育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10066082

スレ立てるまでもないくらいの疑問 6

0 名前:匿名さん:2021/12/18 23:59
5が満スレになってからご利用ください。

次スレは>>990を踏んだ人が次スレ立てる宣言を行ってから立ててください。
1 名前:匿名さん:2021/12/19 10:28
クラシルのレシピ叩かれてるね。前スレで。
おにぎり4個分のレシピだから、全部1/4でいいんじゃないの?
2 名前:匿名さん:2021/12/19 11:05
>>1
どうして満スレにしないで新スレに書き込んでるの?

レシピを『叩いてる』っておかしな感覚だね。
みんな主婦としてあれー?って思ってるだけでしょ。
3 名前:匿名さん:2021/12/19 11:53
戻るのめんどくさいから貼っといてあげるね。

988 名前:匿名さん:2021/12/18 08:03
おにぎりのレシピ。
茶碗2杯分のご飯に塩小さじ1/3と醤油大さじ1って結構塩味が強いと思いませんか?
そこにごま油大さじ1とかつお節、白ゴマ。
こんなものですかね?

989 名前:匿名さん:2021/12/18 08:35
>>988
しょっぱそう。
私なら、握る時に塩を少し手に取るだけにする。

990 名前:匿名さん:2021/12/18 08:44
>>988
ベッチャベチャになりそう。

991 名前:匿名さん:2021/12/18 08:45
>>988
塩味も強そうだけど、ごま油多すぎない?
ご飯ちゃんとまとまるかな?

992 名前:匿名さん:2021/12/18 08:52
>>988
とてもお茶碗2杯分の量とは思えないね

997 名前:匿名さん:2021/12/19 05:09
おにぎりは塩気がとぶからね。

998 名前:匿名さん:2021/12/19 07:27
>>997
塩気が飛ぶからその量でも良いってこと?

999 名前:匿名さん:2021/12/19 08:41
>>998
塩気が飛んで?味が薄くなったとしても(なるのか知らないけど)実際にそれだけの量の塩分が入っているおにぎりは食べたくないわ〜
4 名前:匿名さん:2021/12/19 12:29
>>1
茶碗2杯分がおにぎり4個分なの?
5 名前:匿名さん:2021/12/19 13:24
>>1
へ〜、クラシル(とやらの)レシピだったんだ。
それをわざわざ明かす必要ある?
叩きたいのはあなただったんじゃ?
6 名前:匿名さん:2021/12/19 14:18
>>5
バカ?
7 名前:匿名さん:2021/12/22 08:55
定年時、退職金を抜いて一体いくら位貯蓄があったらある程度安心なのだと思いますか?
2000万位ではまだまだ足りないのかな‥
8 名前:匿名さん:2021/12/22 09:00
>>7
多分そう考える人はその倍あっても安心は出来ないと思うよ。
9 名前:匿名さん:2021/12/22 09:02
>>7
退職金を抜く意味がわからない。
10 名前:匿名さん:2021/12/22 09:25
>>9
うん、退職金が数百万か数千万かでえらい違いなのでは…?
11 名前:7:2021/12/22 09:31
>>10
すみません。退職金を抜く理由はちゃんとあるのです。
なので、そこは関係なしにしてもらえないでしょうか。
お願いします。
12 名前:匿名さん:2021/12/22 09:39
>>11
てか、そこまで必死なら手間を惜しまないで噂にスレ立てて聞いてみたら?
13 名前:匿名さん:2021/12/22 09:47
ブリトーって作ったことあります?
14 名前:匿名さん:2021/12/22 09:52
>>11
定年がいくつか?
年金がいくらか?にもよるな。
15 名前:匿名さん:2021/12/22 09:57
>>7
ある程度貯蓄があっても、収入が無くなり減る一方の状況というのは不安になるものだと定年を迎えた人が言ってました。
なのでパートだかバイトを細々でも続けるって。
収入のためというより気分を紛らわすのもあるかもね。
2000万あっても人それぞれ使い方は違うでしょうし、たとえ残高は減る一方でも多少なりと収入もあった方が精神的に良いのかなと思ってる。
16 名前:匿名さん:2021/12/22 10:00
>>13
あるよ
17 名前:匿名さん:2021/12/22 10:01
>>13
市販の皮を使って、だけどあるよ。
ていうかよく作る。
姉は皮から手作りって言ってたけどそう難しくはないらしい。
私はそれすら面倒と思ってしまうので・・・
18 名前:匿名さん:2021/12/22 10:59
>>7
私の感覚からすると夫婦2人分なら全然足りないけど、足りると考える人もいるとおもう。
19 名前:匿名さん:2021/12/22 11:11
>>7
ほとんどの人は、そんなには無いと思う。
実際何とかなる。
安心かと言われれば何も言えないけど。
病気しなければ余裕だと思う。
全ては健康度次第。
元気があればどうにでもなる。
20 名前:匿名さん:2021/12/22 11:16
>>19
貰える年金額にもよるよね。
厚生年金ならいいけど、国民年金だけだと不安かも。
21 名前:19:2021/12/22 11:25
>>20
ああ、そうか。
私のは厚生年金がもらえる前提の話です。
国民年金の人もう少し貯めてないと不安だね。
22 名前:匿名さん:2021/12/22 14:47
>>7
いろいろ複雑な事情がないとして、5千万あれば安心。
2千万だけでは心細い。
23 名前:匿名さん:2021/12/22 15:02
>>22
それは夫婦あわせた額?1人分?
24 名前:匿名さん:2021/12/22 15:09
>>23
二人分。
25 名前:匿名さん:2021/12/22 15:13
>>24
そうだね、それと退職金と持ち家(ローン無し)あれば複雑な事情ないかぎりは普通に暮らす程度なら困らないかもね。
26 名前:匿名さん:2021/12/22 17:40
1年ほど前に顔見知りだけど、それほど親しくない方に「お子さん幼稚園くらい?」と聞かれ
本日、別の顔見知りだけど、それほど親しくない人に「お子さんは小学生ですか?」と聞かれた。
実際の子供は二十歳超えてる。
これ、素直に若く見られたと喜んでいい?
実年齢は53歳です。
27 名前:匿名さん:2021/12/22 17:46
>>26
若く見えたんじゃない?
多少は若く聞いてみるものだけど。でもそれで推し量るのも失礼かもね
28 名前:匿名さん:2021/12/22 18:17
>>27
>でもそれで推し量るのも失礼かもね

なにが誰に失礼なの?
29 名前:匿名さん:2021/12/22 21:38
私も大学生の子がいると言ったら驚かれた。
というか、生活感がないと。
若いっていうのとは違うか。
ちょっと前までは若く見えるとはっきり言われていたのだが。

なんかフクザツ。
56歳。
30 名前:匿名さん:2021/12/22 21:42
若い人って、年寄りを煽てる時に
若く見える〜
とか
大きい子がいるようには見えな〜い
とか言うよね。

そう言われたらもう歳だなと内心ガッカリしてる。
31 名前:匿名さん:2021/12/22 21:45
>>26
社交辞令です。
高校生か大学生が居るな、と思ったら
お子さん小学生?って言う。
32 名前:匿名さん:2021/12/22 21:46
>>30
どうしても年寄りというワードを使いたかったのかな。
年寄りに対してじゃなくても言うと思うよ。
33 名前:匿名さん:2021/12/22 21:50
小学生や幼稚園児を持ち出すものなんだね。
そこまでいくと嘘っぽい感じするけど、
社交辞令上級者になると、あり得なさそうなことを平気で言うんだ。
もっとバレないようなヨイショするのかと思ったわ。
34 名前:匿名さん:2021/12/22 21:50
>>28
この質問は解なしかもよ(笑)
35 名前:匿名さん:2021/12/22 21:52
>>33
だってお子さん高校生くらい?って言って
「いえ、小学生です」って言われたら気まずいじゃん。
だから大袈裟なくらいに言っておく方が安全なの。
皆、真に受けるのよね。
以前、噂板で
「自分は若く見られる」と大半の人が答えていて、笑った。
36 名前:匿名さん:2021/12/22 21:52
>>29
大学生の子のお世話はいらないからね。
自分の為だけに時間を使えるんだから、生活感は出にくくなると思うわ。
37 名前:匿名さん:2021/12/22 21:54
>>35
お聞きしたい。
あなたは「お子さん小学生くらい」と言われたことある?
38 名前:35:2021/12/22 21:56
>>37
ある。苦笑
「え、そんな大きいお子さん居るんですか!?」
って言われたよ。
39 名前:30:2021/12/22 21:56
>>32
私が年寄りの部類だからそう書いただけよ。
年上に留めるくらいでよかったのかな、
40 名前:匿名さん:2021/12/22 22:00
>>38
小学生?幼稚園生?
41 名前:匿名さん:2021/12/22 22:03
ということは、
「お子さん、小学生?」とか聞いてくるのは、歳を知りたい探りというのとか。
そこまでくると、相手はバカなのかって思うね。
42 名前:匿名さん:2021/12/22 22:03
みんな若く見えるって事にしておけば平和。
43 名前:38:2021/12/22 22:05
>>40
子どもは当時高校生。
「小学生か幼稚園くらいのお子さんが居るかなーと思った」
と言われたよ。
世間はそんなもんだよ。
真に受けてはいけない。苦笑
44 名前:匿名さん:2021/12/22 22:05
でも、53 なら早い人なら孫がいるよね。
そんな人に小学生やら、幼稚園児とか言うなんて、喜ばせるためというより嫌味だと思うわ。
45 名前:匿名さん:2021/12/22 22:07
>>43
真に受けないけど、若くは見える方なのかなと、少し嬉しくならなかったの?
46 名前:匿名さん:2021/12/22 22:13
>>43
子供が何歳かというより自分が何歳だったのかが重要じゃない?
47 名前:匿名さん:2021/12/22 22:31
>>46
確かにね。
48 名前:匿名さん:2021/12/22 22:35
>>43
ねえ、「小学生いる?」「幼稚園児いる」と聞かれるのって何歳までだと思う?
相手が社交辞令というのは分かるよ、
60歳でも、それ言われるのかしら。
49 名前:匿名さん:2021/12/22 23:08
>>48
孫の話じゃないの?
50 名前:匿名さん:2021/12/22 23:15
>>49
へー、そうなんだ。
43さんは孫の話をされてたのを、都合よく我が子の話に取り違えてたということなんだ。
なるほどね、ありがちかも。
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページへ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>