育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9931206

選挙「投票済み証明書」知ってる?

0 名前:匿名さん:2021/10/20 07:24
選挙行った時「投票済み証明書」なんてもらったことありますか?

私は無いと思います。
選挙行ったら、送付されてきてる小さな紙渡して回収されますよね。
その証明書がある自治体があるとさっきテレビで言っていたけど、何のために??

選挙行ったかどうかなんて、個人情報なわけだしね。
1 名前:匿名さん:2021/10/20 07:47
>>0
見たことありますよ。
受け取るというより、
置いてあるから持ち帰るという言い方の方がしっくりくる。

応援してる団体に所属してる人は、証明書が必要みたいよ。
2 名前:匿名さん:2021/10/20 07:51
今のところはしおりになっているので毎回もらって帰っています。
前のところは普通の印刷された紙でした。
3 名前:匿名さん:2021/10/20 07:54
学会員とかはそれで徳が変わるのかもね。

見たことも聞いたこともないわ。
4 名前:匿名さん:2021/10/20 07:57
何に使うわけではないけど、毎回もらってきます。
個人情報なんて仰げさな紙ではなく、マスコット
がプリントされた、しおりのようなもの。

子供は、何年か前の選挙に行こうキャンペーンの
時は、大学に持って行った。
5 名前:匿名さん:2021/10/20 08:00
10年くらい前、選挙の前に知りました。

投票率をあげるためのキャンペーン(たぶん商店街主催)があって、投票済みのその用紙を提示すると、割引やサービスが受けられるお店があるということでした。

お気に入りのカフェも参加していたんだけど、貰い忘れたことに帰ってから気づいたけど遅かった。
6 名前:匿名さん:2021/10/20 08:02
何の為か知らないけど、うちの自治体では投票の部屋を出る所に、ご自由にお取り下さいって感じで置いてあります。
ちょうど投票日がゾロ目になる時に選挙があったので記念にもらったくらいかな。
5枚集めたら自治体が運営する施設の割引とかの特典があったら良いのにな~って思います。
7 名前:匿名さん:2021/10/20 09:04
貰ってましたよ。
前は会社で貰ってくるように言われてた、つまりなるべく投票に行きなさいってことですね。もちろん誰やどこに投票するかは自由ですし行かなくて罰則があるわけではないです。
夫の会社も私の会社も似たことがあったので、社員が多い大企業は選挙率あげるように尽力してたのかも。
8 名前:匿名さん:2021/10/20 09:08
全国1741自治体の半数を超える966自治体が投票済証明書を発行
へええええ!
初耳。もらったことはない。
9 名前:匿名さん:2021/10/20 09:22
今55歳。
20代で実家にいた頃は
投票場になってる学校の体育館から出る時に1人1人手渡しされた。

いつのまにか、手渡しはなくなり欲しい人だけ持って帰る方式になり
最近はそれすら見なくなってる。
でも、探さないから実はひっそりと置いてあるのかも。
10 名前:匿名さん:2021/10/20 09:23
えーそんなのあるのね。
今度見落としてないか投票所を見回してみよう。笑

ちょっと違うけれど、記念に鉛筆もらったことあったようななかったような。
11 名前:匿名さん:2021/10/20 09:24
18になった子が初投票したら
小さな紙に初投票記念って書いてあるカード貰いました。
12 名前:匿名さん:2021/10/20 09:24
投票もスタンプカードみたいになってて、
10回投票したら自治体のお買い物券500円とか
もらえたらいいのにね。
13 名前:匿名さん:2021/10/20 09:27
>>12
いいねぇ。
suicaポイントとかもー。
14 名前:匿名さん:2021/10/20 09:30
>>11
えー
前回初投票行ったけど
なにももらわなかった気がする。
15 名前:匿名さん:2021/10/20 09:32
>>13
横ですが
西日本の観光施設で働いている人が
スイカとかで払おうとする旅行者が多くて
使えない店が多いと漏らしていたと聞いた。

そんなにどこでも使うって感じなのだろうか。
16 名前:匿名さん:2021/10/20 09:43
>>15
旅行者だからsuicaで済めばそれが手軽なのでは。

どこでもというか、使えるお店はよく見るね。
こんなところまで、というお店でも使えたりする。
17 名前:カルビ◆OTAzNjVm:2021/10/20 09:59
>>15
suicaはJR東日本のカードだから、西日本の商業施設で使えるところは少ないんじゃないかなあ。
逆に、福岡・西鉄のnimoca(ニモカ)は、首都圏の交通機関ではほぼ使えるみたいですが、
商業施設で使えるところってあるんだろうかと思います。
でも、どこでも使えたらすごく便利ですよね。
私は東京で電車の乗り降りでnimocaを使いましたが、小銭を用意する必要もなく、すごく便利でした。

スレの話。
数年前、選挙の手伝いに駆り出されたとき、はじめて証明書の存在を知りました。
私がいた投票所では選管の人に声をかけてもらうことになってました。
以後、何回かもらったことがあります。
18 名前:匿名さん:2021/10/20 10:10
初めての時から全て貰ってる。
当時付き合ってた年上の彼氏がもらう人だったので存在は知ってたので。
今まで10ヶ所ほどの投票所(不在者投票含む)でもらってきたけど、どこも言わないともらえないし、申し出ると日付と時間と名前を記入してもらうのはどこも同じだったので(用紙の様式は自治体や投票所によって違う)日本全国どこの投票所でももらえるもんだと思ってた。

全て保管してあるし(なんの選挙で誰に投票して当落も書き込むことにしてる)十年くらい前にTwitter始めてからは写真撮って上げてるので記録にはなってるが何の役にも立ってない。
Twitterで検索するともらってる人めっちゃ多いよ。
19 名前:匿名さん:2021/10/20 10:29
子供が会社に提出しなければいけないからって貰ってた。
その時初めて存在を知ったよ。
20 名前:匿名さん:2021/10/20 10:51
>>19
ええ?お子さんの話って事は現代の出来事だよね?
それって完全にブラックだけど…
21 名前:匿名さん:2021/10/20 10:57
>>20
ええ?そうなの?ブラックなの?某自動車会社。
22 名前:匿名さん:2021/10/20 12:11
>>12
近所の期日前投票所。
某大型ショッピングモールの中にあるホールが投票所だったりコロナの集団接種会場など、公共的なものに使われている。
そこで投票やワクチン接種した人には、証明書がもらえるんだけど、当日にかぎり飲食店やお買い物割引になったりする。
23 名前:匿名さん:2021/10/20 12:36
>>18
変な横の質問するんだけど・・。
そんなのものまで大事にとってある人の家の中って、物が多くない?

私もそんなのあるの、このスレ読むまで知らなかった。
24 名前:匿名さん:2021/10/20 12:59
>>23
そんなもの、って、何を大事に取っておくかの価値観は人によって違うでしょうに。
あなたにとってはそんなものでも、あの人にとっては大事なもの、あるいは取っておくに値するものなんでしょ。
なんであなたの価値観が全人類共通みたいに思ってるの。
25 名前:匿名さん:2021/10/20 13:55
>>24
23さんじゃないけど
そこまで言う必要もないと思うがな。
高校の時の同級生でさ、私は毎日バスで学校まで行ってて。
途中の駅前のバス停からみんなぞろぞろ乗り込んでくるんだけど、整理券毎回取ってる子がいて。
どうせ定期なんだから整理券要らないのにその子は毎回もらっていて溜め込んでいたらしい。
で、ある日そのことについて聞いてる人がいたのよね。
「うん、整理券ってメモになるでしょ」
そんな・・・あんな小さい整理券をメモだなんて、そんなメモ帳ぐらい買えばいいじゃん。
26 名前:匿名さん:2021/10/20 14:09
>>25
その話が上の話のどこに繋がるのか・・・
18は別にメモ帳にするために残してある訳でもないだろうに。
本人に聞かなきゃ分からないけど。
27 名前:匿名さん:2021/10/20 14:41
>>26
変なもの(投票証明?)をため込むって話つながりかなあ??
28 名前:匿名さん:2021/10/20 14:57
>>25
その人の場合、とても物が少ないのかもね。
29 名前:匿名さん:2021/10/20 19:25
>>18
コワッ。
気持ち悪いわ。
30 名前:匿名さん:2021/10/20 20:06
>>29
なんで気持ち悪いの?何が?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)