NO.10867402
どうする家康 大河スレ
-
0 名前:匿名さん:2022/12/28 21:49
-
楽しみ過ぎる!
-
116 名前:匿名さん:2023/01/22 21:10
-
えーびーすくりん えびすくりん♪
-
117 名前:匿名さん:2023/01/22 21:12
-
>>116
え?
えびすくい、じゃないの?
-
118 名前:匿名さん:2023/01/22 21:14
-
えびすくいだよ
-
119 名前:匿名さん:2023/01/22 21:14
-
>>117
そうきこえるのが面白いと思ってる。
-
120 名前:匿名さん:2023/01/22 23:08
-
>>119
何が面白いの?何かの言葉にかかってるわけでもないし。
-
121 名前:匿名さん:2023/01/22 23:58
-
>>120
アイスクリン…みたいな?
-
122 名前:匿名さん:2023/01/23 06:53
-
>>120
あのえびすくい踊りは楽しそうに踊るから面白い景気づけの踊りだろうね。
盆踊りも何が面白い?ってのが多いよね。
-
123 名前:匿名さん:2023/01/23 08:44
-
海老すくいは三河の田舎侍の象徴として
色濃く演出してるんじゃないかな。
真田丸の時だって瓜売りのウリ〜とかあったじゃん。
-
124 名前:匿名さん:2023/01/23 20:06
-
今川氏が生きてた、ってのは夢だったの?結局家康は妻子を捨てたのね。。。
-
125 名前:匿名さん:2023/01/23 20:08
-
>>124
そのようで。
たぶん願望がそのまま夢に出たのでは。
ところで家康に嫌われている水野の叔父、ちょいワルなかんじが好き。
-
126 名前:匿名さん:2023/01/23 20:19
-
>>103
いつか面白くなるかなって思いながら見てる。。。
今のところ残念ながら
-
127 名前:匿名さん:2023/01/23 20:29
-
>>126
でもしょっぱなから文句いいながら見てたら気分が下がって、面白いものもつまらなくならない?
-
128 名前:匿名さん:2023/01/23 22:05
-
>>126
文句言いながら見てたらいつまでも面白くないよ
-
129 名前:匿名さん:2023/01/24 09:05
-
>>98
そう!それ楽しんでる。
主役は演技下手なのわかってたから。
-
130 名前:匿名さん:2023/01/24 09:07
-
>>129
主役が誰だったら良かったの?
-
131 名前:匿名さん:2023/01/24 09:08
-
>>129
松潤じゃなかったら多分観てないわ。
-
132 名前:匿名さん:2023/01/24 09:34
-
>>130
129ではないけれど瀬戸康史とかいいと思うけど。
-
133 名前:匿名さん:2023/01/24 09:47
-
>>132
トキューサが家康。
-
134 名前:匿名さん:2023/01/24 09:47
-
松潤だから面白いのよ。
-
135 名前:匿名さん:2023/01/24 10:06
-
>>134
別に。
菅田将暉でもよかった。
-
136 名前:匿名さん:2023/01/24 10:25
-
>>132
誰だろ。多分観ない。
-
137 名前:匿名さん:2023/01/24 10:50
-
トキューサや菅田将暉じゃ無理だわ。
-
138 名前:匿名さん:2023/01/24 13:35
-
>>137
周りの俳優がいいから誰がやっても大丈夫そうだけど。
-
139 名前:匿名さん:2023/01/24 13:37
-
>>138
誰がやっても大丈夫なら、
松潤がやって、観る人が増える方がいいんじゃない?
彼も役目はわかってるでしょ。
-
140 名前:匿名さん:2023/01/24 13:54
-
>>139
松潤より観る人が増える俳優いないの?
-
141 名前:匿名さん:2023/01/24 14:01
-
濱田岳は徳川家康のイメージあるんだけど
大河の主演はちょっと違う。
脇が豪華だし、松潤もトップアイドルだしイイ感じだよ。
-
142 名前:匿名さん:2023/01/24 14:07
-
>>141
あー。私も濱田岳家康にいいと思った。
やるにしてもいきなりは無理だね。
何度も脇役に出て、役者として貫禄ついてからかな。
-
143 名前:141:2023/01/24 14:14
-
>>142
うん、いいよね。とても似合うと思う。
同じ意見の人がいて嬉し~い。
-
144 名前:匿名さん:2023/01/24 14:25
-
>>141-142
濱田岳は信長協奏曲で実際家康だったものね。
あのイメージは確かにある。
気弱な家康。
-
145 名前:匿名さん:2023/01/24 14:26
-
>>140
キムタク
-
146 名前:匿名さん:2023/01/24 14:43
-
>>145
大河にはやめてくれ。
-
147 名前:匿名さん:2023/01/24 14:44
-
>>146
うん。大河にはキムタクは勿体ない。
-
148 名前:匿名さん:2023/01/24 14:50
-
>>147
勿体ない?勿体ない?勿体ない?
ごめん、本気で何言ってるのか分からない。
-
149 名前:匿名さん:2023/01/24 16:00
-
>>148
大河には
あわない
ので。
-
150 名前:匿名さん:2023/01/25 17:42
-
キムタクが大河やるなら1年間見ないわ。
-
151 名前:匿名さん:2023/01/25 17:59
-
>>147
いや、逆。
大河にはー です
-
152 名前:匿名さん:2023/01/25 18:19
-
>>141
濱田岳なら観なかったわ。
イケメンだから観てられるわけです。
-
153 名前:141:2023/01/25 19:02
-
>>152
大河の主演は演者のブランド力は大事だもんね。
上に書いたように今回濱田岳はちょっと違う。
ただ徳川家康のイメージあるなあと思うから
先々大河で演じたら見てみたいよ~。
主役じゃなくてもいいし。
-
154 名前:匿名さん:2023/01/25 20:07
-
生田斗真だったらどうだろう?
松潤よりうまいと思うけど。
-
155 名前:匿名さん:2023/01/25 20:09
-
松潤て、
やっぱり嵐解散したから大河出れたのかな
-
156 名前:匿名さん:2023/01/25 20:16
-
>>152
でも西田敏行が主役やったときもあるのよね。
-
157 名前:匿名さん:2023/01/25 20:18
-
もういいじゃん松潤で!!
-
158 名前:匿名さん:2023/01/25 20:19
-
>>155
解散じゃないけど…
そうね、コンサートの演出とか大変そうだから大河なんてとても出来ないと思うよ
-
159 名前:匿名さん:2023/01/25 20:21
-
松潤でも面白いよ。
周りが上手に支えているから大丈夫。
-
160 名前:匿名さん:2023/01/26 10:32
-
>>159
なんか見下してるよね。
あなたはただの視聴者よ。
-
161 名前:匿名さん:2023/01/26 10:36
-
>>159
松潤だから、
面白いんだよ
-
162 名前:匿名さん:2023/01/26 13:39
-
>>160-161
演技が下手だっていう人がいるから。
見下しているというより、最初はあれぐらいで普通だと思う。
場面がコロコロ変わって、部分部分演じるのは大変だよ。
-
163 名前:匿名さん:2023/01/27 00:45
-
あと数年したらジャニーズじゃなくて
韓流俳優が大河やるようになるだろうね。
江華島事件とか。
-
164 名前:匿名さん:2023/01/28 10:43
-
ホントに脇役が豪華!
岡田くんに松嶋菜々子、まだこれからだけど松ケンに勘九郎。
過去の大河の主演がこんなに出るなんて、すごいわー。
あと今週のツボは、小手さんの軍議(?)の時に、敵の駒を後で動かしてる人達。
微妙に揺らしてたりして芸が細かい。
-
165 名前:匿名さん:2023/01/28 21:08
-
ただの続きなのに明日が楽しみで仕方がない