育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10994561

今日のつぶやき33言目

0 名前:匿名さん:2023/03/05 18:24
32言目が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
139 名前:匿名さん:2023/03/12 11:10
便秘の人にお伝えしたい。
うつ伏せが最も効果があります。
起きる30分前にアラームして、目が覚めたら30分うつ伏せで寝る。
140 名前:匿名さん:2023/03/12 11:57
人はそう簡単に良い風には
なかなか変われない事が多い
けどそういう人も実際にいる
自分もそうなりたいけどなぁ
141 名前:匿名さん:2023/03/12 12:18
ったくバカにつける薬はないってホントだな!
142 名前:匿名さん:2023/03/12 14:17
>>141
って立ち位置で物事を見られてる時までは、満足感あるよね。
143 名前:匿名さん:2023/03/12 14:17
機関車トーマスの顔が変わってる。
新しい顔の方が可愛くて子供にウケがいいだろうな。
144 名前:匿名さん:2023/03/12 15:13
>>143
あの微妙な顔が海外っぽくて好きだった
145 名前:匿名さん:2023/03/12 15:29
>>143
以前のはリアルで怖かった
146 名前:匿名さん:2023/03/12 15:50
なんか嫌なことあったのかな。
お茶でも飲んでゆっくりしてね
147 名前:匿名さん:2023/03/12 19:29
呼び方がねぇー
148 名前:匿名さん:2023/03/12 19:30
>>142
何を言いたいの?
149 名前:匿名さん:2023/03/12 21:50
性格悪い人程強い
150 名前:匿名さん:2023/03/12 22:08
なんか、わかるんだよね
151 名前:匿名さん:2023/03/12 22:22
やな感じ
152 名前:匿名さん:2023/03/12 23:29
物価は上がる、どこまで上がる?
レジ袋も値上がりだね。
153 名前:匿名さん:2023/03/13 06:45
>>152
レジ袋はくれるところがあるので貰っている。
貰ったら何回か使うから、綺麗なレジ袋が常に10枚以上ある。
154 名前:匿名さん:2023/03/13 07:15
マスク個人判断が始まる。
電車内では外したくない。
人の匂いが苦手なんだよね。
香水とか体臭。
155 名前:匿名さん:2023/03/13 07:34
週末は大して勉強できなかったから(推し活)
今日は少し頑張ろう!
156 名前:匿名さん:2023/03/13 08:39
>>154
次は「いつまでマスクしてるんだ、外せ」タイプのマスク警察が出てくると聞いてどんよりしてる。
私はマスクの方が楽だ。コロナ以降手洗いうがいのおかげもあって風邪もひかないし、花粉症も楽だし。
157 名前:匿名さん:2023/03/13 08:49
>>156
私も花粉症だし、マスク外さないわ。
158 名前:匿名さん:2023/03/13 08:51
>>156
そんな人がいるんだ。
マスクはコロナだけのものじゃないのに。
159 名前:匿名さん:2023/03/13 09:05
コロナ治療薬に不承認勧告 EU当局、モルヌピラビル
やっぱり効かない。
160 名前:匿名さん:2023/03/13 09:05
そんなもん出て来るわけない>>156
161 名前:匿名さん:2023/03/13 09:16
花粉症だからマスクは外せない。残念。
162 名前:匿名さん:2023/03/13 11:14
マスク外せ警察は当分出ないわよ。
今は花粉症だしそのうちまた感染者増加するし。
マスク外すな警察のほうが出そうよ。
163 名前:匿名さん:2023/03/13 11:26
>>148
匂わせたい。
できるだけ臭く
164 名前:匿名さん:2023/03/13 12:55
体重272キロ。恋人の男性を亡くした喪失を埋めるように過食をくりかえしてきた結果、哀しみと272キロの脂肪に閉じ込められてもう歩くこともできない男が、無駄にしてしまった人生の最後の5日間で、死んだ恋人の妹の力を借りて、ずっとずっと前に関係を壊してしまった娘と向かい合う映画

すごい、情報量が多すぎる。
でもA24の制作だから見に行くぞー。
トーホー系でもやるので興味がある方、どうぞ。
165 名前:匿名さん:2023/03/13 13:19
>>164
見る気も起きない話だなあ。
166 名前:匿名さん:2023/03/13 13:23
>>165
私は興味持った。

近くの映画館で観れるなら行こうかなー。
167 名前:164:2023/03/13 13:37
>>166
ありがとう。
タイトル書くの忘れてた。
ザ・ホエール、です。
168 名前:匿名さん:2023/03/13 13:40
雨降ってきたからスーパー行く気失せた。
幸いチーズと強力粉あったから、晩御飯はピザにする。
169 名前:匿名さん:2023/03/13 13:48
私の30代の自営知り合い女性、確定申告税理士に頼んでいるのだって。
そんな複雑なこともないだろうし、若いのだから、思い切って去年の見ながら自分で作成して出せば依頼料かからないのになぁなんて思う。
170 名前:匿名さん:2023/03/13 14:18
>>169
時間と手間をお金で解決、あるあるだね。
171 名前:匿名さん:2023/03/13 14:21
>>170
うん。
あるあるだよね。
172 名前:匿名さん:2023/03/13 14:42
>>164
お腹もこわさず、どうしたらそんなに太れるのだろう。
173 名前:匿名さん:2023/03/13 14:43
>>167
くじら?
174 名前:匿名さん:2023/03/13 15:29
パチンコ屋さんでトイレ借りたついでに
人生今までやったことない
スロット何故かしてみたくなり
千円だけと決めてしたら
4500円も勝ったよ(ビギナーズなんちゃら?)
正直あれほど軽蔑してたギャンブル
楽しかった少し浮かれてしまった笑
けどもうやるのは無しにしよう!
と思う
175 名前:匿名さん:2023/03/13 15:34
>>172
胃腸が丈夫なのだとおもう。
176 名前:匿名さん:2023/03/13 15:34
>>164
娘は大迷惑だろうなあ
177 名前:匿名さん:2023/03/14 10:37
きのう何食べた、読んでるんだけど
・食事は一汁三菜で2品をノンオイルにするといい
・フィナンシェは卵白だけ(卵黄をつかわない)お菓子
と、有益な見識を得た。
私卵黄だけ使うレシピのクッキー好きなんだけど、今度から残った卵白はフィナンシェにすればいいんだな
178 名前:匿名さん:2023/03/14 14:22
>>177
フィナンシェってアーモンドプードル?結構使うからなかなか作れないなぁって思ったけれど、検索したら使わなくても作れるのね。
私も今度卵白余ったら作ろう。
179 名前:匿名さん:2023/03/14 15:10
アメリカの銀行破綻で株価激下がりやーーーーーー


残高が先週よりトータル30万下がってる( ;∀;)
180 名前:匿名さん:2023/03/14 15:18
>>179
狼狽売りが多いからすぐ戻りそうだし、むしろ今が買いって証券マンが言ってた。
どうなんだろうねぇ。私ゆうちょ買ったけど。。。
181 名前:179:2023/03/14 15:28
>>180
持ち株の狼狽売りはしていない。
落ち着いたら戻すだろうから
確かに今は買いだろうけど
どれにする悩む・・・
そして悩んでる間に上がるんだろうな


ゆうちょは500持ってたけど郵政がらみの話が出た時点で暴落覚悟したけど
思いがけずニーサ枠の300がプラスになったからとりあえず売った
一般の残りの200は下がり続けてるけど
権利落ち後に300買戻する予定
1000円切ってくれ 頼む!
182 名前:匿名さん:2023/03/14 15:41
期限切れのにんじんの種撒いておいた。
発芽率悪いかと思って多めに撒いたらかなりよくて重なり多し。
間引きせねば。
183 名前:匿名さん:2023/03/14 20:08
ヲチではない自分語りなのでここで失礼。
整形スレを見て思い出したこと。

私は19歳の時に逆さまつげの治療で二重整形したよ。
美容整形ではないので形成外科ではなく、眼科で。
それまでは奥二重でした。(ほぼ一重にしか見えなかったけど)
母には話したけど、顔を変えるなんてと泣かれたよ。
せっかく五体満足で産んだのに…とめそめそめそめそ泣かれて参った。
五体満足ったって喘息は酷いしアトピーも酷いし、ド近眼(乱視もきつい)だし、自分的には不具合ばかりの体だった。
ド近眼も一重にしか見えない奥二重もその他も親を恨んだことなんてなかったけど、ド近眼でメガネは高いしオシャレも出来ないし(と思ってた)逆さまつげが常に眼球を刺激してるせいで常に涙が出るからアイメイクも出来なくて、コンタクトにしたいけど逆さまつげが邪魔して入れられないから、眼科医には逆さまつげだけでも治療すべきものだから二重形成はした方がいいと進められて、それを親に相談したらそのザマ。

結局、既に社会人だった姉が治療費(手術代含め)を負担してくれたので手術を受けたよ。埋没法。
その後コンタクトも入れられたし、涙が出続けることもなくなったのでアイメイクもできるようになって、世界が変わった。
初めての彼氏が出来たのもその後だったなあ。
184 名前:匿名さん:2023/03/14 20:29
初めて行った近所の皮膚科
待合室のソファーが豹柄だった
ウサギの可愛らしい置物とか
キラキラしたものが飾ってあった笑
でも
スタッフと先生の感じも良かった
口コミも良かったのでホント
行ってみて良かった
185 名前:匿名さん:2023/03/15 00:37
たまたま立ち寄った商業施設で、男の人がやたらとケーキ屋等で並んでるな〜と思ったらホワイトデーだった。
うちには成人した息子が二人と旦那、合わせて3人男がいるけど、誰一人としてホワイトデーの何かしらをくれなかった。
私は3人にそれぞれバレンタインチョコあげたのに。
期待はしてなかった(実際忘れてたし)けど、世間ではホワイトデーのために並んでまで何かしらを買ってあげようという男の人もいるのに、3人が3人とも忘れてるなんて、非常にガッカリだ…
186 名前:匿名さん:2023/03/15 04:55
>>185
大半の人はきが利かないよね、わかる。
187 名前:匿名さん:2023/03/15 04:59
いろいろつらいけど、デパスと花粉症薬でしっかり眠れる。
188 名前:匿名さん:2023/03/15 10:18
昨日の私めちゃくちゃ頑張った

そんな私に塩対応した旦那がむかつく
こういうのがどんどん積み重なるんだからね



トリップパスについて

(必須)