育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11645588

スレを立てるまでもないくらいの疑問11

0 名前:匿名さん:2024/01/31 10:15
ご利用下さい。

次スレは990を踏んだ人が次スレを立てる宣言を行ってから立てて下さい。
592 名前:匿名さん:2024/05/18 15:47
外食のカツの付け合せとかのキャベツとか、今までと同じ量ですか?
593 名前:匿名さん:2024/05/18 15:59
>>592
私が行ったお店は同じでした。
おかわりも今まで通りアリ。
今の時期、思い切りキャベツを食べたかったら
ココだねと思った。
594 名前:匿名さん:2024/05/18 16:12
>>592
契約仕入れで価格決まってると思う
595 名前:匿名さん:2024/05/18 16:34
あまり外でカツ食べることもないんだけど、カツに関してはものすごく美味しい店があってたまたま昼に夫と食べに行ってきた。
10ヶ月ぶり。
そこの千切りキャベツは大葉ミックスとキャベツのみが選べて私は‪大葉ミックスが好きなんだけど、おかわり自由だから頼んじゃったよ。
ごはんは小盛りにしてもらって大量にキャベツ食べるのがお決まり。
そっか、何も考えてなかったけどこんだけ価格高騰してるんだから少なくなったりおかわりなしになったりってことも有り得るのか。
ありがたいなあ。めっちゃ食べてきちゃったよ。
596 名前:匿名さん:2024/05/18 16:59
有り難うございます。
肉みたいな値段ですよね。
597 名前:匿名さん:2024/05/18 17:02
うーん。こちらだとキャベツ一玉300円で買えるしね。
例年の倍ぐらいではあるし、お店もたいへんだとは思うけど…
598 名前:匿名さん:2024/05/18 17:08
また、一本の歯の歯茎が腫れたりするようになりました。
実は前に、その隣の歯の歯茎がそうなって、数年前ですがレーザーをかけたり抗生物質飲んだりしてなんとか保っていましたが、ついに歯の根本が割れたとかで今は抜いています。随分お金かけた感じです。
最新の機械を入れたとかでまたレーザーを勧められましたが、今度は一回3000円。それを数回。確実に直るとも限らず、また数万円掛かるのも…と、歯医者に行くのをためらっています。放っておいても問題無い時期もあります。
歯は大事だから、効くかどうかわからない治療、やります?
ちなみに歯医者を変えるのも抵抗あります。
599 名前:匿名さん:2024/05/18 17:14
>>598
納得がいくまで質問して考えて決めたらいいのでは。
600 名前:匿名さん:2024/05/18 17:21
>>598
セカンドオピニオン
601 名前:匿名さん:2024/05/18 17:22
>>598
歯医者に通ってるのに歯周病の予防が出来てないって
歯医者のクリーニング技術も悪いんじゃない?
602 名前:匿名さん:2024/05/18 19:27
雑誌とかネットで見ますが、月2万円で家族3人の食費とか、月1万円で1人の食費とか、出来ると思います?
603 名前:匿名さん:2024/05/18 20:06
>>602
それずっと昔ここでも話あった。
米は送ってもらっているとか、調味料の分含まれてないとか何かあるんだろうと。
604 名前:匿名さん:2024/05/18 20:20
>>602
・米や野菜をタダで手に入れるツテ(実家、親戚、近所等)を持っている
・家族全員少食+食に興味なし
・食材の産地や等級にこだわりなし
・果物を食べる習慣がない
・調味料にもこだわりがない、または使わない
・昼食は入れない
・外食やデリバリーしないorその料金は食費に入れない

これらのどれか、もしくは全部にあてはまらなければ無理。
605 名前:匿名さん:2024/05/18 20:28
>>602
動画見たら、月1万円でほぼ自炊している女性いた。
肉は安い鶏むね肉のみ。
業務用スーパーの小麦粉で餃子の皮やパン等作れる物はなんでも作る。
お金がないときは近所の空き地の野草を摘んだり、ご近所さんからおすそ分けをもらったりする。
バターや果物等高い食材は買わない。
そんなかんじでなんとかやっているようだった。
606 名前:匿名さん:2024/05/18 20:41
>>602
私はそう言った記事を読まなくなって20年くらいになるから最近は知らないけど、この物価高の時代にそんなん無理。
仮に家族3人の食費月2万だとして、単純計算すると平日20日×2食+土日10日×3食=210食を3人分で630食。
2万の予算を630食で割ると一食あたりの予算は31円。
まぁ平均だし、もっと大まかに一日あたり666円と考えるとできないこともないかもだけど、これを毎日毎日続けるとなると買い物の段階でもう嫌になる。
607 名前:匿名さん:2024/05/18 20:42
>>606
ん?私なんか盛大な計算間違いしてる?
608 名前:606,607:2024/05/18 20:43
酔って計算なんかするもんじゃないね。
レス消費して申し訳ない。
触れずに流してください…
609 名前:匿名さん:2024/05/18 21:16
私、一人なんですが、食べない方だし外食も無し。だけど一万円なんて無理だし、まして家族なら身体こわすのでは。
無化は卵とか安かったから少しは抑えられたかもだけど。
あとは畑でも作るとか。
610 名前:匿名さん:2024/05/19 01:37
私はほんとに1ヶ月だけだったけど(正確には34日間)試しにすごく抑えたら食費どれくらいまで削れるのかと思ってやってみたことがある。
昼はいつも外でランチか買って食べるか(会社のすぐ下にいつもキッチンカーが何台か来てたような環境)だったのを弁当に変え、外食もなし。もちろん買ってきて食べるのもなし。
米は中途半端にあったものを実家に持ってって食べてもらって新しいものを買い、調味料は仕方ないけど食材も前もってほとんど食べ尽くしておいた。
結果的に1万ギリくらいで納まった。
でも内容ほんとに貧相だよ。
肉なんて鶏ムネの大きめパックを2回買っただけ。
野菜は業務スーパーの冷凍品を多用。
ハムとかベーコンとかは買えず、お徳用ウインナー買ったけどほんとに美味しくなかった。
我慢せずに食べてたのは豆腐、納豆、卵くらい。
味噌汁も最初は味噌あったので申し訳程度に豆腐をスプーンひとすくいだけの具、とか。
弁当もタッパーに白ご飯入れてウインナー2本とブロッコリー2カケラと紅しょうが、みたいな。
たまたまお隣の奥さんにりんご貰ったのでそのうちの2つはジャムにして食べたのでラッキーだった。
結論、とても家族に出せるものではないし、育ち盛りの子供がいたら論外。
611 名前:匿名さん:2024/05/19 01:39
>>610
あ、私ひとりです。
たまたま夫が長期出張に行き、子供たちはそれぞれ別に住んでたので事情話して帰ってきてもご飯ないよと言っておいた。
1ヶ月あまりの短い一人暮らし経験でした。
612 名前:匿名さん:2024/05/19 03:52
>>610
私、お腹弱いから普通にそんな感じだけど、最低でも2万以上はかかるよ。
613 名前:匿名さん:2024/05/19 07:12
>>610
そうそう。安いウインナーとか美味しくないよね。
味はスパイスでごまかして、たんぱく質もスカスカなんじゃないかと思ってる。
でも一か月限定なら面白い経験かもね。
614 名前:匿名さん:2024/05/19 07:41
子供の配偶者の親に、夏にカタログでメロンを送ろうと思います。
ふと思ったのですが、贈り物のメロンて、食べごろとかちゃんと判断できる状態で届くのだろうか?
高い割に食べごろを外すとショックですよね?
頂いた事のある方、どんな感じですか?
自分で買ってみるには少し高額です。
ちなみに、相手からは秋に柿が送られてきて、食べごろは分かりやすいので美味しく頂いています。
615 名前:匿名さん:2024/05/19 07:48
>>614
食べごろの目安とか書いてあるプリントが入っていたような?
616 名前:匿名さん:2024/05/19 09:59
>>602
1万では、果物も魚も何も食べれないね。

私はむね肉好きだから肉に関してはお金かかってない。
むね肉か豚こまが多いから。
でも魚食べたいし果物も好きだから全体で言うとお金かかってしまう。
617 名前:匿名さん:2024/05/19 10:06
>>612
上の人はどこまで節約できるかチャレンジだからの結果なのでは。
618 名前:匿名さん:2024/05/19 11:57
ツナ缶も高いよね。インスタントラーメンじゃ足りないし。
619 名前:匿名さん:2024/05/19 11:58
>>618
え?ラーメン一人前でお腹いっぱいです。
若いのねえ。
620 名前:匿名さん:2024/05/19 12:01
田舎の人

ご飯を作るときに
マヨネーズがなかった
醤油がきれてた

ちょっと甘いものが食べたくなって家に何もないとか

暇だからちょっとぶらぶらしたいとか

そんな時どうしてるんだろう。
車で1時間とかそれ以上かけて買いに行くの?
それともあきらめるの?
621 名前:匿名さん:2024/05/19 12:02
>>620
田舎でも5分歩けばコンビニありますよ?
622 名前:匿名さん:2024/05/19 12:02
>>618
私も一人前でお腹いっぱい。
そしてツナ缶ってラーメンに入れるってこと?
私は入れたことないなぁ。
623 名前:匿名さん:2024/05/19 12:04
>>620
車で1時間行かないとお店がないようなとこには、
現役世代は住んでいないと思いますよ。
あなたは視野が狭すぎる。
624 名前:620:2024/05/19 12:11
>>621
え!
私が旅行に行ったときコンビニなくてすごく探したけど。
私はどこへ迷い込んだのでしょうか?(笑)

>>623
べつに現役世代だけに限ってではないですけど?
私、そんなこと書いてます?
625 名前:匿名さん:2024/05/19 12:12
>>624
田舎の観光地にはコンビニはないよ。
626 名前:匿名さん:2024/05/19 12:16
セレクトショップって、たとえばなんていう店のこと?
627 名前:匿名さん:2024/05/19 12:21
>>626
SHIPSとか
628 名前:匿名さん:2024/05/19 12:23
>>620
田舎=外国
という感じ?

たいていは、そこの暮らし方が解っていて、何かを切らす、なんてないですよ。
そういった覚悟と工夫が当たり前になっています。

すごく前だけど、引っ越してきてママ友になった人に、似たようなことを言われた事あるけど、近くに店が無い家庭は、今日は冷蔵庫に何も無い、という事は無いです。
買っておいて忘れる事も無い。
629 名前:匿名さん:2024/05/19 12:36
>>628

>>田舎=外国
という感じ?


まさか。そんなわけないじゃん。(笑)

でも、なるほどだわ。
覚悟と工夫が当たり前なのね。
でも、そのママ友さんの気持ちわかるわ。
なんでも近所にそろっているところで暮らしている私にとっては
近所にお店がないってどう過ごしてるんだろうって思うのよ。

答えてくれてありがとう。
630 名前:匿名さん:2024/05/19 13:13
>>620
県道とか広い道路には、結構お店あったりする。
品揃えはよくないし、お土産みたいなの置いてあるから基本観光客向けなのかな。
でも地元の人も利用するようで、普通に調味料とかメーカーのハムやウインナーとか置いてあるよ。
631 名前:匿名さん:2024/05/19 14:02
>>620
旦那の実家が最寄コンビニ車で10分だけど、調味料の品切れはありえない。貰い物があるか絶対きれないよう買ったこと忘れるくらい買い溜めしてある。

甘いものはもちろん貰い物が山のようにあるので「ちょっとたべたいが、ない」より「明日が賞味期限なのに二箱ある」の方が現実的なくらいの状況。

暇な時。大抵近所の人がお茶飲みに来てるので暇はない。

私は無理。
632 名前:匿名さん:2024/05/19 14:12
買い置きってそういうことなのね。
マヨネーズを三つ、ドレッシングを三本、バターを五箱などなど、なんでこんなにためてるんだろうと不思議だったけど、田舎ってそうやって自衛するのね。
マヨネーズがあと少しだから新しいの買っておこう、じゃ間に合わないのね。
たぶん私無理だな。
633 名前:匿名さん:2024/05/19 14:17
>>626
独自のブランドを持たずにいろんなブランドを仕入れてるお店は全部セレクトショップだよ。
ビームス、ユナイテッドアローズ、シップス、トゥモローランドなんかは有名。
634 名前:匿名さん:2024/05/19 15:01
>>633
へえ。知らなかった。
セレクトショップというカテゴリーがあることも知らなかったです。
635 名前:匿名さん:2024/05/19 15:09
ずっと田舎に住んでるけど不便なことは何もない。
ここの人たちが言う田舎って、限界集落みたいなとこを指してるんかな。
636 名前:匿名さん:2024/05/19 15:18
>>635
だ・か・ら・自分には無理で関係無い場所と思ってるのよ。
637 名前:匿名さん:2024/05/19 15:19
>>636
狭い世界で生きてるとわからなくなるんですかね。
638 名前:匿名さん:2024/05/19 15:29
>>632
慣れまする
639 名前:匿名さん:2024/05/19 15:30
>>632
どこでも住めば都
田舎育ちの私は、ゴミゴミした町の中の環境に「うえーーー」と思ったけど半年で慣れた
640 名前:匿名さん:2024/05/19 15:42
>>639
銀座でも渋谷でも、裏通りは汚いよね。
641 名前:匿名さん:2024/05/19 15:57
>>640
うん、汚くて臭い。
東京は臭い。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)