育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9907308

指定校推薦

0 名前:匿名さん:2021/10/10 14:49
偏差値45程度の子が指定校推薦で関西大学に進学するとついていけないと思いますか?

学校の評定はいいのですが模試などの偏差値は上記のとおりです。
1 名前:匿名さん:2021/10/10 14:52
どの学部かはわかりませんが、うちの子は関大の経済学部で、最初の1年間で4分の1消えるって言ってましたよ。
だから必死で勉強してました。
2 名前:匿名さん:2021/10/10 14:54
心配しなくとも大丈夫、
関係ありません。
もしついていけないくても、それは学力のせいだけではありません。
評定が高いのなら、やるべきことはキッチリやり、それで評価を得られるだけの成果を出せるのだから、それだけ大学生活の半分以上ついていける要素を持っていると思われます。
3 名前:匿名さん:2021/10/10 15:09
似たような偏差値の身内が筑波大学に進学したけど、普通に卒業しました。
スポーツ推薦だったからかもですが。
4 名前::2021/10/10 15:21
関大の総合情報学部です。
正直な話、今まで結構勉強手伝ってました。
全教科ではないですが定期テストの時に、出そうなところまとめたり、レポート的なものもアドバイスしたり…。
だから評定も自力でってわけじゃないんです。
周りとの差は大きいと思うし、実際勉強が大嫌い。
非常にまずいですよね。

さらに立地が悪くて、通学は最寄り駅満員バスで山道を30分以上、天空の城ラピュタと言われていて不安しかありません。
5 名前:匿名さん:2021/10/10 15:26
>>4
親が賢かったと?
それはないでしょう。
授業、及びます定期テストで、あなたがミニサイズでポケットに入り、指令をしてたのなら関係するかもしれないけど。
6 名前:匿名さん:2021/10/10 15:29
偏差値45で関関同立の指定校もらえるから、
入った後のこととか立地がとか考えるのは贅沢な悩みよ。
実力なりの大学を一般入試で受けるとなるとFランよ。
まずは確実に指定校がもらえるように今を頑張る。
高3ではないんだよね?まだまだ気を抜かないように。
7 名前:匿名さん:2021/10/10 15:30
>>4
真面目なら卒業出来ると思います。
8 名前:匿名さん:2021/10/10 15:38
>>0


まだ合格もしていないんだよね?
9 名前:匿名さん:2021/10/10 15:46
ご心配はわかります、でも指定校推薦で入学できるなら頑張れば良いと思います。子供の高校受験の時も附属高校(お世辞にも偏差値が良いとは思われない)に進学して関西大学にもう入学が確約と喜んでいた親子さんがいました。当時はよく理解できませんでしたが、今はこんな方法があるんだなぁと思っています。
決して大学入学がゴールではないから進学してがんばったらいいんですよ。
10 名前:匿名さん:2021/10/10 16:11
似たような偏差値で、似たようなレベルの大学に指定校推薦で通ってる娘がいます。高校時代に勉強を私が手伝っていたのも同じ。

うちも大学入学あとのことが多少心配だった。
結果、大学1年のときは、私と夫が1科目ずつレポートを手伝うというか、ほぼ代わりに書いてやる羽目になったけど(本人の苦手分野の科目だったんだけど必修なので取らざるを得なかった)、2年からは本人の好きな分野の科目ばかり選べるようになって、ちゃんと自力で単位取ってます。それが当たり前なんだけどね。

なので、お子さんの好きなことが学べる学部なら大丈夫だと思います。ただ、興味がない学部なのに、大学の名前だけで進学しちゃうと、指定校か一般受験かに関わらず、大学でつまずくというか嫌になっちゃう危険は大きいかも。
11 名前:匿名さん:2021/10/10 16:11
知り合いの女の子が、指定校で関大の総合情報学部に入り、卒業の単位の一つにTOEICスコアが必要だったみたいで、取れず留年しました。
次の年もまた留年しかけてご両親はさすがに2留はさせられないと、そうなったら辞める事も考えてたみたいですが、ギリギリで卒業できたみたいです。
(これは必須なのかどうかはわかりません)
そんなに高いスコアを求められてるいる訳ではなかったです。
12 名前:匿名さん:2021/10/10 16:20
>>8
指定校推薦は、99パーセント合格です。

公募推薦とかだと、
厳しい選考かあるから
一般の勉強も必要ですが。
13 名前:匿名さん:2021/10/10 16:22
校内選考通ってて悩んでるの?
14 名前:匿名さん:2021/10/10 16:28
多分、ここで学力は関係ないと言ってる人は算数レベルに躓かない程度の学力がある子の話。
小中レベルの問題で成績3がつかないような子は留年した挙句卒業できないと言うのもあり得る。
主さんの子がそのレベルかどうかは知らないけどね。

とは言え、もう決まったのなら頑張るしかない。
15 名前:匿名さん:2021/10/10 17:07
推薦、取れてるの?
関西大学のイメージがよくわからないんだけど、模試偏差値45の人が学内評定だけでその指定校推薦貰える?

偏差値75の高校の子の評定4.5と、偏差値50の高校の評定4.5は全然内容が違う。
ゲタ調整あるとしても、推薦取れるのかな。
16 名前:匿名さん:2021/10/10 17:18
>>15
もう怪奇現象に驚かなくなりましたよ。
17 名前:匿名さん:2021/10/10 17:28
他にも同じような仲間が大勢いるだろうから大丈夫じゃない?
推薦が多い大学はゆるいよ。
18 名前:匿名さん:2021/10/10 17:33
>>15
私立大学は推薦あるよ。
私立高校と繋がってるなら、確実に学費を払ってくれるお客様だから。
だからといって、卒業できるかってのはわからないけどね。
もし、大学にきちんと通って無いとか、学力が低すぎて評価できなくて留年なんてことがあれば、その高校は次の年の推薦枠をもらえなくなるけどね。
19 名前:匿名さん:2021/10/10 17:41
そういう推薦の場合、下手にやめられないと聞いたことがあるが・・。
成績表が高校に送られるとか?
20 名前:匿名さん:2021/10/10 18:00
>>9
関西大学は、付属高ではなくて提携高になるみたいです。
関大に行けると安心してた方いましたが、全員入学できるようではないみたいで別の大学に行かれましたよ。
提携高の中では高偏差値の高校でしたが。
21 名前:20:2021/10/10 18:01
提携→併設 のまちがいです
22 名前:匿名さん:2021/10/10 18:03
>>15
「指定校推薦はずるい」と巷でよく噂になってるし、指定校推薦vs一般入試となってるのもよく見るよ。
指定校推薦を取りたいためにわざわざレベル下の高校に行く子もいるくらいだもの。

個人的には指定校推薦は博打に近いのでリアルではお勧めしないけど、私大の約半分は内部生と指定校推薦になってる。
23 名前:匿名さん:2021/10/10 18:19
>>15
>偏差値75の高校の子の評定4.5と、偏差値50の高校の評定4.5は全然内容が違う。
ゲタ調整あるとしても、推薦取れるのかな

全然内容も違うだろうけど
そもそも両校に来てる大学のレベルと人数が全然違うと思う。

偏差値50程度の高校には入っても付いていけないレベルの指定校推薦枠はほとんど無いと思う。

私立高についてはよく分からないけど
うちの県の公立ではそうかな。

仮に入ったとしても付いて行けず
リタイアって事になったら少なからず次年度の枠に響くし
継続して推薦枠があるならちゃんとついて行けてるのでは。

つまり
推薦が来てるなら相応レベルだって事だと思っていいと思うよ。
24 名前:9:2021/10/10 18:22
>>20
そうなんですね。高校名が確か関西大倉、うん?違う。関西はついていました。提携校?附属は昔からどの大学もあったのでわかりやすいですが、なんだか色々な方式があるんですね。
でもほとんど関西大学に進学できると子供はお友達に聞いているみたいです。謎ですね。
25 名前:匿名さん:2021/10/10 18:49
>>24
関大一高と関大北陽。
26 名前:匿名さん:2021/10/10 19:10
静岡の田舎の私立中高一貫バカ校の出身ですが、
関大と提携していて(パイロット校とかって
書いてあった)毎年何人かは進学してた。
27 名前:匿名さん:2021/10/10 19:16
>>4
プログラミングとかだね。
興味あるならいいんじゃないかな。
今情報系人気だよね。
てか、うちも情報系なんだ。
うちは一般だけど、ずるいなんて思わない。
しっかり評定とってきたんだから
自信持って受験したらいいと思う。
お互い頑張りましょう。
28 名前:9:2021/10/10 19:53
>>25
子供にきいたら、関西北陽でした。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)