育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9948665

これって失言?(義両親への言葉)

0 名前:匿名さん:2021/10/27 14:11
4月頃に義父の末期ガンが発覚しました。
それで先日、夫が義母と実家に行く日の打ち合わせの電話の際に義母が泣いてたと夫から聞いて私が「半年経ってもまだ(情緒不安定)で泣くんだ」と言いました。
したら夫が大声で「そりゃそうだろ!!」と言いました。
私は夫の大声と強い口調にビックリして涙が出て来ました。
私「私はただ、発覚して1~2ヶ月なら情緒不安定で泣いてしまう時期だと思って。半年ならある程度受け入れて温かく気持ち良く義父を送ってあげようという気持ちになってるのかな?って思っただけ。悪気も他意もない。夜1人で泣く事はあってももう他の人(夫は息子だけど)の前では泣かずに過ごせる時期になってるかな?って」
夫「パートナーが死ぬかもしれないのに半年でそんななるか?俺がもし主がそうなったら半年どころかずっと泣いてると思う」
「あと怒鳴ってない、確かに大声にはなったけど怒ってないから」と。
その後も話し合いは、1時間ぐらい続きました。
43 名前::2021/10/27 16:23
私は片親で育ちました。
父の生死は不明、母は健在です。
夫より100倍ここの人達の方が私に酷い言葉を浴びせて来ますね。
44 名前:匿名さん:2021/10/27 16:24
>>43
夫は本音じゃなくオブラートにくるんでくれる人なんでしょうね。
あなたと違って。

あなたは家族は本音にさらされていいと思うなら
ここは悪口じゃなく本音です。平気なんじゃないでしょうか。
45 名前:匿名さん:2021/10/27 16:43
>>43
雉も鳴かずば撃たれまい
46 名前:匿名さん:2021/10/27 16:47
>>43
じゃあ夫は優しいってことでいいじゃん。
47 名前:匿名さん:2021/10/27 16:58
発達障害の人は大声に敏感。普通に「〜してね」と言っても大きな声で言うと、怒られたと思い込む。
だから旦那さんから大きな声で否定的なことを言われて、ショックを受けたのね。
わかります、うちの子がそうだから。
旦那さんはあとの発言等、主さんのことちゃんとわかっていると思いますよ。

主さんの言ったこと自体は失言です。自覚した方がいいです。
48 名前:匿名さん:2021/10/27 17:01
>>0
主さん立場を入れ換えて考えてみて。
4月頃に父の末期ガンが発覚しました。
それで先日、私(主)が母と実家に行く日の打ち合わせの電話の際に母が泣いてたと夫に話したら「半年経ってもまだ(情緒不安定)で泣くんだ」と言ってきた。
なんとも思わない?
あなたが言われたらどう感じますか?
49 名前:匿名さん:2021/10/27 17:02
>>43
あー、母親に似たんだね。
50 名前:匿名さん:2021/10/27 17:02
トラック妻さんだから人とは感覚が違うのよね。
51 名前:匿名さん:2021/10/27 17:11
>>30
何かっていうと発達障害って言うのやめなよ!
主じゃないけど気分悪いわそれ。
52 名前:匿名さん:2021/10/27 17:14
娘もスマホをいじるのを彼氏に注意されて泣いたとスレ立ててたね。
似たもの親子だね。
53 名前:匿名さん:2021/10/27 17:15
>>51
47さんみたいな言い方だったらいいのかな。
可能性はあると思う。
私も自分でその傾向はあると思う。

支障がない程度の軽いものかもしれない
それは性格ともいえるけど
問題ある性格。
主さんのようなこと若い時にはやってたと思う。
今は自分がそういう傾向だと気を付けている。
気を付けたらいいこと。自覚は大事。
54 名前:匿名さん:2021/10/27 17:17
失言に関しては言ってしまったことは仕方がない。
人間だもの、そんなこともある。
失言だったと言う気づきは何歳でも必要なことだし、もし気付いたなら謝ろう。

どんなに時間が経ったってふとした瞬間に息子の前で泣くことはあるだろうし、それを息子の嫁に責められる筋合いはないよね。
55 名前:匿名さん:2021/10/27 17:31
嫁の立場として主さんがそう思うのはわかるが
旦那の前で言っちゃダメだ。
旦那さんはやっぱそういう事に関しては舅姑側の人だから。
56 名前:匿名さん:2021/10/27 17:35
>>43

一部のここの人と同じくらい酷いことを夫に言ったんだよ??
それはどう考えてるの?
57 名前:匿名さん:2021/10/27 17:39
やっぱり人種が違うとこうも考え方が違うのかと改めて確認できたようなスレだったね。
58 名前:匿名さん:2021/10/27 18:59
死期が近づいてきているからこそ泣けるんでしょ。
実父がガンで、余命宣告されたとき、
母はそれからずっと泣き通しだった・・・。
それを聞いて、義母も泣いていたよ。
59 名前:匿名さん:2021/10/27 20:04
うーん、失言だろうね。
わたしもどちらかと言うと主さんと同じようにドライな感じなんだけど、そうじゃないタイプの人に言っちゃいけないことはわかる。ましてや、ご主人は当事者な訳だしね。
(全くの赤の他人の話で、ご主人も自分と同じドライなタイプだったらって限定なら言えるかもだけど)

主さんくらいの年齢で悪意がない、って言い訳は通用しないよ。それが通用するのは20代前半の世間知らずな若者だけだわ。
60 名前:匿名さん:2021/10/27 20:19
>>43
ここのは意見だよ。
自分は人にはズケズケ言うけど、言われるのは嫌なんだ。
勝手だね
61 名前:匿名さん:2021/10/27 20:51
>>60
繊細ヤクザだよ
そういう人って決まって、自分は竹を割ったような性格よーって思い込んでる
実際はなんの配慮もなくズケズケモノを言う無礼者
62 名前:匿名さん:2021/10/27 21:00
どんどん死期が近づいてるんだよ。
日に日に衰えて弱っていくんだよ。
それをずっと間近で支えてるんだよ。
頑張って、耐えてる毎日の中で、息子と電話中に
弱さが出て泣いている。当たり前じゃない。

それがわからない人っているの?
釣りだよね。
63 名前:匿名さん:2021/10/27 22:00
父親がいないから、父親が死んでく人の気持ちはわからないとでも言うんだろうか?
>夫より100倍ここの人達の方が私に酷い言葉を浴びせて来ますね。
それだけの言葉を浴びせられても仕方ない程、主さんの言動は無神経で酷いものだったって事ですよ。
自分が失言しておいて、責めるなんて酷いって言われても困ります。
64 名前:匿名さん:2021/10/27 22:44
トラック妻っぽい。
65 名前:匿名さん:2021/10/27 22:54
>>64

トラック妻さんは旦那さん大好きだからワンワン泣き崩れる方だと思うけどな。
66 名前:匿名さん:2021/10/27 22:56
>>65
その旦那に大声で諌められたから泣いたんじゃない?
67 名前:65:2021/10/27 23:01
>>66

んーでも1、2ヶ月経てば泣かなくなるって書いてあるのは違和感があるんだよね。
トラック妻さんならずっと泣いてそう。
68 名前:匿名さん:2021/10/27 23:03
>>67
結局そこまでは泣かないってことでは?
69 名前:匿名さん:2021/10/27 23:49
>>0
その後も話し合いは、1時間ぐらい続きました。

どんなことを話し合ったのでしょうか。
ご主人と分かり合えましたか。

主さんは失言かわからなくてにスレを立てたの?
私は失言だと思います。
思っても言葉にして言うものじゃないと思う。
主さんはどこでも誰の前でも思ったことは口に出しちゃうのでしょうか。
70 名前:匿名さん:2021/10/28 13:54
主最低!
パートナーが癌になったってだけでも不安定になるし、年月とか関係ないよ!
なにが怒鳴られて涙が出ただよ!
こういう人って絶対謝らないよね。
71 名前:匿名さん:2021/10/28 14:01
読むんじゃなかった…
めっちゃ不愉快。このスレ主。
72 名前:匿名さん:2021/10/28 14:11
驚いた。これを失言と言わずして何と?
一体普段どんな話ぶりの人なんだろう?
73 名前:匿名さん:2021/10/28 14:12
人の気持ちなんてまったく考えないんだね、主は。
74 名前:匿名さん:2021/10/28 14:13
末期だしね
半年間、ずっと死が目の前にあるわけだから、
告知から半年だから元気に振る舞えるはず!ていうのは
ちょっと無理かも?

それに義母さんも誰彼かまわず泣いてるわけじゃなく、
息子だから弱音を吐いてると思う。
本来一番弱音を聞いてほしい義父さんが病人なんだから、
今弱音を吐けるのは子どもたちしかいないし。

私も、失言しがちなタイプだから、
主さんが悪気ないのはわかる。
自分が同じこと言われても平気だから、
同じ言葉で傷つく人がいるとは思わないんだよね。
相手が怪訝な顔したり不機嫌になってから、
もしかしてさっきの発言?もしかしてこういうふうに受け取ったのかな?
と考えたりするけど、
あの発言をそういうふうに受け取るんだと衝撃を受ける。
そこで学習したら、同じことは繰り返さないけどね。

でも失言だから、悪気なかったとしても、ご主人には謝ろうね
75 名前:匿名さん:2021/10/28 14:21
>>74
あなたも主も、
お友達っていますか?
76 名前:匿名さん:2021/10/28 14:33
>>74
衝撃を受けたのは失言された相手だと思う。
昔親しくしていた人もあなたのような感じでした。
こちらが不快な気分になると「あ、ごめんねー」って感じで
「あ、傷つく発言だったんだ」と言われましたよ。
色々あって距離置きました。
77 名前:74:2021/10/28 14:43
>>75

いますよ。
でも少ないですね。

これでいいと思ってるわけじゃないですよ。
でもその時は本当にわからないんですよ。
「こんにちは」と挨拶する時に、
こんにちはは人を傷つける可能性がある言葉だろうか?
この人はこんにちはで傷つく可能性がある人だろうか?
と、いちいち考えないじゃないですか。

私も、その言葉が人を傷つける可能性があるとわかってる言葉を、
私が言われても平気だからと言うわけではありません。
その言葉が人を傷つける可能性があるとそもそも思わないのです。
誰かが不機嫌になって初めて、この言葉で傷つく人がいるのか!
と知って、そこからは似たようなシチュエーションでは
その言葉を言わないように気をつける、という感じです。

数少ない友人、私を受け入れてくれて本当にありがたいです。
78 名前:匿名さん:2021/10/28 15:02
>>77
あなたが発する失言がこんにちは←と同レベルのものって事ですか?
79 名前:74:2021/10/28 15:29
こんにちはは例えですよ

傷つける可能性がある言葉だとはまったく思ってない、ということです。

私が平気でも人によっては傷つく可能性があると、
わかってれば言いませんが、
そもそも傷つける可能性がある言葉だと思ってない、気づいてない、
ということです。
80 名前:匿名さん:2021/10/28 15:45
>>79
人はみな誰でも失言したりすると思う。
高尚な人間なんて早々いない。
でも学習は大事だとは思う。
相手に不愉快な気持ちにさせてばかりなのは
そういう能力に欠けているか、元からしようとしないか、
のどちらかだと思う。
81 名前:匿名さん:2021/10/28 15:47
>>79
たとえ自分では全く分からなかったとしても、これまで何十年生きてきて経験で何となく地雷がわかってくるって言うのもないんだろうか?
例えば今回ご主人とこういうことで揉めたよね、じゃあ次回はこの手の事案で「いつまで悲しむんだろうね?」みたいな発言はやめておこうって普通は学習していくんだと思うんだけど。

あ~他の人ってこういうこと言うと嫌がるんだなとか、泣いちゃうんだなとかあると思うんだけどね。
そういうのも全くないの?
82 名前:匿名さん:2021/10/28 15:56
想像力と学習能力が絶対的に足りてないんだよ。
さらに思いやりというものも。
人は誰だって失敗もするし地雷も踏むけど、そういうのって若い頃に済ませておくものだし、経験から学ぶのは人間として当たり前なこと。
人に言ってしまった→傷付けた、ってだけじゃなくて、人に言われた→傷付いた、って経験も然り。
そして、一度そういうことを学習したら、その言葉だけじゃなくて類似な言葉でも一度考えるものだし、そもそも失言によって傷つけた経験があれば言葉は凶器にも地雷にもなりかねないと知ってるはずだから「言葉に気をつける」「言葉を選ぶ」って知恵も身につくはずなんだよ。
83 名前:匿名さん:2021/10/28 16:01
>>82
同感!まさにこれだ!
84 名前:74:2021/10/28 16:30
同じシチュエーション、似たシチュエーションでは同じ間違いはしないですよ。
だから学習はしてると思います。

想像力は足りないんでしょうね
思いやりも想像力のうちでしょうから、そういう意味では足りないんでしょう。
親切にされれば嬉しいし、親切にしたいとも思ってはいますし、
自分が嫌なことは人にもしません。

よく人に、74さんて怒らないよね、怒ったとこ見たことないと言われます。
私がされたことに、周りのほうが怒ってたりして、
そんなに怒ることかな?と思うこともよくあります。
そういう意味では、経験したことは学習しますが、
学習する機会自体が少ないと言えるかもしれません。
自分の痛みに鈍感なのも、想像力が足りない一因かも?

言葉が凶器にもなることも言葉は選ぶべきとも知っていますが、
選ぶべき場面だと気づかないんです。

>>81
私は主さんじゃないので、今回の主さんと同じシチュエーションだと、
74で書いた考え方です。
死に向かう家族がいる時に私は冷静でいられないと思うし、
誰かに弱音を吐きたいだろうとも思うからです。
私と主さんは想像力が足りないとは思いますが、
想像力のベクトルや範囲が同じわけではありません。
あと、何度も書いてますが、同じシチュエーション、似たシチュエーションなら
同じ間違いはしないです。
85 名前:匿名さん:2021/10/28 17:00
反論するよね〜。
主と同じ。
でも人を傷つけてる
86 名前:匿名さん:2021/10/28 17:39
>>84
なんか主もあなたも小島慶子っぽい
87 名前:匿名さん:2021/10/28 18:49
主さんの発言でさ引っかかる言い回しがいくつかあるんだよね。
以下コピーしてきた

じゃ、もう何も言えない。会話出来ない。
腫れ物に触るように、相手の顔色を常に伺ってびくびく毎日生活するなんてまっぴらごめんです。

#15 2021/10/27 15:19
[主]
地雷踏むか踏まないか怯えながら夫婦ってやって行くもんなんですか?
言いたい事言い合えるのが夫婦ですよね。

#16 2021/10/27 15:23
[主]
ー抜粋ー
いつ受け入れて、いつ前向きになるんですか?
悪意のない発言をした人をずっと根に持って生きるなんて震える。



私、この言い回し過去に他のスレでも見た気がするんだよ。
やっぱり主が思いやりない発言で家族が誰かに叱られて私が悪いんですか?みたいなスレを立ててたの。
コレみたいに主が誰のレスにも噛み付いて屁理屈捏ねてた。
主さんって、このサイトがマンネリ化する度にカンフル剤みたいに荒れさせてる人なの?
88 名前:匿名さん:2021/10/29 07:28
>>84何度も書いてますが、同じシチュエーション、似たシチュエーションなら
同じ間違いはしないです。



なるほど、応用力は皆無なんだね。
89 名前:匿名さん:2021/10/29 07:37
>いつ受け入れて、いつ前向きになるんですか?
>悪意のない発言をした人をずっと根に持って生きるなんて震える。

主さんも旦那さんの昔の恋愛の元カノの事をいつまでも根に持って、ネチネチ攻めてるじゃん。
90 名前:匿名さん:2021/10/29 18:04
>>89主さんも旦那さんの昔の恋愛の元カノの事をいつまでも根に持って、ネチネチ攻めてるじゃん。


そうなんだ?
それが本当なら、主さんは人としての自分に自信がないって事になるね。
91 名前:匿名さん:2021/10/29 20:32
普段から失言が多いようなら、会話のノウハウ本読んでNGワードをたくさん覚えておくといいかも。
そういう家族がいるんだけど、ある場面での失言を他に応用するというのは苦手みたいで少しでも状況が違うと全く違う話として覚えなおすことになるみたい。
それはそれで大変そうではある
92 名前:匿名さん:2021/10/29 21:08
地雷踏むとか、踏まないとかじゃなく。
>半年経ってもまだ(情緒不安定)で泣くんだ」と言いました。
主さんは想像力がちょっと乏しいな~と思いました。

義実家と自分の実家を思う気持ちって、温度差はあると思う。
だけど、そういう時って「大丈夫?」とか「お義父さんも心配だけどお母さんも心配だよ。」って
言って欲しいものなんじゃないかな?

「半年たっても泣くんだ。」って呆れているみたいにも取れる。
堅実受け入れて前向きにって思っての発言なんだとしたら、そのまま言った方が
誤解されないし、旦那さんもカチンときたとしても冷静になったら「そうだな」って
思ってくれたんじゃないのかな?

そして、ここが一番強く思うけど、本当に悪気も他意もないなら
旦那さんも普通の精神状態ではないということを思いやれないかな?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)