NO.10121889
2022年レス大賞
-
0 名前:匿名さん:2022/01/14 04:33
-
レス大賞
スレ名書いてね
-
301 名前:匿名さん:2022/08/08 16:50
-
>>300
どのスレ?
-
302 名前:匿名さん:2022/08/08 17:00
-
>>301
鶏肉に骨のスレ
-
303 名前:匿名さん:2022/08/08 17:09
-
ヲチスレ43
#494 2022/08/08 16:26
[487]
>>491
同意ありがとうございます。
実際はかんじの悪いスレ立てたりレスしたりして、言い負かされて逃げたけれど負けてないぞって遠吠え感がありますよね。
-
304 名前:匿名さん:2022/08/09 09:58
-
実業団チーム所属の新入社員スレ
19 名前:匿名さん:2022/04/01 12:24
いつまで夢見てるんだろうとは思うね。
実力のある選手なら、プロからお声がかかるだろうし、
実業団ではなくすごい企業のスポーツチームに所属できるだろうに。
やっぱ、これを超えるレスは出てこないな
掲示板も知能が大事
-
305 名前:匿名さん:2022/08/09 10:14
-
>>304
自分のこと?
-
306 名前:匿名さん:2022/08/09 10:23
-
>>304
笑えたよね。
実業団なんだと思ってたんでしょうね。
-
307 名前:匿名さん:2022/08/09 10:28
-
バーコードズキュン、がいいな。
-
308 名前:匿名さん:2022/08/09 10:35
-
>>307
私もこっちの方がいい。
-
309 名前:匿名さん:2022/08/09 10:37
-
>>307
私も!
微笑ましいしね。
-
310 名前:匿名さん:2022/08/09 10:40
-
>>307
これ可愛い。
-
311 名前:匿名さん:2022/08/09 12:54
-
>>304
懐かしーー
これ最高、ヒットだったよ。
これを超えるもの、確かにないね。
-
312 名前:匿名さん:2022/08/09 14:47
-
>>311
憶えてないな。
-
313 名前:匿名さん:2022/08/09 14:59
-
>>312
では、
今回こんなに面白いものに出会えて良かったね。
-
314 名前:匿名さん:2022/08/09 15:44
-
>>304
これ思わずツッコんでしまったからよく覚えてるわ。
結局実業団をなんだと思ってたんだろう。
-
315 名前:匿名さん:2022/08/09 17:13
-
そのスレみてたから実業団の意味を知らないんだなーとは思ったけど、面白くはないかな。
レス主の勤める小さめの会社の従業員で構成されるスポーツチームと、大企業のそれとは全く別物だと思ったんだろうね。
-
316 名前:匿名さん:2022/08/09 17:19
-
>>315
掲示板はある程度、共通理解されることを前提に書き込むよね。
-
317 名前:匿名さん:2022/08/09 17:33
-
>>316
この掲示板でそれを言う?ww
私も全然面白くないや。まあ人生辛いこと多い人なんだろうなとは思ったけど。
それを面白がっている人も他に面白いことのないつまらない人生なのね。
-
318 名前:匿名さん:2022/08/09 17:41
-
>>317
掲示板って特に全国版なんだから、共通理解できるラインで書き込みしてないの?
だから標準語を基本に書いてるんだろうし。
-
319 名前:匿名さん:2022/08/09 18:06
-
>>315
別物と思ったんならいいんじゃない?
あと実業団という言葉に対する認識の差異は
標準語とかの話とはまた違うと思うんですが
-
320 名前:匿名さん:2022/08/09 18:47
-
>>318
いつも「それは方言ですか?」って食いついてる人?
ここは別に国語の研究発表やってるわけじゃないただの雑談場なんだから「これはみんなにわかるな」と思って書いたことが通じないことがあっても「標準語を基本に!!!」とかキーキーいう必要ないよ。
-
321 名前:匿名さん:2022/08/09 18:51
-
>>320
いいえ、方言も言い間違いもそれほど気にしませんよ。
でも
「実業団ではなくすごい企業のスポーツチームに所属できるだろうに。」
方言なのに知らずに書いたみたいな、そういう人なのでは?
面白い認識をしてますよね。
-
322 名前:匿名さん:2022/08/09 18:53
-
>>321
確かに
通じると思って自信もって書いてるってことだもんね。
-
323 名前:匿名さん:2022/08/09 18:57
-
>>321
あなたが先に「標準語を使え」って言ったのでは?
まあ、援護が現れて良かったわね。
ヒトリフタヤク?
-
324 名前:匿名さん:2022/08/09 19:02
-
>>323
どこに標準語を使えと書きました?
もしそう読み取られてしまう要素があったのなら私の文才のなさで、あなたに誤解を与えました。
申し訳ありません。
-
325 名前:匿名さん:2022/08/09 19:29
-
>>321
4行目が全く理解できない。
カギカッコを終えてるからあなた自身の意見だよね?
>方言なのに知らずに書いた?方言なのに知らずに書いたみたいな、そういう人なのでは?
>面白い認識をしてますよね。
方言なのに知らずに書いた、は世間知らずかなって感じでいいけど
一般常識を間違ってた場合は世間知らずなんてかわいい感じではないなあ。ちょっと心配なレベル。
-
326 名前:匿名さん:2022/08/18 11:12
-
2022/08/18 11:01
[匿名さん]
なんでも根拠だの論文だの言ってたら雑談できないじゃない。
「昨日うちの近所でねー」
「それ論文になってる?」「あなたの証言以外根拠あるの?」
👍ナイスです‼️
ヲチスレより
-
327 名前:匿名さん:2022/08/18 11:13
-
>>326
ナイスなの?
リアルでやってみる?
医学的な話なら分かるんだけど。
ナイスギャグってこともないなあ。
-
328 名前:匿名さん:2022/08/18 11:15
-
>>327
違うよ。
根拠だの論文だのってうるっさい人へのレスですよ。
-
329 名前:匿名さん:2022/08/18 11:26
-
>>328
別人
心かき乱されてるように思えるよ
-
330 名前:匿名さん:2022/08/18 12:45
-
>>328
私にはそのふたつ並べるってのが頭悪いとしか思えないんだけど…
元スレには不参加、ヲチでも何も言ってないです。
なにか書き込もうとしたんだけど、なんて突っ込んだらいいのか悩んでたので。
-
331 名前:匿名さん:2022/08/18 13:46
-
>>330
そのドクター石黒の説は学会で論文発表してるような医学的根拠によるものなの?
YouTubeに誘導されるようなことは嫌なので見に行くつもりはないけど、YouTubeでしか論じないような事だったら根拠も希薄なのではと思っちゃうんだけど。
二つ並べたのってこの人のこと?
-
332 名前:匿名さん:2022/08/18 14:06
-
そんな本あるわけ無い。
-
333 名前:匿名さん:2022/08/18 14:15
-
>>332
本?何の話!?
-
334 名前:匿名さん:2022/08/22 21:16
-
名前:匿名さん:2022/08/22 15:03
必ずどちらかの立場で物事を批判するけど
擁護されるのはズルいほうだよね。
でも、それも名物だから愉快。
437 名前:匿名さん:2022/08/22 17:05
>>423
擁護されない人なのかな。
自分のことズルいとは思わないよね。
438 名前:匿名さん:2022/08/22 17:11
>>437
あるある、擁護される自覚あるわ
439 名前:匿名さん:2022/08/22 17:18
>>438
実は私も(笑)
440 名前:437:2022/08/22 17:19
>>438
あなた>>423なの?
違うなら>>423宛にレスして。
私にそんなこと言われても返事の仕様がない。
441 名前:匿名さん:2022/08/22 17:27
>>438
擁護される自覚あるってどういう意味だろう。
擁護されたことある?
何か意見したとき常に擁護される自信がある?
謎だ。。。
442 名前:匿名さん:2022/08/22 20:29
>>441
自己擁護じゃないの?
443 名前:匿名さん:2022/08/22 20:36
いつもかばうレスがあるという事ですか?
444 名前:匿名さん:2022/08/22 20:42
>>443
「しつこい」「粘着」って誰が書いてるレスなんだと思う?
当人?庇ってる?
別人と書いてある時は庇ってることになるのかしら…
445 名前:匿名さん:2022/08/22 21:07
>>444
全部のスレ見てないのにごめんなんだけど
最近粘着で思い浮かぶのって葡萄のバックなんだけど。
446 名前:匿名さん:2022/08/22 21:11
>>445
はえとりリボンて今もあるかしら。ねずみぺったんも。
見なくなったに書けば良かったかしらね。
-
335 名前:334:2022/08/22 21:18
-
>>334
ヲチスレ44より。
変な話の流れの典型例として。
-
336 名前:匿名さん:2022/08/22 21:20
-
>>335
真剣にとらえているの?
-
337 名前:匿名さん:2022/08/22 21:24
-
>>336
都合の悪いことをごまかそうとしてるのかねえ。
-
338 名前:匿名さん:2022/08/22 21:37
-
>>335
こういうのがお好みなのね
-
339 名前:匿名さん:2022/08/22 21:47
-
>>338
便利でしょ。
また似たようなパターンになったときあのときのこれこれ、と持ち出しやすいようにね。
-
340 名前:匿名さん:2022/08/22 21:50
-
>>339
なるほど、覚書ね。
ところで
覚えてたら教えて欲しいんだけど、
ここ2.3日の間で
ラーメンに野菜入れるのと同じレベルの面白さのレス覚えてない?
-
341 名前:匿名さん:2022/08/22 21:54
-
>>340
話そらしたいの?
疑問スレできけばいい。
-
342 名前:匿名さん:2022/08/22 21:55
-
>>340
性転換?
-
343 名前:匿名さん:2022/08/22 22:03
-
>>342
ありがとう!
それです、
これも候補に入れたいと、339のコメント読んで閃いたの。
あーースッキリした。
-
344 名前:匿名さん:2022/08/23 08:21
-
最近の楽しみになーに?
ひさびさの前向きスレだわ。
最近けなしとか、変なのばかりでうんざりしてた。
開かない方が多数だけと。
-
345 名前:匿名さん:2022/08/23 08:41
-
>>344
スレ違いじゃない?
-
346 名前:匿名さん:2022/08/23 08:55
-
>>345
貼り付けだよ
-
347 名前:匿名さん:2022/08/23 09:03
-
>>346
これレス大賞だよ。
-
348 名前:匿名さん:2022/08/23 09:30
-
>>344
もう一言あれば後続のレスはなかったかもね。
そのレス見てきた。
なんだ某学習ってw
ピアノかな
-
349 名前:匿名さん:2022/08/23 09:57
-
>>344
「ひさびさの前向きスレで嬉しい」ぐらいにしておけばかんじよかった。
あとの二行で台無し。
何か貶さないと褒められないってわけではないと思う。
-
350 名前:匿名さん:2022/08/23 10:31
-
2022/08/22 23:17
[匿名さん]
頭が痛いとき梅肉を左右のこめかみに貼ると効く