NO.9897172
有名大学、Fランク大学
-
0 名前:匿名さん:2021/10/06 19:08
-
たいしたことない大学に行くと人生終わりなんですか?
超難関大学行くと人生安泰?
そりゃあ、偏差値の高い大学に行くに越したことはないとは思います。
そのために興味のない学部でも有名大学に行けるならそこを選んだほうが正解?
有名大学卒のお子さん、それなりの大学卒のお子さん、
就職はどうでしたか?その後の人生はどうですか?
やはり大学進学は人生のターニングポイントになるのでしょうか?
-
12 名前:匿名さん:2021/10/06 20:27
-
求められる人材とは。
偏差値だけじゃないよね。
人当たり、賢明さ、真摯な態度、などなど。
就職する際に学歴フィルターがどうのと言うけど
入った後はひたすら実力だよ。
学閥があるような旧態依然としてる会社ならあるのかもしれないけど
今でもそんな会社あるのかなぁ。
大事なのは適材適所。
いい大学出てたらなんでもできる訳じゃなくて
そうは言っても得手不得手はあるから
得意な分野で実力を発揮出来るようするしかないよね。
不得意分野なのに社名だけで人生安泰なんて程人生甘くない。
ホント日本の社会はいびつだよね。
そのうち学歴ハラスメントなんてのが言われるようになるかもね。
ていうかなってもいいんじゃない?
-
13 名前:匿名さん:2021/10/06 20:28
-
何とも言えないな…。
Fランでも国税専門官受かって税務署で働いている人も
知ってるし、
難関大卒でも、ニートしている人もいる。
大学名よりも、どう努力していくかかな?
確かに子供の就活での話をきいてると、
会社のグループセッションとかで、会社の人が意見を聞くのは
マーチ以上の人ばかり‥とか言っていた。
後、あからさまに面接官が、「初めて聞いた大学だ」って言ったりしてるって。
そういうのにめげちゃうとダメなんだろうと思う、それをバネにして
がんばるか、かな。
後、幸せって人によって違うからね。
-
14 名前:匿名さん:2021/10/06 20:30
-
超難関大学卒で、学校名で就職は簡単に行ったとしても、その後は自分の力。
「〇〇大学出てるのに、なんであんなに仕事できないの?」と言われてしまう人いますよね。
-
15 名前:匿名さん:2021/10/06 20:31
-
>>14
それ、あなたが言うの?
-
16 名前:匿名さん:2021/10/06 21:03
-
東大、京大以下はFランとか言うやついるよね
-
17 名前:匿名さん:2021/10/06 21:05
-
大学名も自分の手札のうちだからいい札を持っているに越したことはない。
それは容貌、体型、運動能力、芸術能力、コミュ力、全部一緒。
能力はなんでも持っている方がいい。
でもコミュ力がないけど大学名でまともな会社には入れて普通の人生が送れることがある。(私だ)
学力がなくても容貌がいい女性なら難関大出た女性よりいい人生を送れることもある。
大学名だけがすべてじゃないけど、もっていないよりは持っていた方がいい。
きのこが売っていて「京都産天然マツタケ」って表示してあるのと、良い感じだけど名札のないきのこがあった時、同じ値段で買えるなら大抵の人はマツタケって表示してある方を選ぶでしょ。
(その表示は基本的に嘘ではないこととする。そして私はマツタケ嫌いだからってツッコミはいらない)
学校名はそういう程度のものです。
もしかしたらマツタケなんて味が判り切っているものより、可能性のある名前のわからないきのこの方がいいって人もいるかもしれない。少数派だろうけど。
-
18 名前:匿名さん:2021/10/06 21:17
-
>>16
京大は所詮地方大
あるサイトでは、そういう台詞飛び交ってる。
-
19 名前:匿名さん:2021/10/06 21:18
-
くっそー!
うちの子いい札持てなかったー
もう負けじゃん!
いい大学入れなかったらいい会社にも入れなくていい出会いもなくて、結婚にも影響する?
イィィィィィィィイ〜!
-
20 名前:匿名さん:2021/10/06 21:22
-
>>19
それが普通なんだよ。
私も普通。
平凡だけど、それなりに生きてる。
-
21 名前:匿名さん:2021/10/06 21:23
-
>>19
ふざけるのやめなさい。
主は真面目に考え悩んでるのですよ。
-
22 名前:匿名さん:2021/10/06 21:26
-
>>21
ホントに真面目にそんなこと考えてるならホンマモンのアホかと思う。
-
23 名前:匿名さん:2021/10/06 21:34
-
何かで見たけど大学生の半分以上は日東駒専、産近甲龍以上の大学に行ってるって!本当?
-
24 名前:匿名さん:2021/10/06 21:48
-
>>23
大学の偏差値で考えてみて。
偏差値50の大学は大学生の中で平均ど真ん中ってこと。
それ以上も半分、それ以下も半分いるってこと。
日東駒専の偏差値が50なら半分はそれ以上だってことになるね。
でもよく考えてみてね。
大学、短大への進学率は55.4%
44.6%、全体の半数弱は大学は進学してない。
専門でも大学よりも難しいとかあるから、大学に行ってる子が行ってない子より賢いとは一概には言えないけど…
単純に上半分が大学に行ってると仮定すると、偏差値50は上半分の中の上半分の位置にいるってことよね。
-
25 名前:21:2021/10/06 22:00
-
>>22
人の悩みや疑問を「アホ」と言う人は人間的にアホだね。
人間は考えても無駄なことを考えてしまう生き物。
しかも割と真剣に。
でも、それをちゃかすのはどうかと思う。
あなたは自身の身内にも同じようにできるの?
ここが顔もわからず匿名だから、リアルでは言えないことを堂々と言うんでしょ?
卑劣だわ。
-
26 名前:匿名さん:2021/10/06 22:06
-
主のお子さんは推薦を選んだ理由は何?
受験せずして、難関大をいぶかしむってどうなんだろう?
そりランよりの方が良い会社、良い所に行ける可能性は多いよ。
最初から戦わずして妬むって違うと思う。
難関大にいく子は厳しい受験の為に頑張って勉強してるよ。
就活でうまくいかなくったって、努力したことは、人生においてやくにたつよ。
-
27 名前:匿名さん:2021/10/06 22:07
-
興味のない学部行って4年間勉強出来る!??
それ、楽しいか??
-
28 名前:26:2021/10/06 22:12
-
誤 そりランよりの方が
↓
正 そりゃFランの方が
-
29 名前:26:2021/10/06 22:14
-
>>28
再度訂正
正 そりゃFランより
-
30 名前:匿名さん:2021/10/06 22:20
-
>>26
だから主も、そもそも自力で受験したほうが良かったのでは的なこと書いてるよね?
-
31 名前:匿名さん:2021/10/06 22:23
-
>>30
じゃあさ 子に指南すればいいでしょ。
それができないのなら難関大がどうとか入学前からどの口が言うの?
難関大目指してる子は、ヒリヒリしながら勉強してるよ。
-
32 名前:匿名さん:2021/10/06 22:25
-
主のお子さんは、受験を避けて、楽な方に進んだの?
-
33 名前:匿名さん:2021/10/06 22:25
-
楽な道を選んだんだからそこはもう仕方ないよ。
-
34 名前:匿名さん:2021/10/06 22:29
-
>>31
ヒーヒー
or
ピリピリ
-
35 名前:匿名さん:2021/10/06 22:32
-
>>31
いいえ、指定校推薦で難関大ゲットしてる子もたくさんいるよ
-
36 名前:匿名さん:2021/10/06 22:34
-
>>35
大したことない大学だね。それは。
-
37 名前:匿名さん:2021/10/06 22:35
-
指定校推薦イコール逃げではないけどね
-
38 名前:匿名さん:2021/10/06 22:36
-
>>36
同志社、立命館、関大、関学私から見たら大した大学です
-
39 名前:匿名さん:2021/10/06 22:36
-
>>37
楽をした事に変わりはない。
-
40 名前:匿名さん:2021/10/06 22:37
-
>>36
え、あなたの言う大した大学はどこ?
指定校推薦あるとこで。
-
41 名前:匿名さん:2021/10/06 22:38
-
>>40
指定校推薦がある時点で、もうね。
-
42 名前:匿名さん:2021/10/06 22:38
-
みんな好きだねー。指定校推薦の話。
-
43 名前:匿名さん:2021/10/06 22:58
-
>>41
もう何?もったいぶらないで。
-
44 名前:匿名さん:2021/10/06 23:00
-
>>41
あ、お子さん底辺高校ですか?
なら同志社、立命館なんて指定校推薦来ないですよね。
-
45 名前:匿名さん:2021/10/06 23:41
-
主さんはそうじゃないよって書いて欲しいでしょ?
ターニングポイントじゃないよ、大学はどこでもいいよ。
だけど大卒の方がいいよ、今どき高卒では1度離職して再就職する時にキツいよ。
-
46 名前:匿名さん:2021/10/06 23:42
-
>>44
え、いると思ってました。もはや出身高校が重要で指定推薦の学生さんは基礎学力つけましょう。
-
47 名前:匿名さん:2021/10/07 01:19
-
一応国立が第一志望だけど、Fランも受けます。
もしかしたら、その大学になる可能性も
十分あるけど悲観はしてない。
結局は自分何ができるかだから。
なので、Fランでもよく探して
自分が納得できる大学を選べばいい。
親子で納得したから、
あとは健康管理だけ気をつけるのみ。
-
48 名前:匿名さん:2021/10/07 04:33
-
就職のランクは変わってくるかもしれないけど、
それくらいじゃない。
大きい会社だから極端に給料が高いということもなく
むしろ中堅で出世したほうが高くなることが多い。
大会社は出世しにくいから。
超ブラック薄給会社を除いて、
同じ会社でコツコツやっていけばそれなりの人生が送れる。
超ブラックなら辞めずにリクルーター使って転職するといい。
-
49 名前:匿名さん:2021/10/07 04:47
-
終わりなんて。
失礼だね。
-
50 名前:匿名さん:2021/10/07 04:49
-
>>48
質問です。
意味は調べてきました!
質問は
どうしたらリクルーターからコンタクト取ってもらえるの?
-
51 名前:匿名さん:2021/10/07 05:41
-
自分からとるんだよ。転職を斡旋してくれるリクルート会社に申し込むの。
気に入ったオファーがなければ、そのまま同じ会社で働けばいいし、
良い条件がのオファーかあれば引き受けて転職する。
-
52 名前:匿名さん:2021/10/07 06:20
-
>>46
いると思ってたってどういう意味?
-
53 名前:匿名さん:2021/10/07 06:35
-
>>47
国立もピンキリ。
Fラン以下の国立以もたくさんあるから大丈夫だよ。
-
54 名前:匿名さん:2021/10/07 06:55
-
>>53
その国立教えて‼️
-
55 名前:匿名さん:2021/10/07 07:28
-
>>54
国立と私立の偏差値は同等じゃないよ。
入りやすい国立はあってもFラン(定員割れボーダーフリー)はないと思っておいた方がいいよ。よっぽど二次の科目が得意じゃない限り、共通テストで50%切る子は入れる国立はないと思う。私大Fランの子は50%取れないからね。
国立は基本第一希望の大学にしか出願しないから偏差値が低めに出るのかもしれないけど、受験科目多いし、私大の同じ偏差値の学生とは入学する学生の質が違うよ。
-
56 名前:匿名さん:2021/10/07 07:38
-
有名大学に入る力があるならその方がいいかもね。
でも一人ひとり ベストな選択があると思うから、そこは見失わないように気をつけてる。
どっちにしても「終わり」なんてことはないでしょ。
結果に関わらず人生続くわけだし。
-
57 名前:匿名さん:2021/10/07 07:48
-
Fランじゃないけど国立で定員割れ起こすところはあるよ。
特に後期日程は申込数が多くても前期で受かった人たちは受けないから
時々定員割れ起こしています。
各学校の去年の後期の定員と受験者数をそれぞれ見ていけばわかる。
ただし、受験者数=合格者数でないことも注意したほうがいい。
つまり点数に満たなければ落ちる。
あと定員割れするかどうかは運みたいなところもあるので
去年定員割れしたから今年もとは限らないので要注意よ。
-
58 名前:匿名さん:2021/10/07 07:51
-
ここでいうFランとは?
関東でいう大東亜帝国よりも下?
-
59 名前:匿名さん:2021/10/07 07:57
-
>>53
Fラン以下の国立がたくさんあるって言い過ぎでは?
-
60 名前:匿名さん:2021/10/07 08:16
-
>>59
いつもこういうこと言う人湧いてくるから、その人の住んでる世界線ではそうなのよ。
どこの異世界か知らんけど。
-
61 名前:匿名さん:2021/10/07 08:17
-
>>59
偏差値低めの国立大は、倍率が高いしね。
全員が入りやすいわけじゃない。
そこに入るだけの実力を
つけることに変わりない。