NO.10098186
結婚制度誤用時代
-
0 名前:匿名さん:2022/01/03 08:36
-
この正月に思ったこと。
結婚制度は
子供の為、子孫に繋がる制度であって、
男女の恋愛の為の制度ではない。
産業は制度を利用し、
社会倫理を捻じ曲げても責任はとらない。
巣を作り、子を巣立たせる為に、
男女の生殖能が、姓を合わせて家庭を築き、
繁殖しやすくする為の制度であって、
それが叶わないなら結婚制度に縛られなくていいのに、
なんでわざわさわ結婚したがるんだ。
-
216 名前:主:2022/01/10 15:43
-
>>215
へ〜
-
217 名前:匿名さん:2022/01/10 15:49
-
>>216
ほ〜w
-
218 名前:匿名さん:2022/01/10 16:07
-
>>216
このスレだと、主導権握れるから落ち着くでしょ。
-
219 名前:匿名さん:2022/01/10 22:07
-
もう終わったの?
-
220 名前:匿名さん:2022/01/10 23:39
-
>>219
終わらせたいのかもね♪
-
221 名前:主:2022/01/11 00:13
-
結婚について思う事あればどうぞー
-
222 名前:匿名さん:2022/01/11 00:50
-
>>221
不安なことがあるんだね。
確かに一理あるけど、国民は管理されてるんだよね。
それがメリットでもあり、デメリットでもある。
守りたいものがあれば、知恵を駆使するほかない。
どうにもならないことで頭悩ますのは
疲れるね。
主さんの悩みがなくなる様祈ってるよ。
的外れだったらごめん!
-
223 名前:匿名さん:2022/01/11 01:39
-
>>222
一理ある?
どの辺が
-
224 名前:主:2022/01/11 06:36
-
>>222
自分が幸せなら悩みがないと?
戦前の話をひろいました。
祖父と祖母はそれぞれ戸主だったので
家名を残すために第1子ができるまで事実婚でした。
第1子ができた後、その子を祖母の家の戸主(祖母の姓)にして祖父母が結婚して祖父の姓になり、
第2子は祖父の姓になったと。
継ぐ子が出来るまでは事実婚でいた方がいいってうちは、
家名を残そうとする。
今では家に力もなく、
そのまま日本の力もなくなりボロボロ。
-
225 名前:匿名さん:2022/01/11 08:37
-
>>224
いま令和
今年4月から改正
-
226 名前:匿名さん:2022/01/11 08:38
-
>>224
>今では家に力もなく、
少子化だからじゃない?
-
227 名前:匿名さん:2022/01/11 09:56
-
>>224
ひえー
家を存続させる方を優先しろってことかあ。
個人主義反対派というのが
このスレの本当の趣旨だったの
いやーそれにしても読めなかったなー
そりゃ差別要素満載なわけだわ
-
228 名前:匿名さん:2022/01/11 10:14
-
>>224
戦前の話か。通りで。
なんでそんな昔話を現代の話のように広げたの。大笑
-
229 名前:匿名さん:2022/01/11 10:22
-
>>224
戸主って。呆れるね。
家の名前がそんなに大事か。
-
230 名前:匿名さん:2022/01/11 12:38
-
>>224
旧制度に戻したほうがいい?
-
231 名前:匿名さん:2022/01/11 14:51
-
じゃあ子供を作らない(できないのではなく、作らない)夫婦はなんのために結婚すると思ってるの?
-
232 名前:匿名さん:2022/01/11 15:00
-
>>231
する必要ないっていってるんじゃない?
-
233 名前:匿名さん:2022/01/11 15:03
-
馬鹿馬鹿しい。
戦前の話。
-
234 名前:主:2022/01/11 17:22
-
なんか短気な人多いよね。
-
235 名前:主:2022/01/11 17:23
-
>>231
逆に聞きたい。
-
236 名前:主:2022/01/11 17:25
-
>>235
あ、
別に子供の話だけじゃないからねー
-
237 名前:主:2022/01/11 17:27
-
>>232
扶養されたり控除されたり、
保証人になったり、
パートナーとして配偶者になるんでしょ。
それと、子供を養育したか、親の面倒をみてるか
って、同じ結婚でも、
全く別物なのになー
って話。
-
238 名前:主:2022/01/11 17:28
-
>>237
扶養したり控除したりもだわ。
-
239 名前:匿名さん:2022/01/11 17:36
-
>>237
>それと、子供を養育したか、親の面倒をみてるか
え?
それ誰のためにしてるの?
-
240 名前:匿名さん:2022/01/11 18:15
-
>>237
だから、
もう少し伝わる文章書いて。
>それと、子供を養育したか、親の面倒をみてるか
って、同じ結婚でも、
全く別物なのになー
って話。
そりゃ、子供と親、自分からみた立場が違うんだから、別物でしょ?
なにを言わんとしてるのかさえ、掴めない。
これは、わざとなの?
-
241 名前:匿名さん:2022/01/11 18:21
-
さっぱりわからん。
戦前の結婚の話をしたいおばあちゃんの話。
結局何が言いたいの?
-
242 名前:匿名さん:2022/01/11 18:28
-
>>237
>子供を養育したか、親の面倒をみてるか
これは自分が何歳の想定なの?
-
243 名前:匿名さん:2022/01/11 18:36
-
>>237
保証人って、
なんの保証人?
-
244 名前:匿名さん:2022/01/11 18:43
-
あーよかった
やっぱりみんなわからないんだね
-
245 名前:匿名さん:2022/01/11 18:48
-
家族に添削してもらってから投稿してよ。
-
246 名前:匿名さん:2022/01/11 18:53
-
>>237
もうすぐレス250になるけど、
ここに話が自分と噛み合ってると思えるレスは1つでもある?
-
247 名前:匿名さん:2022/01/11 19:52
-
もうこのスレはどこぞの専用スレと同じ扱いでいいのかな。
-
248 名前:匿名さん:2022/01/11 20:30
-
>>247
だと思う。
異常な人のスレ。
-
249 名前:匿名さん:2022/01/11 20:34
-
これ分かるのはスレ主だけ。
-
250 名前:匿名さん:2022/01/11 20:36
-
>>247
どこぞの専用スレもこんな感じなの?
ちょっとハマってる(笑)
-
251 名前:匿名さん:2022/01/11 21:32
-
>>247
うん。
ていうか、そうとしか・・・
-
252 名前:匿名さん:2022/01/11 21:41
-
>>251
でもさ、この主さんは朝から書いてるんだよね。
あの人は午後しか起きないからさあ。
-
253 名前:匿名さん:2022/01/11 22:08
-
>>252
第2の人、でしょうね。
-
254 名前:匿名さん:2022/01/11 22:09
-
>>253
だよねえ。
何人も変な人がいるもんだね。
-
255 名前:主:2022/01/12 01:12
-
あー
へんなレスばかりで
書く事忘れた〜
-
256 名前:主:2022/01/12 01:13
-
質の違いも問題だと思うんだよね。
結婚て。
-
257 名前:主:2022/01/12 01:51
-
好きだから、自分が幸せなら、自分が良ければ、
それは最初は大事だと思いますよ。
でも、それだけじゃ
子供が産まれたら良い育児を
親がダメになれば世話やしんだ後の諸手続きも
異性同姓夫婦が、配偶者になり、
新しい戸籍で訪れるライフステージで
その質を良くしていく為にしたほうがいい事や
そっちにいっちゃマズい事なんかわからなくなると思う。
結婚てふた文字についてくる事って
二人が良ければいいとか簡単なもんじゃない。
-
258 名前:匿名さん:2022/01/12 02:05
-
>>257
結局なんなの?
結婚という制度に賛成なの?反対なの?
-
259 名前:主:2022/01/12 02:25
-
>>258
なんで白黒?
-
260 名前:主:2022/01/12 06:47
-
夫婦の同居義務と扶助義務
婚姻が成立し晴れて夫婦となったからには、お互いに協力し助け合うのが当然だと思いますが、民法ではこの点についてもきちんと条文で定められている。
夫婦の協力扶助義務について、
民法第752条)夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない。
3つの事柄を定めている。同居、協力、扶助
-
261 名前:匿名さん:2022/01/12 07:19
-
>>248
だね、異常な人のスレ。
せ◯ないさんと友達になればいいのに。
-
262 名前:匿名さん:2022/01/12 07:35
-
>>260
それについての主の考えを書いてよ。
-
263 名前:主:2022/01/12 07:38
-
>>262
なんで?
なにしにこのスレきてるの?
-
264 名前:主:2022/01/12 07:39
-
>>261
スレ主だから同類ではあるわけです。
集ってる人もお友達同士でしょ。
せつないが大好き。
-
265 名前:主:2022/01/12 07:40
-
>>264
トラックに集るのもお友達だよね。
はりつき隊