NO.11817214
小説のお話あれこれ
-
0 名前:匿名さん:2024/04/27 14:33
-
つぶやき程度からお気軽にどうぞ。
ジャンルが少しはずれてもOKです。
他スレと内容がかぶったら移動してもらうかもしれませんが、ご容赦ください。
ネタバレはもちろんなしでお願いします。
-
1 名前:匿名さん:2024/04/27 16:19
-
平山夢明の「ダイナー」読んでます。
ホラーかなぁ。
傑作だと思います。
-
2 名前:匿名さん:2024/04/27 16:34
-
湊かなえ、有名だけど私はきらい。
嫌な気持ちになるのでもう読まない。
-
3 名前:匿名さん:2024/04/27 16:36
-
>>2
イヤミスですから苦手な人もいますよね(;'∀')
私は好きかなぁ
-
4 名前:匿名さん:2024/04/27 16:53
-
>>3
どこが好き?
-
5 名前:匿名さん:2024/04/27 16:55
-
変な家2。
なかなか面白くて、すぐ読み終えた。
1より面白かった。
-
6 名前:匿名さん:2024/04/27 17:05
-
>>4
イヤミス自体好きなんですよね。
変な爽快感があって。
-
7 名前:匿名さん:2024/04/27 17:05
-
>>5
へぇー。それは読まなくては
-
8 名前:匿名さん:2024/04/27 17:20
-
>>2
私も湊かなえと角田光代は読んだ後モヤモヤするからあまり読まない。
でも、それを味わいたくて読むこともある。
母性も漏れなくモヤモヤだったけど結構好きだった。
-
9 名前:匿名さん:2024/04/27 17:32
-
イヤミスといえば真梨幸子も読む。
-
10 名前:匿名さん:2024/04/27 17:50
-
「しかばねの物語」というチベット昔話読んでる
しかばね(屍)にまつわる話だと思ったら「しかばねが主人公に物語を聞かせる」という枠組みの短編集だった
-
11 名前:匿名さん:2024/04/27 18:47
-
最近図書館通いを復活させて、いろいろ読んでます。
このスレ期待です。
どうもありがとう!
さて湊かなえの「豆の上で眠る」読みました。
まあ面白かったです。
イヤミスって何だろ?と検索したらイヤな気持ちになるミステリーなんですね笑
奥田英朗の「邪魔」もそうなのかな。
何とも言えない読後感でした。
それにしても最近の図書館は履歴が残るのですね!
これは便利。
-
12 名前:匿名さん:2024/04/27 19:11
-
>>5
うん、2のほうが面白いね
私は変な絵のほうが好きなんだけど
-
13 名前:匿名さん:2024/04/27 19:13
-
「恐いトモダチ」
後味悪いよ〜
-
14 名前:匿名さん:2024/04/27 21:09
-
みなさん後味悪いの好きなの?
どうしてなのかわからない。
本よんだkら、幸せな気分になりたくない?
私はほっとして明るい気持ちになりたいけどな。
-
15 名前:匿名さん:2024/04/27 21:12
-
>>14
いろいろな気分を味わいたいのですよ。
たとえば悲しい結末の物語も素敵なのあったと思う。
-
16 名前:匿名さん:2024/04/27 21:24
-
>>14
映画でもドラマでも小説でも、幸せな気持ちになる作品ばかりは求めていない。
悲しかったりモヤモヤしたり後味が悪かったりする作品でも、ハラハラして刺激を受けたり、考えさせられたり登場人物の誰かに感情移入したりしない?
-
17 名前:匿名さん:2024/04/27 21:38
-
>>14
自分にはない感情や考えや経験が含まれた本を読むのも面白いよ。
イヤミスは読んだ後も、なんであそこでああなったのかとか色々考えちゃうし、誰かと話したくなるような感じがあって好き。
-
18 名前:匿名さん:2024/04/27 21:38
-
>>14
別に幸せな気分になるために小説を読もうと思ったことがない。
あなたはそれでいいんじゃない?
なんで自分か正しくて違う考えが異常みたいに思うんだろう。
-
19 名前:匿名さん:2024/04/27 21:39
-
>>17
うんうん。
私は読んだ後、レビューとか見に行っちゃう。
-
20 名前:匿名さん:2024/04/27 21:42
-
>>14
私もハッピーエンドが好きだけど、読んでみないとどんなエンドかわからないじゃん?
後味が悪い本を読んだ後、気持ちが落ち込むよ。
-
21 名前:17:2024/04/27 21:46
-
>>19
そうそう。レビュー見に行く。
どの本でも見に行っちゃうけど、幸せな気持ちになる本が穏やかな気持ちで行くのに対し、イヤミスはちょっと高揚感がある感じ。
とにかく誰かとこの嫌な気持ちを言い合いたい、みたいな。
上手く言葉では言い表せない嫌な感情を上手く書いてる人がいたりすると、そうそうそうそう!ってなる。
-
22 名前:匿名さん:2024/04/27 22:23
-
ここ数年、時代小説にハマっています。
特に江戸時代の人情モノが好き。
なかなか現代に戻れません。
が、
息子に勧められて最近立て続けに変な家の1、2と変な絵は読みました。
でもやっぱり江戸時代に戻ってしまいました。笑
-
23 名前:匿名さん:2024/04/27 22:25
-
>>14
イヤミスは私も見ない。
わざわざもやりに行きたくない笑
-
24 名前:匿名さん:2024/04/27 22:38
-
>>22
私も江戸時代好きよ。
当時の庶民の暮らしとか面白い。
-
25 名前:匿名さん:2024/04/28 09:01
-
>>22
私も好きですー。
時代小説はどの作家がお好みですか。
私は藤沢周平と、上田秀人ですね。
風野さんのわるじいシリーズも面白く読んでいます。
-
26 名前:匿名さん:2024/04/28 19:25
-
>>24
>>25
お仲間がいらして嬉しいです。
以前もどこかのスレで書かせていただきましたが、
西條奈加さん
葉室麟さん
今井絵美子さん
宇江佐真理さん
が大好きです。
風野さんのシリーズも読みましたよ〜
どちらかというと女流作家さんが好きですけど、
上田秀人さんは気になっていました。
今読んでる今井さんのシリーズが終わったら読んでみようかな。
ありがとう!
-
27 名前:匿名さん:2024/04/28 20:20
-
>>11
私は奥田英朗なら初期の精神科医伊良部シリーズが面白くて好きです。
-
28 名前:匿名さん:2024/04/29 20:51
-
>>26は>>22の時代小説愛読者です。
そういえば以前は私もイヤミスばかりを読んでいた時期がありました。
同じ括りにして良いかわからないけど、
桐野夏生さんが好きで、
全てを読み終わってからは乃南さん、湊さん、真梨さん、角田さんあたりを読み漁ってました。
イヤミスが読みたくなる心理って、
なんでしょうね?
乃南さんを読んだ友達が「あの作家さんは狂ってる」と評していたけど、
私としてはそれ以上に真梨さんがキョーレツでした。笑
>>9さん、いかがでしたか?
なんか、人としての度を超えた域ですよね。笑
イヤミスには、なんで、なんで?!の好奇心が募ってしまうのですかね?
今はもうそんな泥沼な心理を受け止めるパワーが自分に無くて、
ひたすら癒しを求めに江戸時代にワープしていますけど、
武士のお家騒動などは一族の命がダイレクトにかかってくるので、
それはそれで胸が苦しくなることもありますが、
そんなこんなを経ての人への思いやりは、いつの時代も大切にしていきたいと思うもので、
職場で疲れた時には特にマルチビタミン剤となっています。
現代版癒し小説では、奥田さん、重松さんなんかもほっこりできますね。
-
29 名前:9:2024/04/29 21:04
-
>>28
真梨さんですかー。
そうですね。「人としての度を超えた域」言いえて妙、ですな(笑)
え?そこまでのことは期待していませんでしたが?とひきたくなるような
作中人物の誰かに共感したら自分がやられる、みたいな
そんなことの連続ですよねぇ。
小説を読む理由の一つに、現実逃避ってあると思うんですよ。
最後まで読ませて、ああここが現実でよかったーただいまーってホッとさせるような
筆力と独創性のある作家さんだと思います。
-
30 名前:匿名さん:2024/04/29 22:01
-
>>29
あはは、さすが表現がお上手ですね。
誰かに共感したら自分がやられる、って、まさに、まさに。笑
もぉ、筆力などなど含め、>>9さんの書かれたこと全てに共感します。
現実逃避できるから読める小説なのであって、
私など、ノンフィクションのドキュメンタリーはとても怖くて読めません。
たとえ現実にある事象が題材となっているにしても、
自分の住む世界とは遠く離れていることと思わせてもらえる…
逃避ですね。
-
31 名前:11:2024/04/30 09:05
-
>>27
私も好きです!
奥田英朗はヒリヒリとするような話や、このように面白い話も書けてすごいなあって思います。
-
32 名前:匿名さん:2024/04/30 10:59
-
今から浦賀和宏氏の作品を読みます。
この方は3冊目かな。
-
33 名前:匿名さん:2024/04/30 11:34
-
辻堂ゆめさん
柚月裕子さん
柿谷美雨さん
凪良ゆうさん
宇佐美まことさん
の小説が好きです。
-
34 名前:匿名さん:2024/05/01 13:59
-
やまのめの六人 読了。
山怪イヤミスホラーとでも言うべきか。
まあまあ面白かった。
ちょっとだけ三津田信三を想起させるような?
三津田さんで一番好きなのは「怪談のテープ起こし」
-
35 名前:匿名さん:2024/05/04 23:15
-
葉桜の季節に君を想うということ
評価高かったから読んだけどいまいちだった。
最後にだいどんでん返しがーってあったけど、
かなり最初の方でなんか変だなって思ったから
全く驚きもせず。
-
36 名前:匿名さん:2024/05/05 10:26
-
>>35
私もそれだいぶ前に読みました。
大体35さんと同じ感想です。
何か変と思いながら読み進めたので、ああ納得。それでか
と思った次第。
設定の一部を隠さない方が、むしろ共感しやすくてよかったのかもと思いました。