NO.9962320
マイナンバーと看護師資格の紐付け
-
0 名前:匿名さん:2021/11/02 11:37
-
今、ニュースでやってたけど、看護師の免許とマイナンバーカードとを紐付けしようとしてるんだって。
資格なんて、たとえ国家資格でも、ほんとうにプライベートな事なのに、
いくら看護師不足だからって、そんな事まで紐付けされて、国の政策次第で利用されちゃうんだ。
この調子で行くと、学歴でも趣味でもなんでも理由があれば紐付けして利用されちゃうんじゃないかって怖くなるわ。
-
1 名前:匿名さん:2021/11/02 11:42
-
それがセキュリティも守秘義務倫理もガバガバな役所の人間が覗き放題になるかと思うとうんざりするね。
役所は住民雇用進んでるからそこらのママ友達がこぞってパートしてる。
-
2 名前:匿名さん:2021/11/02 12:19
-
わかる人にはわかると思いますが、
医療職の免許って、
バカでかいんですよね。
保管に困るレベル。
就職の時に、免状の提示を求められる
職場もあるので本当に困る。
なので前から、
もっと小さくして欲しいという要望は
出ていました。
案が出ているのは、
看護師だけなのかな?
-
3 名前:匿名さん:2021/11/02 12:27
-
高い給料を得るめに看護師免許偽造した犯罪があるので、マイナンバーに紐づけはいいんじゃない?
-
4 名前:匿名さん:2021/11/02 12:27
-
>>0
さすがに学歴だけじゃ紐付けしないでしょう。それこそ、最低でも旧帝大や超難関私大を卒業していますって言うなら紐付けするだろうけどさ。
-
5 名前:匿名さん:2021/11/02 12:52
-
>>4
そこ紐付けしても、人材活用にはならないよね。
-
6 名前:匿名さん:2021/11/02 12:57
-
いいんじゃないの?
何か困る?
-
7 名前:匿名さん:2021/11/02 13:00
-
>>6
どういう業務に携わったのかまで記録するらしいよ。
-
8 名前:匿名さん:2021/11/02 13:02
-
>>2
医療職の人が良いというならそれで構わないんだろうけど、全く縁のない私からすると職業に直結するものをマイナンバーに紐づけられるのはそこからいろいろつながって嫌じゃないのかなと思ってしまった。
免状が大きくて大変なら、それは単独で車の免許証みたいに偽造が難しくて小さなものにすればいいのになと思ってしまう素人。
-
9 名前:匿名さん:2021/11/02 13:05
-
>>7
別にいいんじゃない?
何がいけないの?
-
10 名前:匿名さん:2021/11/02 13:13
-
>>9
紐付けするもの、しないものの線引きはどこにする?
毎年の健康診断の結果も紐付けしといたほうが、突然病気で人員が欠けることを予測できるからいいのかも。
体重と身長、体脂肪率も紐付けね。
-
11 名前:匿名さん:2021/11/02 14:39
-
>>10
いいんじゃない?
-
12 名前:匿名さん:2021/11/02 16:27
-
どこの情報ですか⁉
どうして、看護師なの?
高給取りの医師ならわかるけど。
-
13 名前:匿名さん:2021/11/02 18:04
-
>>12
主さんは、
ニュースって書いていらっしゃるね。
私は仕事柄、看護師や
看護学生の集う掲示板で知りました。
「看護師 マイナンバー 紐付け」で
検索しても、沢山出てきますよ。
医師や保育士等も検討対象ではあります。
-
14 名前:匿名さん:2021/11/02 20:01
-
>>12
ニュースでやってたよ。
ググればすぐ出てくるんじゃない?
-
15 名前:匿名さん:2021/11/02 22:19
-
>>8
免許証は医療系で言えば、厚生労働省だったかのサイトで生年月日と名前をいれたら私が何の免許をもってるか出てくる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>