NO.11334418
ヲチスレをヲチるスレ2
-
0 名前:匿名さん:2023/09/02 17:47
-
陰口の悪口を自覚し、ゆるい独り言程度からどうぞ。
-
601 名前:匿名さん:2024/12/06 10:56
-
>>599
沢山あるような?
-
602 名前:匿名さん:2024/12/06 13:47
-
>>599
本来掃き溜め目的でないようなスレでも掃き溜めになってるね。
-
603 名前:匿名さん:2024/12/06 18:02
-
もし、仮に、男の掲示板なんかがあったら同じ展開になるかな。
過去の栄光自慢になって続かないかな。
-
604 名前:匿名さん:2024/12/06 18:13
-
>>603
自慢するなら現在の話じゃないの?まだバリバリ仕事してる歳だろうし。何で過去?
アラ還以上の参加者設定だとそうなるのか?その世代なら孫自慢とかペット自慢じゃないか。
-
605 名前:匿名さん:2024/12/06 19:46
-
>>603
まあ某巨大掲示板見てみなさいよ。
-
606 名前:匿名さん:2024/12/06 20:00
-
>>605
へー男もいるんだ、こまちとか?
-
607 名前:匿名さん:2025/01/28 21:36
-
ヲチが大学スレになっている
-
608 名前:匿名さん:2025/01/28 22:06
-
>>607
私もさっきこのスレに書こうか迷ったんだよね笑
ずっとやってるよね。
あんなに盛り上がるなら、スレ立ててそっちでやればいいのにと思った。
-
609 名前:匿名さん:2025/01/28 22:18
-
>>607
あの人たち好きだよねえ、ほんと
-
610 名前:匿名さん:2025/01/28 22:34
-
>>607
ここに来てる親位の年齢と子供の年齢になると、
あんなにうちの家系は東大だらけ、子は京大です、
医学部ですとか、旧帝とか、早慶は二流とか、
などと盛り上がっていたけど、
今となってはどの子もほとんどが誰かに雇われた普通の人。
もしくは、誰かが作ったような道を歩んでる。
どの道通っても大してかわらないと
わかってる頃だと思うのよ。
子育て終わる今となってもあんな事を語ってるなんて、
時間が止まってるようで哀れすぎて見てられない。
-
611 名前:匿名さん:2025/01/28 22:37
-
>>610
子供がまだ学生の人もたくさんいると思いますよ。
-
612 名前:匿名さん:2025/01/28 22:44
-
>>610
勤め人は誰かが作った道を歩んでる人たちなんですか?
企業に勤めてたら普通の人の括りなんですか?
もう少し詳しく考えを教えてください。
-
613 名前:匿名さん:2025/01/28 23:01
-
スレタイ見ないで書いてるのかな。
-
614 名前:匿名さん:2025/01/29 07:58
-
>>612
別人なんだけど、そういう職場しか知らないんだと思う。
誰かが歩む道を作る人、社会を作る人になってると言うことが理解できないんだと思うよ。
一生誰かの命令で指示されたことしかしないことを「仕事」だと思ってる人なんだと思います。
横それしますが、主婦で「仕事が嫌い」という人もそういう人だと思う。楽しい仕事、やりがいのある仕事、責任の重い仕事をしたことがないんだと思う。達成感も感じたことないんだろうな。
-
615 名前:匿名さん:2025/01/29 08:05
-
>>614
それはそれで極端。
天才でもない限り、責任感のあるやりがいのある楽しい仕事の前には、他人からの指示に従いそれを正確にこなす訓練の期間は必要。自分の創造性とか一旦抑えて仕事の基本を学ぶため。
その指示者を選ぶ必要はあるけど、そこでは「正しい指示に従い正しく仕事を遂行する達成感」はある。
他人の指示に従うのは苦痛な奴隷業務っていうのは違う。
-
616 名前:匿名さん:2025/01/29 08:38
-
>>615
失われた30年を表す考え方だな
-
617 名前:匿名さん:2025/01/29 08:54
-
ヲチもヲチヲチも同じ人間で自己主張劇場(笑)
-
618 名前:匿名さん:2025/01/29 08:57
-
うん、こっちにも来ちゃった。さいならー
-
619 名前:匿名さん:2025/01/29 09:30
-
>>618
また明日ねー
さよなら
-
620 名前:匿名さん:2025/01/29 10:12
-
>>607
ヲチならまだマシ。
-
621 名前:匿名さん:2025/01/29 11:49
-
何を言い合いしてるんだか。
理性失せた人が多いな。
人のスレでケンカするなよ。
それでまた場外乱闘してんなよ。
冷静になれ。
-
622 名前:匿名さん:2025/01/29 12:08
-
日本語通じないから