってないのかな。
-
13 名前:匿名さん:2021/10/01 11:27
-
毎年インフルエンザワクチンを打ってる医院はあるけど、もう15年くらい通ってるのでおじいちゃんに先生がなってしまい腕が不安です。
-
14 名前:匿名さん:2021/10/01 11:28
-
>>12
会社員じゃない人は自分で特定健診に行くから、
そこがかかりつけになると思う。
会社員で健康診断受ける人は不調がなければ病院行かないだろうね。
-
15 名前:匿名さん:2021/10/01 11:31
-
>>14
特定健診ってセンターでやるのとは別なの?
-
16 名前:匿名さん:2021/10/01 11:37
-
総合病院でずっと診てもらってるけど、今回のコロナで、総合病院はかかりつけ医にならないことになって呆然だよ。
町医者なんてろくな診療もしないで大きな病院に紹介状を書いてそれで稼いでるだけなのに。
その町医者をかかりつけ医として頼らないといけないなんて…。
かかりつけ医制度を取りたいのなら、かかりつけ医をもっとちゃんと整備して欲しいね。他の国のように。
-
17 名前:匿名さん:2021/10/01 11:37
-
>>15
センターとは?何?
-
18 名前:匿名さん:2021/10/01 11:38
-
>>16
重大な病気の人は町医者では無理だから大きな病院に回されるよね。
そこがかかりつけってことになるのではないんですか?
-
19 名前:匿名さん:2021/10/01 11:39
-
>>17
健康管理センター。
ない地域もあるのかな。
-
20 名前:17:2021/10/01 11:40
-
>>19
なるほど。健康管理センターね。
そこで一括で?健診を受ける地域もあるんですね。
-
21 名前:匿名さん:2021/10/01 11:41
-
徒歩1分のところに内科があって院内処方もしてくれます。
まさに町医者と言う感じで、子どもが中学生でここに引っ越してきたときから冬に熱を出すと家族でお世話になっています。
インフルエンザの予防注射も私と子どもは毎年ここ。(夫は会社の近く)
生まれて初めてインフルになった時一人でパジャマの上にコート羽織ってマスクで顔隠して受診してそのまま薬ももらえたのでありがたかった。
ただ、重病持病でかかっているわけじゃないのでかかりつけというほどではないかも。
行きつけ?
去年インフルのワクチンが足りなかったときも特に優遇してもらえたわけじゃないし(仕方ないと理解してる)、コロナワクチンももちろん対象外で家族全員各種大規模接種を利用しました。
私は地元の大きな病院で旦那の会社の健診を受けているけどコレステロールが引っかかって今定期的に薬をもらいに通っている。
むしろここがかかりつけかしら?
-
22 名前:11:2021/10/01 11:46
-
>>18
別人だけど大きな病院だと科がそれぞれ分かれてるから専門外の事を質問をしたら、心配ならそちらの科を紹介しましょうか?と言われてしまった。
私は血圧の事だけど。
予約してても待ち時間は長いし、やっぱり近所にかかりつけ医がいたら便利で安心です。
-
23 名前:匿名さん:2021/10/01 11:55
-
>>21
かかりつけ医とは、患者さんの住居地域でご自身の体のことなどをいつでも気軽に相談したり診察したりできる身近なお医者さんを指しますって書いてあったから、近所の病院を指すんじゃないかな?
-
24 名前:匿名さん:2021/10/01 12:01
-
かかりつけ医に困ってる。
近所の、あんまりやる気なさそうな年寄りの先生とこで診てもらってたけど廃業しちゃった。
若い女医さんとこに変わったら、やたら待たされるし、すごく細かい数値でネチネチ言われてそれで心を病みそうになったので、前住んでた隣の市の医者に戻ったら、特定健診が受けられない。
さっき、保健所から、特定健診を2年受けてないけどどうしたか、市内の医者で受けろと電話かかってきた。
なんで市内でないといけないの?市内、ろくな医者がいないんだよ。
ただ近所にかかりつけがないと、コロナで不利だった。
-
25 名前:匿名さん:2021/10/01 12:08
-
>>18
市外の大きな病院に持病があって通院しているけど、コロナワクチンは市内の病院じゃないと受けられないので市内でかかりつけ医があった方が良かった。
-
26 名前:匿名さん:2021/10/01 12:13
-
上で出ている「健康管理センター」みたいなものが必ずあるといいんだけどね。GPみたいな。
近所の住人の初期管理する場所。そこが問診して症状により町医者各科に振り分けて、その町医者が大病院と繋がっているようなツリーの形。
そうじゃないと困る。
そうじゃないと、一人の人間が、内科のかかりつけ、外科のかかりつけ、皮膚科のかかりつけ、整形のかかりつけ、耳鼻科のかかりつけ…って全部必要になることになる。
たいして病気にもならない人は、かかりつけ医自体が存在しないから路頭に迷う。
今回のコロナのワクチン接種でも、かかりつけ医の接種がスムーズに進まなかったのは、各町医者が自分のところをかかりつけ医にしている顧客を把握しきれなかったからだよね。ダブり患者がいるから。
地元の病院に通いたい人もいるし勤務地に近い所に行きたい人もいる。
保健所がその役目を担うか、医師会がそういう初期管理場所を設置するか。
どうなるかね。
-
27 名前:匿名さん:2021/10/01 12:13
-
>>16
うちも経過観察を続けてるけど、風邪などのかかりつけにはならないことに気付いた。
それでかかりつけ医院を模索中、意外と合うところがないね。
-
28 名前:匿名さん:2021/10/01 12:20
-
あります。
一軒は市内・一軒は市外。
それぞれ科が違います。
手術などは市外の病院です。
風邪などは市内の内科。
-
29 名前:匿名さん:2021/10/01 12:39
-
数か月に1回、コレステロールを下げる薬と
便秘用の酸化マグネシウムをもらいに
内科に行っている。
ここがしいて言えばかかりつけ医かなぁ。
-
30 名前:匿名さん:2021/10/01 14:41
-
あります。
消化器内科と産婦人科と泌尿器科と心療内科と形成外科は日赤病院
糖尿内科は近所の糖尿内科
整形外科は近所の新しいとこ
-
31 名前:匿名さん:2021/10/01 15:43
-
>>30
フルコースだね。お大事にね。
-
32 名前:30:2021/10/01 16:49
-
>>31
でも今通っているのは消化器内科が4カ月ごと、
産婦人科は月1,
泌尿器科は今んとこ何もなし、
メンタルクリニックも問題なし、
形成外科は2カ月1回、
糖尿内科も2カ月1回
整形外科は用事ある時だけ
そんなに頻繁に行く事ないから。
あ、それから頭痛の時は近所の脳外、
風邪っぴきの時も近所の耳鼻科
糖尿がらみの眼科も近所の眼科に半年1回
そうやって、みんな何かの時にはここの医者、って考えて行ってるんじゃないの?
-
33 名前:匿名さん:2021/10/01 18:34
-
>>32
診察券持っているだけでは、自分がかかりつけと思っていても病院側からはかかりつけと認定されないところもありますよ。
うちの子の行ってる病院はコロナワクチン打てるのは、2年以内にかかったことある人だけでした。
私のかかりつけ医は現在継続して通院している人しかインフルワクチンは予約できませんでした。
-
34 名前:匿名さん:2021/10/01 18:55
-
>>33
そうそう。
かかりつけっていうのは継続して診療してもらってるところ。1か月に何度も通うところ。
保険証毎度確認されるようなところはかかりつけ医じゃない。
行ったことある病院はかかりつけ医とは呼べない。
-
35 名前:匿名さん:2021/10/01 19:12
-
>>33
当然では?
2年も行ってないのはかかりつけ医じゃないよ、
かかりつけ医とは、定期的に通院している患者だけ。
-
36 名前:匿名さん:2021/10/01 19:16
-
たまに風邪ひいたら診てもらうのでは、かかりつけ医にはならないのね。
-
37 名前:匿名さん:2021/10/01 19:18
-
>>36
年に一回でも行くならかかりつけじゃない?
何年も行ってないならダメだと思う。
-
38 名前:匿名さん:2021/10/01 19:19
-
じゃあさ、健康で数年に一回位しか病院行かない人はかかりつけ医にならないって事?
-
39 名前:匿名さん:2021/10/01 19:21
-
>>38
だと思う。
年に一度は健診くらい行かないとね。
-
40 名前:匿名さん:2021/10/01 19:23
-
年1回じゃかかりつけにならないですよ。
少なくともコロナのケースではなりません。
-
41 名前:匿名さん:2021/10/01 19:24
-
>>40
そーなのか。
じゃ、何ヶ月に一回行けば良い?
-
42 名前:匿名さん:2021/10/01 19:26
-
健康で用がない人はたまにニンニク注射とか打ってもらったらいいかも。
-
43 名前:匿名さん:2021/10/01 19:26
-
>>42
えー?普通に元気なのに!?ー
-
44 名前:42:2021/10/01 19:31
-
>>43
疲れがたまった時とかたまにはあるでしょう?
かかりつけ確保のためにと思って、お金を落さないと。
-
45 名前:匿名さん:2021/10/01 19:32
-
>>44
にんにく注射ってどこでもやってるの!?
あれってにんにく入ってないんだよねー
-
46 名前:匿名さん:2021/10/01 19:34
-
>>41
月に4回行けば?
<< 前のページへ
1
次のページ >>