NO.9958120
外出先での他人の後のトイレ
-
0 名前:匿名さん:2021/10/31 15:04
-
私が気にしすぎなのか、皆さんはどう思い、どうされているのかおしえてください。
トイレの話です。
嫌な方はスルーしてくださいね。
私は外出先のトイレで並んでいると、並んでまで入ろうとはしません。
別の空いているトイレに階の移動などします。
他人のすぐあと、入れ替わりで入りたくないからです。
理由は、大をされていた場合その個室は入れないからです。
今まで数回、入れ替わりで入ろうとしたら
大の臭いがスゴすぎて入らずすぐさま出てきてしまったことがあります。
今はマスクで残り香はなんとか耐えられるようになりましたが苦手です。
同じ方いますか?
-
1 名前:匿名さん:2021/10/31 15:14
-
自分が無理ならそれでいいと思うよ。
他の人からそんなのおかしいよ!並んでトイレに入りなよ!って言われても無理でしょ?
聞くだけ無意味だと思う。
私は我慢して入るよ。
手持ちのトイレその後にって感じのスプレーを持ち歩いててそれをシュッとしてから、便座除菌シートで便器全体を拭いてから使ってる。
足元に何かの水溜りがあれば、トイレットペーパーをガンガンとって足元に敷いてそれ踏んでして、終わったら新しいトイレットペーパーでなんとか足元の水を吸ったのをとってトイレに流して出て行く。
どんなに限界状態でも便座除菌だけはやらないと座れない。
-
2 名前:匿名さん:2021/10/31 16:38
-
抵抗あるも何も、
仕方ないから入るよ。
嫌なのは、入ろうとしたトイレの便座が明らかにしぶきで濡れてる時。
流石に、入れ違いで入る時にはそれは見たことないけど。
濡れたトイレは絶対使えない。
拭くのも嫌だ。
-
3 名前:匿名さん:2021/11/01 11:49
-
嫌な気分になってまでトイレに入ろうと思わないよ。
昨日順番を待って入ったトイレは、トイレットペーパーが丸ごと詰められてた。
それを引っ張り出すのは嫌だったので、戻って後ろの人に、「ペーパーが詰まっているようなので使えないですよ」と言って私は出ました。
切羽詰まってる人は臭かろうとなんだろうとどんな事をしてでもトイレに入るでしょうけど、そうじゃない人は入らないんじゃないの?
-
4 名前:匿名さん:2021/11/01 12:22
-
>>3
トイレットペーパー丸ごとって・・・すごいね。
そういう嫌がらせ?営業妨害?みたいなので、捕まったというニュースがあった気がする。
ごめん、話が脱線した。
-
5 名前:匿名さん:2021/11/01 12:35
-
私の場合並んで待つ=我慢出来ない時だけだから、臭くても我慢する。
基本並ぶのはどこでも嫌なので、どうしてもって言う時以外はやめる。
主さん気になるなら、外出の時自分がもよおしてしまう時もあるから
消臭スプレー持ってれば?携帯用のミニ、100均でも売ってますよ。
-
6 名前:匿名さん:2021/11/01 12:44
-
わかるなぁ。
わたしも基本並ぶのは嫌だから、他のすいているトイレに移動するかな。
綺麗に使えない女性が増えているんですかね。
便座に水しぶきとか、足元に何かの小さな水たまりとか、最近よく見かけるきがする。
汚したままで平気なのかな。
-
7 名前:匿名さん:2021/11/01 12:56
-
すかさず和式行きます。この頃誰も使わないから。
でも和式こそいきみやすいのになあと思う。
-
8 名前:匿名さん:2021/11/01 13:33
-
>>6
外国人とか使い方を知らない人がまだいて、洋便器の上に立ってする人いるみたい。
反対向きに座ったり。
あとはお尻直接つけるのが嫌とかで、変な格好でしたり。
-
9 名前:匿名さん:2021/11/01 14:15
-
>>8
え?
和式トイレの使い方ではなく、洋式で?
多くの国は座る形で用を足すよね。
はー、困るよね。
-
10 名前:8:2021/11/01 14:28
-
>>9
うん。
立って・・・って書いたけれど、和式のようにしゃがんでするらしい。
便座に土足の足あとしっかりついてるの見たことあるよ。
-
11 名前:匿名さん:2021/11/01 14:33
-
他人が出てすぐのトイレって、大の方じゃなくても
なんか人それぞれ独特の残り香があるよね。
あと便座に座った時に温もりが残ってるのも気持ち悪い。
私は常に携帯用の便座シートと消臭スプレーを持っている。
消臭スプレーは無香性のやつ。自分が使った後も必ずシュッとします。
-
12 名前:匿名さん:2021/11/01 14:50
-
>>11
わかる。
アルコール除菌スプレーが壁についてるところだと、プシューってたくさん出す。
残念なのはジェル状の時。ジェルだと空気を消毒してくれない。
-
13 名前:匿名さん:2021/11/01 14:52
-
>>10
足が滑って落ちればいいのに
-
14 名前:匿名さん:2021/11/01 15:25
-
本当に。
単純に臭いよね。
迷惑だからスプレーでニオイ消していきなさいよ!と思うわ。
そもそも大は家でしてきて欲しいわ。
-
15 名前:匿名さん:2021/11/01 15:38
-
>>13
昭和の笑い話ではあったんだけどね。
田舎のおばあさんが泊まりに来て、座ってなんか出来ね!と言って便座に和式座りしたら落ちて怪我したとか。
でも上に座ったらどこに飛んでいくのか、考えたら怖いよね。
今もそんな国って途上国かなぁ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>