NO.11145451
他板ヲチスレ56
-
0 名前:匿名さん:2023/05/24 16:35
-
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)
55が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
-
651 名前:匿名さん:2023/06/09 18:38
-
>>649
菜箸でやってると伸びちゃいそうだね。
手早くしないと。
-
652 名前:匿名さん:2023/06/09 18:40
-
>>651
菜箸では麺の表面の打ち粉や油が取れないんだよ。
-
653 名前:匿名さん:2023/06/09 18:43
-
>>652
そうだね。しっかりゴシゴシしないとね。
でもね、水が温かいうちに手を入れてはいけないのですよ。
-
654 名前:匿名さん:2023/06/09 18:45
-
>>653
何故なら、まだ水が温かいうちに手で麺を触ってしまうと
麺に手のにおいがついてしまうからです。
-
655 名前:匿名さん:2023/06/09 18:46
-
いつまでも長いなあ。
知ってる人は知ってるよ。
-
656 名前:匿名さん:2023/06/09 18:48
-
菜箸菜箸って粘着してる人は多分知らないかと。
温かいうちに手入れてそうだと思った。
-
657 名前:匿名さん:2023/06/09 18:50
-
>>654
それベテラン主婦(ここはみんなそうだよね?)で知らない人いるのかな?
-
658 名前:匿名さん:2023/06/09 18:51
-
>>657
粘着は知らないと思うが。
-
659 名前:匿名さん:2023/06/09 18:52
-
>>654
初耳です。
ありがとう。
-
660 名前:匿名さん:2023/06/09 18:53
-
>>657
やってないけど知らなかった。
-
661 名前:匿名さん:2023/06/09 18:54
-
>>654
茹でたての湯切りした中に手をいれるバカはいないでしょ
-
662 名前:匿名さん:2023/06/09 18:55
-
>>658
そうか?
冷めるまで手で触らないよね、普通。
-
663 名前:匿名さん:2023/06/09 18:56
-
>>662
伸びるのでは?笑
-
664 名前:匿名さん:2023/06/09 18:57
-
>>658
どっちが粘着❓
-
665 名前:匿名さん:2023/06/09 19:01
-
>>663
冷めるまでそんな時間かかるか?
-
666 名前:匿名さん:2023/06/09 19:03
-
>>662
え?
直ぐにじゃんじゃん流れる水に潜らせるよ
-
667 名前:匿名さん:2023/06/09 19:04
-
>>665
あなたは茹で上がったらザルに入れて放置するの?
中心部は冷えないと思うし、熱持ってるのだからどんどん延びちゃうよ。
-
668 名前:665:2023/06/09 19:05
-
>>667
何言ってんだ?
-
669 名前:匿名さん:2023/06/09 19:06
-
面白い、
手順っていろいろなんだね、
料理番組とかではやらない手法がたくさんある
-
670 名前:匿名さん:2023/06/09 19:06
-
>>667
水で晒してから手でゴシゴシでしょ
-
671 名前:匿名さん:2023/06/09 19:08
-
>>667
少なくとも水でさらす所までは共通認識でしょー
-
672 名前:匿名さん:2023/06/09 19:13
-
>>671
私は水でさらさないよ。
ザルにあげて、水道水をジャージャー流して手で触れるようになったらもみ洗いだわ。
-
673 名前:匿名さん:2023/06/09 19:15
-
>>672
同じ感じ、
触れるようになるまでは水を流しながら、ザルの両側持って揺すり、中の麺を上下に返す動きもする
-
674 名前:匿名さん:2023/06/09 19:17
-
>>672
私も。
で、ザルあおって全体に水道水かけて冷ましてから触れてる。
-
675 名前:匿名さん:2023/06/09 19:18
-
>>671
「水にさらす」とは
たっぷりの水に浸して、しばらくそのまま置くこと。「水に放す」とも言います。
クックパッドより
あなたはしばらく水に浸すの?
-
676 名前:匿名さん:2023/06/09 19:19
-
とすると、どの行程を菜箸?
-
677 名前:匿名さん:2023/06/09 19:22
-
>>669
かなり面白い
-
678 名前:匿名さん:2023/06/09 19:32
-
>>672
それを水でさらすと言うんじゃないの?
-
679 名前:匿名さん:2023/06/09 19:35
-
>>678
料理の手順でも
茹でた麺類をザルにあけて流水に晒してしめる
とか書いてるよね。
-
680 名前:匿名さん:2023/06/09 19:38
-
そばスレ立て直せば?
-
681 名前:匿名さん:2023/06/09 19:50
-
>>678
言わない。
-
682 名前:匿名さん:2023/06/09 19:50
-
>>679
どこに?
-
683 名前:匿名さん:2023/06/09 19:54
-
>>678
「水にさらす」とは
たっぷりの水に浸して、しばらくそのまま置くこと。「水に放す」とも言います。
クックパッドより
-
684 名前:匿名さん:2023/06/09 19:55
-
>>679
流水に晒すとか言わないでしょ。
-
685 名前:匿名さん:2023/06/09 19:56
-
>>682
みんなの料理
蕎麦の茹でかた、さらし方
-
686 名前:匿名さん:2023/06/09 20:01
-
>>684
調べてみたらいっぱい出てきたよー
-
687 名前:匿名さん:2023/06/09 20:02
-
>>685
この人の表現がおかしいんじゃない?
他にもある?
-
688 名前:匿名さん:2023/06/09 20:04
-
>>685
これ?
湯をきる
2
大きめのボウルに冷水を用意する。そばがゆで上がったら火を止め、流しに置いたざるにあけて一気にゆで湯をきる。
冷水につける
3
すぐにざるごと冷水につけ、手早く引き上げて、ボウルの水を捨てる。
-
689 名前:匿名さん:2023/06/09 20:05
-
>>670-671
なんで水にさらすと最初書いていたのに、流水にさらすって変えてるの?
-
690 名前:匿名さん:2023/06/09 20:06
-
>>688
流水にさらすって書いてあったよ。
-
691 名前:匿名さん:2023/06/09 20:06
-
>>689
麺類 水で晒す
で調べてみたらー」
-
692 名前:匿名さん:2023/06/09 20:07
-
>>688
これは蕎麦で、冷水に漬けているからさらすって書いたのでは?
-
693 名前:匿名さん:2023/06/09 20:07
-
>>690
コピペしてきたんだけど、、、
-
694 名前:匿名さん:2023/06/09 20:08
-
>>693
私も調べたらピンクの字で書いてあった
-
695 名前:匿名さん:2023/06/09 20:09
-
>>688
このように蕎麦を冷水につけるなら晒すでいいけど、素麺を水にさらすって書いてる人は、結局水に漬けるの?
-
696 名前:匿名さん:2023/06/09 20:09
-
水でさらす、はたくさん出てきたけど菜箸で混ぜるはなかったw
-
697 名前:匿名さん:2023/06/09 20:10
-
>>671
あなたの手順を書いてみたら?
-
698 名前:匿名さん:2023/06/09 20:14
-
#670 2023/06/09 19:06
[匿名さん]
>>667
水で晒してから手でゴシゴシでしょ
#671 2023/06/09 19:08
[匿名さん]
>>667
少なくとも水でさらす所までは共通認識でしょー
この2人は、どう言う風にする事を水にさらすと言ってるの?
-
699 名前:匿名さん:2023/06/09 20:19
-
ここってヲチ。
-
700 名前:匿名さん:2023/06/09 20:19
-
動かない人スレ
#59 2023/06/09 18:29
[匿名さん]
>>53
ならば話が早い、
あなたが支持してる心理学ではどんな解釈をし、アプローチするのかを書けばいい。
心理学知ってるんだから、その手法使えば争うことなく人を動かすことできちゃうよね?
心理学ってそんなものではないような。
-
1001
名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。