育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11815646

今日のつぶやき45

0 名前:匿名さん:2024/04/26 17:44
44が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
771 名前:匿名さん:2024/05/31 07:52
ご愁傷様でございます
772 名前:匿名さん:2024/05/31 07:56
スマホ画面から目を離さないで話しかけないでオーラ出してるのに
まぁ、よく喋る喋る。
773 名前:匿名さん:2024/05/31 08:08
頼まれてアマゾンで地図帳探してたら、おすすめに「日本の結界」という胡散臭い(ごめん)地図帳が出てきて、せっかくだから図書館にあるか検索したらちゃんとあって驚いた。
774 名前:匿名さん:2024/05/31 08:58
>>772
仲良くしたいからじゃないですか?
775 名前:匿名さん:2024/05/31 09:00
>>772
今からでいい、
イヤホン差したら?
776 名前:匿名さん:2024/05/31 11:12
1人でチルってて可愛い
777 名前:匿名さん:2024/05/31 11:14
チキングラタンにしようか、きのことベーコンのパスタにしようか迷うなぁー
778 名前:匿名さん:2024/05/31 11:35
家の点検に来るのはありがたいのですが、なにぶん掃除が行き届いておりませんのと今日は体調が悪いのでさらっとで良いのです。
あー、せっかくの何にもない日に気が重い。やだなー。
779 名前:匿名さん:2024/05/31 18:45
明日の夕食である肉じゃがを今日作っておく
780 名前:匿名さん:2024/05/31 19:14
イタリアンプリン美味しかった
781 名前:匿名さん:2024/05/31 19:26
急に肉じゃがな気分になったから肉じゃが作ったよー
782 名前:匿名さん:2024/05/31 19:43
>>780
どんな感じ?
783 名前:匿名さん:2024/05/31 22:12
あら私も!
明日の昼に、我が実家伝統の誰にもおすすめできないB級グルメ、「肉じゃが玉子とじ丼」を食べたくて今日夕食食べ終えてから作ったよ。
たくさん作ったから本当は明日の夕食にも肉じゃが出したいんだけどさすがにいい顔されないので、日曜の夜だな。
肉じゃがといってもほぼ肉と玉ねぎ、肉じゃがという名目のためにじゃがいも少し入れる程度なので日を入れ直せばいけるはず。
784 名前:匿名さん:2024/05/31 22:14
>>782
横だけど私が食べたのは甘すぎた。
785 名前:匿名さん:2024/05/31 22:17
みつ豆さっぱりして美味しかった
786 名前:匿名さん:2024/05/31 22:55
明日10時が楽しみだわ♪
787 名前:匿名さん:2024/05/31 22:56
今日はいいもの見られてよかった
788 名前:匿名さん:2024/05/31 23:20
向井君かっこいいね。
Aスタジオ。
789 名前:匿名さん:2024/06/01 09:25
今日もスーパーに行ってきます。
それから蚊がものすごいけれど、庭仕事もしようかと思います。
790 名前:匿名さん:2024/06/01 09:38
古畑任三郎、再放送見てると、当時の聖子っぽいファッションと明菜っぽいファッションばかりに見える。流行りだったんだろうな。
791 名前:匿名さん:2024/06/01 11:38
一の市行ってきた。
カートの空きがなかったぐらい混んでいた。
いろいろ安かったからホクホク。
792 名前:匿名さん:2024/06/01 11:43
うちのメダカの鉢に川床で採ってきた藻を入れてある。
かわいい花が咲いたので検索してみたら、バイカモという名前で、どうやら人間が食べても美味しいらしい。
しかも場所によっては絶滅危惧種。
ほー。しらなんだ。鉢ではうざいほど増えているんだけどね。食べる気はしないな。
793 名前:匿名さん:2024/06/01 13:07
素晴らしくいい天気だけど
だるすぎるーーー
うううううう
794 名前:匿名さん:2024/06/01 13:08
>>792
取ってもいいの?

清流だと花咲くね。
795 名前:792:2024/06/01 13:11
>>794
そんなたいそうな水草だとは知らなくて少し採ってしまった。
後でまたその川にきたら、なぜか大きな鯉が泳いでいて、水草も何もなくなっていた。
もちろんその川は個人の土地ものではないと思う。
だからといって水草返しにくるのもよくないと思ってスルーすることにした。
796 名前:匿名さん:2024/06/01 13:13
>>795
個人の土地もの ではなく 個人の物?個人の土地? です。
797 名前:匿名さん:2024/06/01 14:01
キジも鳴かずばって言うけど、
あんな派手な見た目でしかも飛べない。

鳴かなくても打たれそう。
798 名前:匿名さん:2024/06/01 15:48
うーーーてーーーっ!
799 名前:匿名さん:2024/06/01 16:26
スーパーで花の苗を買ったけれど、名前が書いてない。
たぶんガザニアだと思うんだけれど。
鉢に植え替えてベランダで育てよう。
800 名前:匿名さん:2024/06/01 16:41
アサヒゼロ、思ってたよりずっと美味しい。
スーパードライみたい。いやな雑味がない。
まー私はスーパードライがいいんだけど、旦那は
弱いので、気に入ったみたい。
801 名前:匿名さん:2024/06/01 16:42
どんどん美人になって行くのよ
802 名前:匿名さん:2024/06/01 17:04
>>799
どんな花が咲くか楽しみだね。
スーパーで買うのに名前がついてないって珍しいね。
私は田舎の無人販売で一個50円の苗を買うんだけど、大抵名前はありません。笑
でも葉っぱの形で大体わかります。
今年は50円で買ったイソトマが綺麗に咲いてます。
803 名前:匿名さん:2024/06/01 17:09
>>802
イソトマ調べました。かわいいー。
50円で買えるなんていいですね。
私は名もなき花を100円で買いました。
ちなみに花はもう一輪だけ咲いていました。
白いけれど情熱的な花です笑

種まきで増えすぎた花や野菜の苗の交換会とかできたらいいなぁ。
お店が困るかな。
804 名前:802:2024/06/01 17:34
>>803
交換会、あったらいですね〜
種まきするといっぱい出来ちゃうものね。
名もなき情熱的な白い花、何の花だろう?笑
805 名前:匿名さん:2024/06/01 17:46
>>803
>>花はもう一輪だけ咲いていました。
白いけれど情熱的な花です

写真を撮ってGoogleレンズで調べましょう。
806 名前:匿名さん:2024/06/01 17:54
携帯ショップ店員。わかりやすく説明してくれる人と専門用語でわかりにくく言う人が、どうしているんだろ。
807 名前:匿名さん:2024/06/01 18:38
>>806
すごく差がありますよね。
昨日機種変してきたけど、すごくわかりやすかった。
若い女性店員さんはわかりやすい気がする。
808 名前:匿名さん:2024/06/01 19:11
洗濯糸くずフィルターってすぐ破れるよね。
809 名前:匿名さん:2024/06/01 19:54
>>808
破れたことないです。
破れたことのある人の話だと
たまったゴミを捨てたことがなかった
とのことでした。
810 名前:匿名さん:2024/06/01 20:00
>>808
SHARPの穴なしは前のはすぐ破れて買い直し。
そう言う声が多かったのか、
次もSHARPを買ったら、破れにくく縫ってあった。それは一度も破れてない。

違うメーカーの全部プラスチックで出来た糸くず受けみたいなのがいいなぁと見てました、
811 名前:匿名さん:2024/06/01 20:09
>>808
破れたことないです。
破れたことのある人の話だと
たまったゴミを捨てたことがなかった
とのことでした。
812 名前:匿名さん:2024/06/01 20:22
>>803
多分困るとかじゃなく
いけないことだと思います。
こっそり身近なところでひそかに交換する程度にしてください。
813 名前:匿名さん:2024/06/01 20:24
>>805
レンズすっっっばらしいですよね。
日々使っています。

たまに植物を調べたくて写真を検索したら
自分が気が付かなかった何かを教えてくれます。
(虫系)

あと毛虫を検索したらケムシっていわれて笑いました。
814 名前:匿名さん:2024/06/01 20:35
やっとの思いで頻繁に路駐する近所の路駐車を通報したのにお巡りさんが来る前にタイミングよく移動して行った。
なんだよ。
いつも長時間や1日中停めてるくせに、こんな時に限ってすぐにいなくなった。
こういう人達って(非常識な人間)悪運強いよね。
815 名前:808:2024/06/01 20:49
>>809-811
うちのもシャープです。
ゴミは毎日捨てて毎日洗濯物と一緒に干しています。
今回糸くずフィルターだけ買い換えるんですが、
品番が後発品に変わっているとのことで、改善されているのでしょうね。
期待したいです。
816 名前:匿名さん:2024/06/01 20:50
>>814
あ、バーベキューの人ですか。通報出来てよかったですね。
817 名前:匿名さん:2024/06/01 20:54
>>812
別人ですが。

ブログ繋がりで種を分けてもらったことあるよ。
母はリアルで花友さんが居るので、いろいろ苗を交換してて楽しそうです。

別に違法ではないし、いけないことではないと思います。
818 名前:匿名さん:2024/06/01 21:03
>>814
別にそれでいいのです。
お巡りさんが気にかける地域になればパトロールが強化されます。
そうしたら通報せずとも、そういう場に出くわし注意を受けることになります。
819 名前:814:2024/06/01 21:12
>>818
励ましありがとうございます。
このままでは終われないので再チャレンジしようと思います。
820 名前:匿名さん:2024/06/01 21:38
さてつぶやこう

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)