NO.9994823
ティアラ作ってもらえない
-
0 名前:匿名さん:2021/11/16 14:04
-
継承権がないからって、気の毒すぎる。
親は自分の即位に166億円かけたのに。
-
369 名前:匿名さん:2021/12/07 21:46
-
愛子ちゃん中学だか高校入学の時の学習院の門の前で
想定外の質問をした記者を鬼の形相で睨んでたね。
「なんて言うの」
「楽しみにしています」
-
370 名前:匿名さん:2021/12/07 21:47
-
いくらアキシンジャーがきーっとなっても、もう秋篠宮への信頼が戻ることはないわ。
こんな醜態、前代未聞。
-
371 名前:匿名さん:2021/12/07 21:48
-
>>370
うん。
秋篠宮はもう終わり。
-
372 名前:匿名さん:2021/12/07 21:51
-
>>371
と、天皇家も言われていました。
即位すれば掌返し。
-
373 名前:匿名さん:2021/12/07 21:54
-
>>362
爆笑したwww
その人たち、論理がめちゃめちゃだよね。
-
374 名前:匿名さん:2021/12/07 21:57
-
>>372
天皇家はずっと変わらない。訳の分からないバッシングを受けていただけ。
秋篠宮家は信頼を損ねたじゃん。化けの皮が剥がれた。
-
375 名前:匿名さん:2021/12/07 21:58
-
>>362
違う人が書いてるからさ。
違う意見で当たり前。
-
376 名前:匿名さん:2021/12/07 21:59
-
眞子の乱で国民の気持ちが離れたのを
愛子様がつなぎとめた。
国民に寄り添う愛子様。素敵だ。
-
377 名前:匿名さん:2021/12/07 22:01
-
>>376
うん。
すぐに良い人が見つかるよ、きっと。
-
378 名前:匿名さん:2021/12/07 22:02
-
秋篠宮家への信頼は
もう取り戻せないよ。
もう無理だ。
あの睨みつけ会見で全てが終わった。
-
379 名前:匿名さん:2021/12/07 22:03
-
>>378
それは娘ですよね。
殿下は誠実に時間をとって会見されました。
-
380 名前:匿名さん:2021/12/07 22:05
-
>>378
あなたが離婚決めた時、
別れた旦那さんへの終わりがこういう感じのキレキレだったのね。
目に浮かぶわ。
-
381 名前:匿名さん:2021/12/07 22:05
-
>>378
あれで、わかったよね。
秋篠宮家でどういう教育がされていたか。
国民をどう思っているのか?
一般庶民のお嬢さんが皇室にとついて
偉い勘違いしたんだろうね。
特権階級に入れたって、その勘違いのもとに
子育てんじゃない?
平民はだまってろ!っていう感じだったよね、あの会見。
-
382 名前:匿名さん:2021/12/07 22:08
-
>>381
とついてが気になって言ってることが頭に入らないわw
-
383 名前:匿名さん:2021/12/07 22:09
-
>>381
子育てんじゃない?って?
-
384 名前:匿名さん:2021/12/07 22:24
-
>>381
本当にね。
「陛下をお助けし、国民に寄り添うのが皇族の務めだと教えられて育ちました」
と仰ったのは絢子様。
秋篠宮家にはその家風は一ミリも無いね。
いつも陛下に嫌味を言っていた秋篠宮。
結果娘は、陛下を苦しめ国民を蔑ろにする人間に育った。
-
385 名前:匿名さん:2021/12/07 22:27
-
>>384
明暗がクッキリ分かれた2人だなぁ
-
386 名前:匿名さん:2021/12/07 22:27
-
佳子さまはもう結婚出来ないと思います。
それなりのお家なら、どんな結婚生活になるか想像出来ますもんね。
現に破局したんですよね。お付き合いしていた彼と。
-
387 名前:匿名さん:2021/12/07 22:28
-
>>385
そうね。
そして心がけの良い前者は幸せになり、
心の乱れた後者は…。
-
388 名前:匿名さん:2021/12/07 22:28
-
>>386
それはどうかな。
案外早く結婚すると思う。
-
389 名前:匿名さん:2021/12/07 22:29
-
>>385
典子さんと絢子さん?
-
390 名前:匿名さん:2021/12/07 22:31
-
>>387
離婚した人って不幸だよね。
シングルで育った子も変だし。
-
391 名前:匿名さん:2021/12/07 23:18
-
>>389
わざと?
絢子さんと眞子の話してんのにw
眞子を守ってるつもり?
-
392 名前:匿名さん:2021/12/07 23:33
-
>>379
?
訳わからない会見だったけど?
突っ込みどころ満載で。
自分は反対していた感、出していたけど、
ポーズだな〜と思えたよ。
今も湯水のように税金で、援助してるの
バレバレじゃん。
最後は、親戚付き合いは、天皇陛下が決めること、
って、責任転嫁?
最悪だわ。
-
393 名前:匿名さん:2021/12/07 23:35
-
>>386
良識ある家庭なら、
小室との結婚を応援していた妹を
どうとるかな?
わたしは、あの演技じみたハグで
嫌気がさした。
数日後には里帰りしてるし。
-
394 名前:匿名さん:2021/12/07 23:39
-
>>392
それに、秋篠宮は、国民の誹謗中傷を抑えるために規制が必要とか言いましたね。
国民の声を誹謗中傷と言って睨みつけた娘と同じなんだなと思いました。
兄には心無い批判を公の場でし、身の丈にあったとか偉そうに言ったくせに。
お兄さんは長年バッシングを受けてきたけど黙って耐えてきたのに、ご自分は被害者のように言って国民を悪者扱い。
全部ブーメランです。
本当に、秋篠宮家の人たちは身の丈をわきまえてほしい。
-
395 名前:匿名さん:2021/12/07 23:44
-
ひたすら会見しないで逃げ回ってる雅子さんと
誕生日会見すらできない愛子さんはどうなの?
卑怯者は誰。
-
396 名前:匿名さん:2021/12/07 23:45
-
>>392
1 名前:匿名さん:
自他の区別をつけましょう
2 名前:匿名さん:
子離れしてない感じします。
-
397 名前:匿名さん:2021/12/08 00:06
-
>>394
お兄さん黙って耐えてはいないよ。
やりがいのある公務云々とか、言ったことある。
公務で訪れる先の人達に失礼だよね。
この人も会見すれば雅子が、愛子が、ばかり。
兄弟二人とも困ったものだと思う。
だから皇室がこうなったのは上皇后のせいと言われたりするのでは?
-
398 名前:匿名さん:2021/12/08 00:06
-
>>395
あなたは眞子さんの結婚については
どう思う?
-
399 名前:匿名さん:2021/12/08 00:11
-
>>394
正しい報道もあるけれど、中には間違った報道もあるから
それを規制しないとと言ったのよね。
もっともだと思いますけど?
-
400 名前:匿名さん:2021/12/08 00:12
-
一時金も辞退して、
仰々しい警護もつけず、静かに新生活を送っておられますよ。
出て行かれた方です。散々叩いたのですから、もう良いでしょう。
税金ガーとおっしゃるなら、それは政府に言いなさい。
-
401 名前:匿名さん:2021/12/08 00:13
-
>>399
結局工藤家も愛子様も何たらの主とも
意見が合っているんじゃないですかあ?
-
402 名前:匿名さん:2021/12/08 00:16
-
>>399
ですよね、そう思います。
しかも、ご自分のためというより上皇后についての報道が
何度か訂正したのに収まらなかった、ということもおっしゃっていましたね。
-
403 名前:匿名さん:2021/12/08 00:45
-
>>402
美智子さんは小室との結婚をびっくりするくらい早々と裁可して、借金報道が出てからは知らんぷりだったし
不審な感じがした。
散々それは言われていたな。
何かそれについて、訂正するようなことあったかな。
全く何も説明されなかったよね。
国民は上皇家についても秋篠宮家についても不信感を抱いている。
疑惑が次々に報道され、それについて秋篠宮家も上皇家も何も説明しなかったのだから、あれこれ言われても当たり前だと思うんだけど。何か言ってたのかな?覚えてないわ。
-
404 名前:匿名さん:2021/12/08 01:08
-
>>403
上皇が裁可したものを取り消すことができるのは誰?上皇か天皇か。
天皇も知らん顔しないでトップとして毅然としてほしかった。
-
405 名前:403:2021/12/08 02:03
-
>>404
天皇が何も言えないのは不思議なんだけど
未だに美智子さまの権力が大きいのかなと思う。
あの馬アレルギーの報道は耳を疑った。
雅子さまだけ馬車に乗せないためなのかと思った。
だって、雅子さま乗馬してるし馬が好きなのに。
こんな調子で、ずっと逆らえないでいるのか?と思った。
-
406 名前:匿名さん:2021/12/08 08:42
-
>>405
メリケン粉屋のバックはメリケンDSでしょう。
ヒラリーと仲良しだった。
その後押しで雅子様が皇室に入れたのですよね。
お妃決定ごり押しリーク第一報はワシントンポスト。
-
407 名前:匿名さん:2021/12/08 11:53
-
ここいつから美智子様の誹謗中傷スレになったの?
余りに酷い作り話なので、通報しました。
-
408 名前:匿名さん:2021/12/08 19:58
-
>>395
愛子様のスケジュールを変えさせたのは秋篠宮家でしょ?
長女の国民に泥かけるような結婚とその親の会見で国民が紛糾するのが予見されたからだよ。
案の定ろくでもない結婚会見と秋篠宮の無責任な誕生日の会見だった。
卑怯者なのはあんなくだらない結婚会見しかしなかった小室夫婦よ。
そして、そのつけを払わされるのが皇女っておかしいと思うんだけど。
格下の宮家の事情に気を使わなくていいと思うし、愛子様ありきの予定でよかった。
実際愛子様のローブデコルテと清子さんからお借りしたティアラは
日本だけでなく世界でも賢明だと好評だったし
愛子様ご自身が、世間からの評判が上々だったことは皇室にとっては幸いだったわ。
あの長女夫妻はどうせ2月終わったら試験落ちてNY追い出されて帰ってくるんだろうけど
また秋篠宮家がもめて、皇室のイメージ下げるんだろうな。
ほんと迷惑だわ。
-
409 名前:匿名さん:2021/12/08 20:27
-
>>408
本当に人のせいにすること以外、何にもできないよね。
秋篠宮御一家の足を引っ張るために眞子さんを結婚させるよう全力応援したんでしょ。
そりゃ、親より権力ある方に応援されれば結婚するでしょう。
どこまでも汚い。
-
410 名前:匿名さん:2021/12/08 20:35
-
顔も汚いもの。
-
411 名前:匿名さん:2021/12/08 20:37
-
想像でよくそこまで言い争えるね?
-
412 名前:匿名さん:2021/12/08 20:43
-
すごいな・・・。
証拠も何もないのに、
よくここまであたかも真実であるように
眉唾の話を語れるよね…。
これじゃ、適応障害にも拒食症にもPTSDにもなるわ・・・。
-
413 名前:匿名さん:2021/12/08 20:54
-
宮内庁の幹部には、雅子さまとともにフラッシュを避けられてきた愛子さまに少なからぬ不安もあったでしょう。取材にあたり、雅子さまにも、もちろん愛子さまにも、フラッシュを伴う取材が可能かどうか尋ねたはずです。それでも、おふたりとも許可を出されたわけです。雅子さまが病気とともに抱えられた挫折を、愛子さまが見事に乗り越えられた瞬間でした」(前出・ジャーナリスト)
ちゅごいちゅごいぱちぱち
-
414 名前:匿名さん:2021/12/08 21:18
-
>>409
えー、秋篠宮家の足を引っ張るために天皇家が眞子さんを小室と結婚させたってか!?
これぞ陰謀論
-
415 名前:匿名さん:2021/12/08 23:49
-
>>409
どうしたらそんなおかしなこと考えられるようになるのか。
>本当に人のせいにすること以外、何にもできないよね。
>秋篠宮御一家の足を引っ張るために眞子さんを結婚させるよう全力応援したんでしょ。
>そりゃ、親より権力ある方に応援されれば結婚するでしょう。
親より権力のある方って、美智子様のこと言ってるの?
それならそうかもしれないけど、事実はわからない。
何が何でも結婚したがったのは眞子さんだし
借金問題すら眞子さんが自分で画描いてたと自分で言ってたし
誰かに足を引っ張られたんでなくて秋篠宮家は自業自得なんだよ。
自分たちがこういうことを招いただけ。
娘を止められなかったのは「親より権力のある方がー」じゃなく
自由と野放しをはき違えた子育てが失敗だっただけよ。
-
416 名前:匿名さん:2021/12/09 00:07
-
愛子様は恋愛できないように、大学に行かせてないのかしら。
ガイダンス以外一度もキャンパスに行ってないらしいね。
学園祭があったのに、行かなかったそう。
-
417 名前:匿名さん:2021/12/09 00:15
-
ティアラつけた日
テレビ報道されたの?
-
418 名前:匿名さん:2021/12/09 00:25
-
>>416
うちの子、学習院大学だけど、
ほとんどの授業がいまだにリモートだよ。
うちの子は前期は週一で対面だったけれど、
後期は全部リモート。授業の取り方では全部リモートになるよ。
学園祭なんて、うちの子、一度も行ってないけどね。
行かなきゃいけないものじゃないでしょ、あれ?
まったく、適当な憶測で物をいわないで。