育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10066082

スレ立てるまでもないくらいの疑問 6

0 名前:匿名さん:2021/12/18 23:59
5が満スレになってからご利用ください。

次スレは>>990を踏んだ人が次スレ立てる宣言を行ってから立ててください。
151 名前:匿名さん:2022/01/15 20:07
くさい豚肉でにぎわっている様子ですが、ここで先日聞いた者です。
あの後、捨てるの覚悟で生姜に漬けて、カレーパウダーで肉のみ焼いてみたらおいしかったよ。
しゃぶしゃぶ用だったせいもありますが。
152 名前:匿名さん:2022/01/15 22:25
>>150
うーん。
今も昔も能力を発揮できる環境にいるかどうかだと思う。
153 名前:匿名さん:2022/01/16 00:00
>>151
生姜やカレーパウダーごときであのアンモニア臭は誤魔化せない。
我々が話題にしている「くさい豚肉」と
あなたが美味しく食べた「くさい豚肉」は全くの別物。
もしくは
人によってアンモニア臭の豚肉に対する感度に差があるから
あなたは「くさい豚」に許容があるのかも。
ワキガ臭も割と平気では?
154 名前:匿名さん:2022/01/16 05:03
>>153
いえ、割と過敏です(笑)
155 名前:匿名さん:2022/01/16 06:33
>>153
別人
美味しく食べれたって言ってるんだからそれでいいじゃん。
誤魔化せないとか別物とか、どっちの方がくさい豚肉か張りあってるの?
156 名前:匿名さん:2022/01/16 09:03
>>152
求められる能力が今と昔は違うという話では?
それは高度経済成長期に求められてた能力と現在でも違うわけで、、、
高度経済成長期の頃は目の前の1つのことをコツコツやれば会社でやっていけたけど、今求められることはマルチタスク能力で、更には一度道から外れると復活は難しい、かなり現代は難易度の高いことを求められてると臨床心理士が講演で言っていた。
157 名前:匿名さん:2022/01/16 11:23
>>156
あー…。
昔は地道にさえやっていれば…。
158 名前:匿名さん:2022/01/16 14:05
>>156
で昔の人の方が忍耐力はあったと思う。
159 名前:匿名さん:2022/01/16 14:08
>>158
それは比べられないと思うね。
160 名前:158:2022/01/16 14:17
>>159
そうかな。
昔はハラスメントされ放題だったよね。
第一そんな言葉もなかったし。
でも仕事を辞めなかった。
161 名前:匿名さん:2022/01/16 14:22
>>160
辞めなかった?
本当にそうかなあ、、
あと、発散しやすかったろうね。
妻や子供に大きな顔して家庭を省みない、往々にしてあったよね。
162 名前:匿名さん:2022/01/16 14:56
>>161
働く女は発散の場所無し。

婦人会なんかかな。
163 名前:匿名さん:2022/01/18 06:22
鼻炎なんだけど、一体この鼻水はどこから湧いてくるのだろう…?
かんでもかんでも溜まる。やだよー。
164 名前:匿名さん:2022/01/18 12:11
>>163
わかる。
湧き水か?泉か?源泉か?
と思うほど、コンコンと湧き出るよね。
私も日曜あたりから鼻が変なんだ。毎年花粉の時期の始まりがこんな感じ。
165 名前:匿名さん:2022/01/18 14:18
時間や期限ギリギリまで動かない、とか、買い物のレシートをすぐ捨てる、とかの人って失敗が無いからでしょうか?
166 名前:匿名さん:2022/01/18 14:29
>>165
私の職場の先輩はなんでもぎりぎりで困っていなかった。
まず本人が体力があってやればできる頭もいい人なので、ぎりぎりでも間に合わせられる。
一度終わって帰ろうとしたときに抜けが見つかったけど、本人が持ち帰って徹夜で辻褄合わせたらしい。

買い物のレシートを捨てるのは別の友人でいたけど(その子は給与明細ももらってすぐに破って捨てたので←新人の初月給、周りは何か不満があるのかとびっくりしたらしい)、あとから何かあってもまあいっか、ってあきらめちゃうひとだった。
とっておいて面倒より、面倒が起きてからあきらめる。
167 名前:匿名さん:2022/01/18 14:53
>>165
買い物のレシートを取っておく意味が分からない。
不良品ではない事を確認したらもう不要。
168 名前:匿名さん:2022/01/18 15:20
>>165

あなたはレシートは何のために取っておくの?

私はとりあえず、店を出るまではもっとく。
違ってないか、はなるべく袋詰めしながら、とか
会計時に確認する。
家電とかは取っておくけど。
169 名前:匿名さん:2022/01/18 15:23
>>165
レシート、どんな時に必要になるの?
買い物終わったら即ゴミよ。
電化製品の保証書に貼るやつ以外は。
170 名前:匿名さん:2022/01/18 15:36
風邪、引かなくなったって思いませんか?

私は風邪っぽいかなって思うことはありますし
風邪薬も飲みますがせいぜい半日。

次の日もということもなく、
寝込むことも熱が出ることもこの二年ありません。
171 名前:匿名さん:2022/01/18 15:51
>>165
レシート捨てない人なのね。
家計簿をキッチリ付けてるのかしら。
172 名前:匿名さん:2022/01/18 16:20
>>170
私はもう5年くらいそんな感じ。
コロナ関係なし。
173 名前:匿名さん:2022/01/18 18:07
>>170
思いました。
コロナ禍になってから、風邪をひかないというか、熱を出したりすることがなくなったね、とウチの人と話したところでした。
マスクと手洗いのおかげさまです。
あと、なんとなくの緊張感、
174 名前:170:2022/01/20 13:17
>>172
5年はすごいなー

>>173
そうですね。なんとなくの緊張感。
早めの対策
175 名前:匿名さん:2022/01/20 13:26
>>174
大人になってから寝込んだ経験ないな。
インフルの時、一度だけ1日寝込んだ。
176 名前:匿名さん:2022/01/20 16:20
>>170
確かに!
37度くらいの微熱とか、ちょっと喉が痛いとかはあるんだけど、すぐに喉スプレーしたり暖かくして早く寝たりすると次の日には良くなってる。
手洗いうがい消毒マスクってすごいね。
以前は毎年インフルエンザに罹ってたのに。
その頃は手洗いよりうがいのほうが大事と思ってた。
手洗わないでコンタクト外したりしてたから罹りやすかったのかなって思う。
177 名前:匿名さん:2022/01/20 17:10
医者が患者から病気が移らないでいられるのはそういうことなんだよね。
178 名前:匿名さん:2022/01/21 12:47
なんかこれだけ除菌とか手洗いとかして
コロナや風邪にはかかってないけど
菌に対しての免疫はすごく下がってそうな気がする。

ただ、去年はやらなかった分、インフル流行るかもって言ってたけど
今年も流行らなかった。手洗いマスク最強だ。

日本の清潔病がアレルギーの原因とかいうのも。。。今後増えそうな気がする。
179 名前:匿名さん:2022/01/21 14:09
>>178
大人はともかく、除去しまくりで育った子どもには
何か起きそうな気がします。
180 名前:匿名さん:2022/01/23 06:56
素朴な疑問ですが。
自分が生活する上で食事を用意する時なんですが、人生の大半が大家族だったので、食べたいものがバラバラで、刺し身があったりカレーがあったり荷物があったりしていました。
最近はだいたい核家族化です。
もし、子供が子供を育てるのにあたって、やっぱり洋食はそういったメニュー、和食はそういったメニューできちんと分けてもらいたいなあと思います?またはそういうふうなご家庭で育ちました?
181 名前:匿名さん:2022/01/23 06:57
>>180
すみません、煮物が荷物になってました(汗)
182 名前:匿名さん:2022/01/23 21:42
泡のメリット

地肌をゴシゴシするなって
どうやって洗うのよ

ゴシゴシするよね?
髪はしないけど
183 名前:匿名さん:2022/01/23 22:02
>>182
ゴシゴシじゃなくて、地肌をモミモミのイメージよ。
184 名前:匿名さん:2022/01/23 22:17
>>183
モミモミだと
指はスライドさせず皮膚を動かすかんじ?
でも洗えなくない?
185 名前:匿名さん:2022/01/23 23:16
私はよくじはだをゴシゴシしちゃうんだけど、爪を立てずに指の先でガーッと勢いよく動かす感じ。

モミモミだと多少のスライドはあっても勢いはなく、私がガーッとやるような力強さも乱暴さもない、ってイメージかな。
186 名前:182(184):2022/01/24 00:58
>>185
美容院出やってもらう感じのゴシゴシなんだけどね。

コマーシャルで
「泡立てる時」って言うけど
軽くもんでからあたまにシャンプーつけて
美容院でやってもらう程度のゴシゴシでも泡立つ。
あれもあんまりよくないんかなーと思って。

爪も立てないし、乱暴にはしてないと思う。
指で動かすのは2cmくらい。
腕を動かすかんじだと5cm以上動くでしょ
あれはしない。

たまに地肌を動かすつもりで指をスライドさせずにもんでみてもいる。
187 名前:匿名さん:2022/01/24 06:44
>>180
私は刺身とカレーみたいなメニューが出てくる環境で育ったと思うけど、自分では一応味が重ならないように、少しは統一性があるように、などと考えながら作ってます。
子供はどうするかは知らない。栄養バランスを考えて美味しい食事を楽しく食べてくれるなら何でもいいかな。
188 名前:匿名さん:2022/01/24 09:54
>>180
私はある程度考えた献立で作る母のもとに育ったけど、でもよくよく考えたら滅多に洋食は作らない人だったので、そもそも夕食にカレーが出ることなんてほぼなかった(洋食は昼に作られてた)
ハンバーグとかはあったけど、母からするとハンバーグも洋食というカテゴリではなかったような。
ハンバーグなら付け合わせは人参グラッセにコーンとかが思い浮かぶけど、母はハンバーグを単品で皿に盛り、副菜(付け合わせでは無い)に肉じゃがとおひたし、それに味噌汁のような、ハンバーグ定食かハンバーグ御膳のようだった。
今でも母はそんな感じだけど、私は結婚してからは自分の食べたいものを作る主婦なので、多少取り合わせが変だろうがあまり構わない。
でも180さんが挙げたようなカレーと刺身の取り合わせは食べたいと思わないから作らないけどね。
自分の食べたいものを作るので、ばらばらになることがそもそもない。
子供はどうかな。自分のやり方を見つければいいし、夫婦で好みのスタイルが合えばいいなと思うし、まあ頑張れと思うのみかな。
そこには口を出すつもりはない。
189 名前:匿名さん:2022/01/24 11:59
昔レモンのスライスのせたパックって
あったけど
意味があったのかしら
190 名前:匿名さん:2022/01/24 15:28
>>189
きれいで美味しくなる。

パックてんぶらの天つゆ等、バックの外につくようになって良かった。
191 名前:匿名さん:2022/01/24 16:45
>>190
ごめん
意味が分からない。
192 名前:匿名さん:2022/01/24 17:27
>>189
顔のパックのこと?
193 名前:匿名さん:2022/01/24 17:47
>>192
あースーパーの焼き魚とか焼いた鶏モモに付いたレモンかと思った(爆)
顔のやつね。
あれは刺激強くてヒリヒリするよ(笑)
194 名前:匿名さん:2022/01/24 23:11
>>193
ウケた!笑
195 名前:匿名さん:2022/01/25 05:31
>>189
ほんとは顔なの?
196 名前:匿名さん:2022/01/25 05:51
>>195
顔のパックの話にしか読めなかった。
今だってレモン乗ってる食品パックあるし。
197 名前:匿名さん:2022/01/25 08:22
>>190
> パックてんぶらの天つゆ
>バックの外

がよくわからない。
198 名前:匿名さん:2022/01/25 08:49
>>197
別人ですが、
スーパーで天ぷらを入れた容器の上や横にセロハンテープなどで貼り付けてある天つゆのことでは。

天ぷらにもうかけてある状態では(そんなのあるかな?)美味しくない。

お惣菜の上におしゃれに置かれたスライスレモンもおいしくない、と一番最初のレスを違う風に読んだのでは。
199 名前:匿名さん:2022/01/25 14:21
>>198
かけてあるんでは無く、昔はてんぶらの横に小さいやつが置いてあった。
コロッケのソースとか。
油でギトギト。
200 名前:匿名さん:2022/01/25 15:10
天ブラ、、、、
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。