NO.9963726
尿意は我慢も必要
-
0 名前:匿名さん:2021/11/02 22:28
-
自宅に居る時には我慢して膀胱が膨らむ訓練しないと
加齢でどんどん硬くなって容量が減っちゃうんだって。
知ってた?
-
1 名前:匿名さん:2021/11/02 22:29
-
知ってた。
前にもここで話題になってた。
-
2 名前:匿名さん:2021/11/02 22:30
-
まあ、なんでも加減は必要だけどね。
-
3 名前:匿名さん:2021/11/02 22:54
-
うん知ってる
-
4 名前:匿名さん:2021/11/02 22:57
-
まえーにためしてガッテンでやってた。
しょっちゅうトイレに行きたくなるお婆さんに、我慢する訓練やってたよ。
-
5 名前:主:2021/11/02 23:04
-
皆さん知ってたんですね。
私は昨日ラジオ聞いてて知った。
今後、家にいる時は訓練することにした。
我慢するのって体に悪いと思ってた。
膀胱炎になるとか毒素が逆流するとか。
-
6 名前:匿名さん:2021/11/03 00:08
-
>>5
限度かなあ
仕事で朝から夕方まで行かないとか
やらないでしょ?さすがに。
そのために水分も控えたり。
こんなにしてるとなる。
-
7 名前:匿名さん:2021/11/03 00:32
-
我慢すると膀胱炎になるらしいよ。
ほどほどがいいよ
-
8 名前:匿名さん:2021/11/03 00:38
-
実践してる。
だけど、我慢してていざ!と思ったら一つしかないトイレに家族がタッチの差で入り長居されて顔が引きつる事がある。
会社だと仕事の区切りで水分補給(執務室に持ち込み禁止)しにロッカーに行ったついでや、手を洗いに行ったついでや、眠気覚ましにトイレに立つので回数増えてしまう。
良くないよね。
-
9 名前:匿名さん:2021/11/03 01:28
-
学生
っぽい。
おもろ
-
10 名前:匿名さん:2021/11/03 12:03
-
だから膀胱炎は不潔な人がなるんだよ。
-
11 名前:匿名さん:2021/11/03 12:06
-
>>10
まだ言ってる(笑)
-
12 名前:匿名さん:2021/11/03 12:19
-
自律神経が乱れてたり、内臓不調での頻尿だと、尿意我慢したら膀胱が鍛えられるわけではないと思う。
漢方飲むようになってから、5時間くらいトイレに行かなくても平気になった。
それまでは、1、2時間毎にはトイレ行ってたのに。
-
13 名前:匿名さん:2021/11/03 13:45
-
>>12
病気なのはそうかもね。
我慢が効果あるのは、老化防止だから。
老化で膀胱が伸びなくなるのを防ぐために、我慢して膀胱を膨らませ、
伸びをよくするのよ。
-
14 名前:匿名さん:2021/11/03 13:58
-
容量だけのことじゃないと思う。
ちょっとの尿の溜まった刺激で、過敏に反応しちゃうんだと思うよ。
トイレに行っても、ほとんどでないのに、しょっちゅう行きたくなることがある。
そのくせ、何かに夢中になっていると感じない。
-
15 名前:匿名さん:2021/11/03 14:18
-
>>12
何の漢方薬か教えてもらえませんか?
>>13
膀胱を膨らませるってどんな感じでやるんでしょう?
-
16 名前:匿名さん:2021/11/03 14:37
-
みんなそんなにトイレに行くの?
私は一日多くても5回くらいだわ。
朝起きて1回、出勤前に1回、帰宅して1回、お風呂の前に1回かな。
お風呂から上がったらさっさと寝るけど、たまに寝る前に1回。
仕事は9時から3時までだけど、その間は1回もいかないわ。
-
17 名前:匿名さん:2021/11/03 14:41
-
>>15
尿意があっても我慢するのよ。でも我慢しきれなくなったら困るから
自宅で余裕のある時だけね。
-
18 名前:匿名さん:2021/11/03 15:13
-
頻尿でトイレに最低3回以上起きます。
検査したけど異常なかった。
便通が良すぎて1日5回はあります。
家族が家にいる日やお出かけのときなどは朝の一回のみで我慢するので(またトイレ?と言われる)生活に支障が出るからと検査するも異常なし。食べたらすぐ出るのは良いことだと言われましたが、よくありません。食べてなくても出るからです。昼間より寝ているときに尿の回数が多い・起きているときは頻便。
何かあると思うんだけどなあ。
-
19 名前:匿名さん:2021/11/03 17:14
-
>>16
大柄なのでは?
-
20 名前:匿名さん:2021/11/03 17:25
-
>>18
それは病院を変えたほうがいい。
夜中に3回も尿意で起きるなんておかしい。
-
21 名前:匿名さん:2021/11/03 18:32
-
朝起きて1回、午前中に1回、昼食後に1回、お風呂前に1回
晩御飯食べて1回、寝る前に一応1回。
行き過ぎ?
-
22 名前:匿名さん:2021/11/03 18:58
-
みなさん、色々なんですね。
私は緊張すると行きたくなります。
知らない所に行く時や、三者面談、出勤時、など、何度も行きたくなります。
登山はあきらめました。ざんねん。
<< 前のページへ
1
次のページ >>