育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9936391

セキュリティ って出ない?

0 名前:匿名さん:2021/10/22 09:17
少し前からすんなり見れなくなった。
イライラしませんか?
ok押したりしないと見れない
1 名前:匿名さん:2021/10/22 11:02
出る

邪魔くさいね
2 名前:匿名さん:2021/10/22 11:14
出ないよ。
3 名前:匿名さん:2021/10/22 11:55
>>1
仲間がいてホッとした。
4 名前:匿名さん:2021/10/22 12:02
邪魔だよね
5 名前:匿名さん:2021/10/22 12:04
ここに「セキュリティ」って出るの?
6 名前:匿名さん:2021/10/22 12:36
ここのページの証明書を発行している認証局の証明書の有効期限が9月30日に
なっているのが原因かも。

OSやブラウザをアップデートすれば、証明書も更新されて、大丈夫になる可能性があるらしい。
7 名前:匿名さん:2021/10/22 13:00
出ないなあ。
前に出たことあったんだけどね。
Safari、Chrome、どっちも出ない(スマホより)
PCではまだ試してないけど。
8 名前:匿名さん:2021/10/22 14:11
Yahooからみるとでます。
Googleから見るとでない。
9 名前:匿名さん:2021/10/22 14:19
>>8
そうなのね
10 名前:匿名さん:2021/10/31 15:47
アゲ
11 名前:匿名さん:2021/10/31 15:56
認証されてないwebサイトです。
って出てました。
乗っ取られてるかもしれない。
それでもよければどうぞ。みたいな。
開けちゃったけど、
通常運転ですかね?
12 名前:匿名さん:2021/10/31 16:00
>>11
セキュリティ警告とは違うものが出るんですか?
13 名前:匿名さん:2021/10/31 16:04
>>12
すみません。それと一緒です。
警告画面はもうでなくなりました。
確かに日時は過ぎてました。
10月31日の2:20くらいでした。
14 名前:匿名さん:2021/10/31 16:30
治ったね。
警告が出てて怖くて開けなかった。
15 名前:匿名さん:2021/10/31 16:33
ええ我が家はまだ出るし、chromeからは書き込みもできないです。
16 名前:匿名さん:2021/10/31 16:37
>>14
治ったというより、
自分で、認証期限が過ぎてるwebサイトで、
安全ではないとされてるけど、
それを承知で開けますとしたから
もう、画面が出ない感じです。
なので、安全は保証されてないままなのかと
思ってます。
17 名前:匿名さん:2021/10/31 16:41
Chromeからは書き込みできないですね。
私もです。
18 名前:匿名さん:2021/10/31 18:41
私も出たけど、開けちゃった。
なんか入れない人が多いのかな?
19 名前:匿名さん:2021/10/31 19:13
>>18
多そうですね。
セキュリティ無視して私も入ってきたけど。
20 名前:匿名さん:2021/10/31 19:29
Googleからは入れなくなりました。
Yahooからセキュリティ無視して入ったけど、クレジットカード情報など読み取られる可能性がありますって。
21 名前:匿名さん:2021/10/31 20:52
今また危険ですってメッセージ出てドキッとしたー
閲覧するを選んで開いたけどこれずっと出るのかな?
22 名前:匿名さん:2021/10/31 20:59
スマホからだと警告出ても一旦入れば閲覧も書き込みも問題ないよ。
タブでも同様。
パソコンからはまだ試してないけど。
23 名前:22:2021/10/31 21:00
>>22
あ、Chromeです。
24 名前:匿名さん:2021/11/01 08:54
>>22
おお
パソコンからは入れなかった。

スマホはエラー出るけど書き込めますね
22さんはどうだろう
25 名前:匿名さん:2021/11/01 11:13
昨日はずっと入れなかったけど
スマホ📱アンドロイド
悪意のあるアクセスがサイトに‥とかなんちゃらとかクレジットカード情報が読み取られる恐れがあるとか‥
書いてあったが‥
セキュリティーはずすのも怖いし
26 名前:匿名さん:2021/11/01 11:17
あれ?入れた。
27 名前:匿名さん:2021/11/01 11:21
あ、今日はどうかなと思ったら、
すんなり入れた‼️

入れなくて知るここの存在感
28 名前:匿名さん:2021/11/01 11:22
セキュリティ直ったね。
29 名前:匿名さん:2021/11/01 11:23
避難所の存在を知らない人が多いのかな?
30 名前:匿名さん:2021/11/01 11:30
やっと入れた~
避難所のアドレス忘れちゃったよ…
31 名前:匿名さん:2021/11/01 11:31
>>30
避難所はブックマークしてるよ
32 名前:匿名さん:2021/11/01 11:33
>>29
あまり言わない方がいいんじゃない?
作ってくれた人は親切でやってくれたんだけど、当時貼るの良くないのでは?とか、なんか言われてたよね。
作ってくれた人のためにも、あまり大っぴらにしない方がいい気がする。
33 名前:匿名さん:2021/11/01 11:51
>>32
一部の人だけの避難所って意味ないような。
知らない人はここを去っていくよ。
人が来ないとつまらないし。
作った人が避難所のアドレスを貼ってくれるのが一番いいけど。
34 名前:匿名さん:2021/11/01 11:56
もう見れないと思って、5ちゃんねる見に行ってみたけど…広告が変なのが多くて見るに耐えず諦めた。
ここがまた見られてよかったです。私には本当に丁度よいサイトなので。
35 名前:匿名さん:2021/11/01 12:03
昨晩初めてセキュリティ画面が出て慌てたわ。

避難所すっかり忘れてた、失敗したわ。
36 名前:匿名さん:2021/11/01 12:15
出なくなったかな
37 名前:匿名さん:2021/11/01 12:15
避難所作ったものです。
別に構わないですよ〜
どうせここの人しか使わないし、荒れたりすることもないだろうし。
いざという時は消せばいいだけだけど、何もなければ私も普段は放置なので、使ってもらうのも貼ってもらうのも構わないです。
あ、貼るのはここ(119)に限定してもらえれば・・・
ってまさかTwitterなんかのSNSやご自身のブログとかに貼る人もいないでしょうけどね。
基本、ご自由に、です。
38 名前:匿名さん:2021/11/01 12:16
>>32
本人さんのコメントでなければ
わからないけど、
あそこは開けなくなった時にしか使われてないし
大丈夫そうだけど
39 名前:匿名さん:2021/11/01 12:23
>>37
ありがとう
40 名前:匿名さん:2021/11/01 12:36
>>37
ほんとにいつも貴女には感謝してます~m(_ _)m
41 名前:匿名さん:2021/11/01 12:38
避難所、昨日みたいな時に使わせてもらってるけど、みんな、「自分だけ入れないの?まだ入れない?」とかの不安解消のためだけに使ってて、
あそこはあくまでも臨時のみってルールをちゃんと守ってるんだよね。
42 名前:匿名さん:2021/11/01 12:46
やっとこれたー
43 名前:匿名さん:2021/11/01 12:54
見られなけりゃもういいやと思ったけどすごくさびしかった。
また来れて良かった。
44 名前:匿名さん:2021/11/01 13:18
>>37
非常時に助かってます。
ありがとうございます。
45 名前:匿名さん:2021/11/01 14:04
>>37
要望があれば貼りますね
46 名前:45:2021/11/01 14:06
確認に見に行ったらメンテナンス中でした

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)