NO.9962340
軽自動車、なんで黄色のナンバーなんだろう
-
0 名前:匿名さん:2021/11/02 11:46
-
軽自動車のナンバープレートは一般的に黄色ですよね。
イベントに寄付して、白に出来る時もあるみたいですけどね。
あれって、なんで色変える必要があるんですかね?
昔だったら、高速道路の料金所の人が確認しやすかったのが最大の理由ですか?
でも今はETCが多いし、軽は前のプレートは運転席側にずれてるから、色じゃなくてもそれで確認できるのではないかと思うんですけどね。
他にもタクシーとか営業車とか税金が違うとプレートの色違うけど、あれは白タク行為防止とかそういうのもあるのかな?と思うんですけどね。
-
51 名前:47 49:2021/11/02 23:50
-
>>50
今度はガソリン入れる場所コストコの情報まで、
これは安いということを伝えたかったの?
なんのために?
-
52 名前:匿名さん:2021/11/03 09:41
-
>>48
あなたがガソリン入れる量と燃費
全く相関関係ないんだけど、、、
-
53 名前:匿名さん:2021/11/03 15:11
-
>>48
私も主人も単純に満タンにするから、何リットル入れてるか、いまいち把握してないな・・・。
今ガソリン高いよね。
我が家はコストコの会員じゃないし、我が家に一番近い店舗にはそれが無いんですよね。
コストコたまに友達に連れて行ってもらうけど、たまにいくぶんには楽しいです。
-
54 名前:匿名さん:2021/11/04 06:05
-
>>36
いまだに、軽に乗ってるとコンプレックスがあるなんて思考を持つ生き物がいるんだ…