NO.9971334
マイナンバー保有者3万円!
-
0 名前:匿名さん:2021/11/06 07:03
-
まだ審議中だけど3万円貰えるらしい、良かった持ってて^^
-
80 名前:匿名さん:2021/11/08 08:10
-
>>78
76さん
>むしろ、納税や需給の不正が減ってくれた方がいい。
私は何も不正をしていないので
-
81 名前:匿名さん:2021/11/08 08:33
-
>>79
カードがなくても支給されるのかな。
作れば使える?ってことでもいいけど。
ポイントに期限はあるのかな。。
-
82 名前:匿名さん:2021/11/08 08:38
-
>>81
カードを作らないと支給はないんでしょう。
前回そうだったよね?
前回と同じなら期限はないと思う。
ナンバーは振られてるから
記入しろといわれることはあるよね。カードを持ってなくても。
-
83 名前:匿名さん:2021/11/08 08:55
-
>>76
今の政府を信じきっているんだね。
一旦差し出した情報は政府がどう変わってもあちらさんの手の中。
強権発動する気の政府が法的にはアウトだけど慣行で良しとしている法律違反を盾に自分達に都合の悪い人間を逮捕するなんて歴史で何度もやっている。
この後政府がどう豹変するか判らないのに、私は正しいからどうぞどうぞって丸裸になっているのに気がつかないの、おめでたい。
-
84 名前:匿名さん:2021/11/08 09:07
-
メルカリの本人確認も嫌なのに誰が進んで情報出すかってんだ。
偽名偽住所偽年齢、またの名を小室圭子。当然嘘だぎゃ。
-
85 名前:匿名さん:2021/11/08 09:54
-
>>83
ん?世間ではなんとなく許されてる法律違反で捕まえるのは
別件逮捕だから、もっと大きな犯罪に関わってる可能性がある人って事だよ。
あなたって、そんなにやばい人生なの?
-
86 名前:匿名さん:2021/11/08 10:22
-
>>85
ふふふ。短絡的ね。
例えば昔の軍事政権下の国では普段なら当たり前のスピード違反(これは日本でも40キロ制限の道を40キロ以下で走ることは少ないよね。円滑な交通ということで40キロ以上で走ることが慣行になっている)を法律違反ということで逮捕してアレコレとかあったわけですよ。
今の日本政府はそんなことしないけど、政府が変わるのは歴史を読めばわかる。
今の政府が絶対変わらないと思っているなら「私は後ろ暗いものなんてない」って素っ裸になれば?
あ、スピード違反は一例ね。
あなたみたいな人は「私は都内に住んでるので車の運転なんてしない」とか言いそうだけど、そういうレベルの法律違反。
マイナンバー絡みならどんなネタがあるのかは私は素人だから知らない。
わからないから警戒してる。
あなたってそんなやばい人生なの?って平和に人を煽っているけど、その危機感のなさ、羨ましいわ。
-
87 名前:匿名さん:2021/11/08 12:32
-
マイナンバーカード作ったか否かと言う話になると
あーでもないこーでもないと怒り心頭で熱くなる人って
何だろう?
「政府に情報提示したくない」カード作る前に住民票や
戸籍等でばれてると思うんだけど・・
-
88 名前:匿名さん:2021/11/08 13:44
-
国がマイナンバーを推進する理由は将来的に金融資産税を課す為のような気がする。
-
89 名前:匿名さん:2021/11/08 14:00
-
>>88
陰謀説をあれこれ考えるより
時代の波に乗って上手に自分の資産を増やす事を考えた人が
勝者になると思うけど…
昔の話を出して解いてる人とか大丈夫ですか?って思うわ。
今のように生活保護なんてなくて、
その日を生き抜く力のない貧乏人は、死ぬ時代の話しで語ったりされてもさ…
-
90 名前:匿名さん:2021/11/08 14:19
-
>>89
あなたは資産増やせばいいよ。
でも
>その日を生き抜く力のない貧乏人は、死ぬ時代の話しで語ったりされてもさ…
これから、もっと増えるよ。
あとね、資産を増やす話とマイナンバーカード取得の話は、それほど大きく関係する話ではないよね。
政府の構想のごく一部でしょ。
-
91 名前:匿名さん:2021/11/08 14:21
-
>>89
頑張って勝者になればいいと思うよ。
時代の波に乗って上手に資産を増やす、って定期の利子で釣って投資信託売りつける銀行員みたいww
-
92 名前:匿名さん:2021/11/08 14:34
-
>>89
私自身は確定申告しやすいようにマイナンバーカードは作った。
マイナンバー制度についての陰謀説をあれこれ考えてはいないつもりだけど、
税金の不透明感をなくすためのものではないかとは思っている。
例えば無職だけど資産家で働かなくても充分にリッチだけど
(株などの配当金生活者など)税制上は住民税非課税、とかね。
あと、生活保護も将来的には受給資格も受給内容も厳しくなると思う。
年金生活者の非課税世帯の下限が引き下げられつつあるから。
-
93 名前:匿名さん:2021/11/08 14:37
-
>>92
お金のことから離れなよ。
-
94 名前:匿名さん:2021/11/08 14:44
-
>>93
じゃあ何を語るの?
マイナンバーってお金にかかわるのに、それが駄目なら何を言えばいいの?
-
95 名前:匿名さん:2021/11/08 14:46
-
>>94
他にもあるでしょ。
-
96 名前:匿名さん:2021/11/08 15:00
-
>>95
例を挙げてみて。
-
97 名前:匿名さん:2021/11/08 15:08
-
>>96
マイナンバーカード持ってるんでしょ?
-
98 名前:匿名さん:2021/11/08 15:29
-
>>97
持ってないよ。
マイナンバーは振られたけど、カード作ってない。
金銭的メリットないから。
今回の3万だってポイントバックだしね。
12万使うと3万バックだっけ?
12万分のお金の使い道をおかみに差し出して3万もらうのね。
結局お金の話にしかならない。それ用のナンバーだし。
-
99 名前:匿名さん:2021/11/08 16:00
-
>>98
92じゃないのかい(笑)
読み取れなかったわ!
92さんが、それ以外の利点をご存知だよ。
-
100 名前:匿名さん:2021/11/08 17:10
-
全員が登録したら3兆円もかかるのに、手放しで喜べない。
カードを普及させる費用が3兆円って、頭おかしいんじゃないかと思う。
-
101 名前:匿名さん:2021/11/08 18:10
-
国民、全員じゃない!やったー!
-
102 名前:匿名さん:2021/11/08 18:14
-
紐づけられても特に困ることはないので作りました。
マイナポイントもしっかりいただきましたよ。
マイナンバーカードを作っても作らなくても紐づけられるのは同じだもの。
むしろ拒否する人のほうが要注意人物としてしっかり紐づけされそう。
そのうち拒否者フラグ欄が作られそう。
日本政府は下手だなって思う。
社会保障番号として発行を義務付けるところから始めればいいのにね。
これ持ってないと社会保障を一切受けられなくなる
病院の補助も生活保護も市営住宅入居も不可ぐらいにしておけばいいのにね。
そのうえで社会保険料が払っている確認のために
税金と紐づけるようにすればいい。
順番が違うから反発が大きいのよ。
-
103 名前:匿名さん:2021/11/08 18:16
-
>>87
もう、個人情報なんてバレバレだと思う。
市役所だって銀行だってパソコンクリックすれば個人情報みーんなわかるしうっかりしゃべってると思う。
信用できないーって叫んでも、この国にいる以上どうしようもないと思う。
いったい自分は何に守られていると思うんだろう。
家に閉じこもっていたって、ばれてるもんはばれてる。
-
104 名前:匿名さん:2021/11/08 18:17
-
>>102
>そのうえで社会保険料が払っている確認のために
税金と紐づけるようにすればいい。
社会保険料の確認のために税金と紐付けするのはなぜ?
-
105 名前:匿名さん:2021/11/08 18:20
-
>>98
えぇ?!
12万使わなくちゃならんのかい。
チャージするの?
-
106 名前:匿名さん:2021/11/08 18:20
-
>>103
私もそう思うんだよねー。
メリットデメリットを比べてメリットの方が大きい段階に入ったのかもしれないと思う。
-
107 名前:匿名さん:2021/11/08 18:24
-
>>87
あなたさ、
子供の学校で保護者名、勤務先、緊急連絡先等記載した書類が流出して、保護者に開示されたらどう思う。
-
108 名前:匿名さん:2021/11/08 18:35
-
>>107
今だと大問題だけど、
子供の頃は学校の授業で普通に発表してた。
緊急連絡先まではなかったけど、
発表内容も一覧表にして後ろの掲示板に貼られてたよ。
クラスで一番のお調子者のお父さんが
大学の先生と知ってすごくびっくりした覚えがある。
興味があったので他のクラスも見にいったな。
個人情報保護という観点がないとフーンでおしまいだと思う。
-
109 名前:匿名さん:2021/11/08 18:37
-
>>108
>>87とは別人で初書き込みです。
-
110 名前:匿名さん:2021/11/08 19:05
-
今さらプラのカード作る意味がワカラン。
番号はとっくに全国民にふられてるんだからさ。
カード持ってないと確定申告もネットでできないなんてさ。いつの時代だよ。
それより、どうやったら個人情報が流失しないかとか、マイナンバー使うときに暗証番号設定するとかに三兆円使えばいいのに。
-
111 名前:匿名さん:2021/11/08 19:07
-
>>110
海外はどうしてるんだろうね。
-
112 名前:匿名さん:2021/11/08 19:10
-
体にチップ埋め込むしかない。
-
113 名前:匿名さん:2021/11/09 10:59
-
>>111
ソーシャルセキュリティナンバー、社会保障番号があるよ
-
114 名前:匿名さん:2021/11/09 11:23
-
>>110
カード受取の時に暗証番号設定しましたよ。
-
115 名前:匿名さん:2021/11/09 11:25
-
マイナンバーカード売る人いるかな。
-
116 名前:匿名さん:2021/11/09 11:26
-
>>110
番号が本当に本人の物か確かめる事を簡素化するためだけど。
それがわかって無いって事は
本人確認作業をせずに
個人番号伝えるだけでいい会社にお勤めなのかな?
それだと取り扱い方間違ってるのよ。
-
117 名前:匿名さん:2021/11/09 18:46
-
>>116
どういうこと?
番号伝えただけだよ、、、
どんな取り扱いをしないといけないの?
-
118 名前:匿名さん:2021/11/09 19:01
-
>>117
その番号が本人の物である、って証明がいるんじゃないの?
最初から番号だけでしたか?
-
119 名前:匿名さん:2021/11/09 19:04
-
>>118
会社に伝えたのは番号だけです
その頃は、まだマイナンバーカードの発券は始まってなかったかも。
通知カード届いてすぐの話です。
-
120 名前:匿名さん:2021/11/10 07:06
-
当初の思惑と違う形でマイナポイント付くのね。
既に所有してる人、健康保険証として使う手続きした人、銀行口座紐付けした人はメリットなにもないね。
こんなことしたら、余計にカード作る気が削がれるのに。
-
121 名前:匿名さん:2021/11/10 07:32
-
>>120
保有者はみんな対象じゃないの?
-
122 名前:匿名さん:2021/11/10 08:03
-
イナンバーカード保有者への「マイナポイント」付与について、新たにカードを取得した人に5000円分、カードを健康保険証として使うための手続きをした人に7500円分、預貯金口座とのひも付けをした人に7500円分をそれぞれ支給する最終調整に入った。
って、5000円の部分は5月以降にマイナンバーカード申請した人も対象にしたらいいのに。
4月末までに申請した人には、マイナポイントのキャンペーンが対象だったよね、
私は貰ったからいいけどさ。
預貯金と紐付けする気はない。
-
123 名前:122:2021/11/10 08:12
-
>>122
マ抜けました。 イナンバー→マイナンバー
-
124 名前:匿名さん:2021/11/10 08:47
-
新聞にも載ってるけど(一面)
決まってからにしてくれ
-
125 名前:匿名さん:2021/11/10 08:58
-
持ってるだけで三万だと思ってたけど違うのね?(笑)
-
126 名前:匿名さん:2021/11/10 09:12
-
>>122
そうだね・・・
メインバンクじゃなければいいとか?
-
127 名前:匿名さん:2021/11/10 09:28
-
預貯金口座1つだけ紐付けでいいのかな。
-
128 名前:匿名さん:2021/11/10 09:40
-
使ってない口座は紐付けでいいのでは?
-
129 名前:匿名さん:2021/11/10 09:58
-
とりあえず1つ紐付けしたら7500円てこと?
なんだろ。分配型社会の素地作り?
社会主義だよね。資本家じゃない庶民は
特定政党の独裁国家にすがるしかないか。