育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11875203

仕事つぶやき6

0 名前:匿名さん:2024/05/24 20:07
お使い下さい。
34 名前:匿名さん:2024/05/27 22:35
中途採用で入社してきた人がめっちゃ良い!
1を言う前に10以上を察知する。
ホントすごい。
これまで色々苦労してきた人なんだろうなぁ。

あの人を採用してくれてありがとう、上司!
待った甲斐があったよ。

こんなに仕事が楽しいと思ったのは超久しぶり。
35 名前:匿名さん:2024/05/28 12:32
>>34
いいねえ。
そういう人に生まれたかったが
そうじゃないから私は努力するよ。

そして、素直に同僚を褒められるあなたも
その新しく入ってきた方も仕事がしやすいはず。
私の所も周りがあなたみたいな方が多いので、
感謝してるのです。
36 名前:匿名さん:2024/05/28 14:24
>>34
いいなあ。


私は化石になりそうな美容関係資格あるけど、今は掃除やってる。掃除仕上がりの見る目はあると思うし仕事に役立つ。
37 名前:匿名さん:2024/05/29 12:46
オフィスのキッチン掃除を
週替わりで女性だけで回しています。

今週私が当番なんですが、ある女性に、
水切りカゴの漂白をされていました。
しかも漬けるだけつけて、放置。

これって嫌がらせか何かでしょうか。
38 名前:匿名さん:2024/05/29 13:45
>>
それって同僚という事?漬けてくれたのでは?
39 名前:匿名さん:2024/05/29 13:58
>>37
それだけではなんとも。
嫌味ととるか、やってくれたのね♪とるかですね。
元々あまり好きではない方?
一応やぅてくれたんですか?ありがとうございますと、言ってみる。
40 名前:匿名さん:2024/05/29 13:59
>>37
気を利かせて
やってくれたんだと思います。
41 名前:匿名さん:2024/05/29 14:00
>>37
いちいち深く考えない
人の意図なんか考えても分からないから
自分の職務を終わらせるのみ
42 名前:37:2024/05/29 17:28
昨日もIHコンロを拭き掃除したあとに、
通りかかったら拭き掃除してて。

コンロはほぼ誰も使わないので、
汚れたりはしないんだけど、
その姿見て昔のドラマで嫁いびりする姑を
思い出した。

で、今日勝手に漬け置きされてたから、
何かびっくりしちゃいました。

気にしない事にします。
43 名前:匿名さん:2024/05/29 17:30
>>42
その人暇だったのかもね。
44 名前:匿名さん:2024/05/30 00:21
働いているスーパーで夜最後まで働いていく主婦がいない。
短時間のアルバイトで何とか繋いでいるけど、
客も多いから短時間のアルバイトも出勤してこなくなりました。
全てセルフレジにしてしまえば良いのにと思ってくる。
45 名前:匿名さん:2024/05/30 00:34
>>42
いつもそうなら、その人の趣味だと思えばいい。
46 名前:匿名さん:2024/05/30 01:00
>>44
夜遅く迄働く主婦なんてわずかしかいないよ。
この間リニューアルしてセルフレジに変えられました。
仕事は商品出しと整理のみに変わりましたよ。時々セルフレジを交代でみてます。
レジに昼間いたオバサンも数名減りました、
セルフレジを増やして店内の
仕事を能率良いみたいです。
47 名前:匿名さん:2024/05/30 19:04
今日は最初適当に実務だけもくもくと、と思っていたら
途中である出来事があり、誠心誠意、真心をこめて仕事をした。
やはり、真心がとても大切だった。
これからも、それを忘れないように仕事をしていこう。
48 名前:匿名さん:2024/05/30 19:54
毎朝星占いを見て仕事の運?のようなものを奮起付けする自分。
49 名前:匿名さん:2024/05/30 20:20
>>48
あら、奇遇
私もよ。
そして、あまりいいことが書いてなかったら
いいことが書いてある占いを探してみてる
50 名前:匿名さん:2024/06/01 11:43
>>49
長く勤めたスーパーを辞めます。
客のカスハラが多くなった。
51  名前:この投稿は削除されました
52 名前:匿名さん:2024/06/01 12:55
スティックのパンを3本も食べてしまいました。
カロリー300はいきました。
なんだか罪悪感。
53 名前:52:2024/06/01 12:56
すみません。
つぶやき違いでした。
54 名前:匿名さん:2024/06/02 02:30
情けない社員だね。
つかえないな。
55 名前:匿名さん:2024/06/02 12:06
来週から初Wワークでーす。動ける間は働きたい。
56 名前:匿名さん:2024/06/02 12:55
51なんだったのだろう。
57 名前:匿名さん:2024/06/02 15:48
休み終わりまーす。
58 名前:匿名さん:2024/06/02 19:01
明日は這ってでも行かねば。
人が足りないんだよ〜 泣
59 名前:匿名さん:2024/06/02 21:19
50後半のオバサン。
サービスカウンターに入れたら、声が小さくなにかモゴモゴハッキリ話さないと苦情がきたからレジに時々いるている。
手がのろいから客がオバサンのレジに近寄らない。
使えないオバサンだけど、閉店最後まで居てくれるから
若い人達は嫌がるからね、居ないよりマシなのよ。
今はサービスカウンターとセルフレジに夜は任せているわ。
居ないよりマだからね。
60 名前:匿名さん:2024/06/02 21:22
>>59
あなたは若いの?
61 名前:匿名さん:2024/06/02 21:28
>>59
そのオバサンが
いらっしゃいませ↓何故かトーンが下がるのだよね。何故かな。
年齢の高い人達はトーンが下がり始める。
62 名前:匿名さん:2024/06/02 21:35
レジはトーンの出し方で決まるよね。
明るい声だと接客もよく思える。
63 名前:匿名さん:2024/06/02 23:06
性格の強いkonさんが
今日もリュックを背負い出勤だわよ
64 名前:匿名さん:2024/06/02 23:12
>>63
青果にいるお局様と仲良しなんだね。
65 名前:匿名さん:2024/06/03 06:25
今日から転勤
少し遠くなったから起きなきゃ
66 名前:匿名さん:2024/06/03 15:23
>>65
遠いのも慣れるよ。
67 名前:匿名さん:2024/06/03 17:40
明日も休んじゃおっかなー
朝腰痛と軽いめまいがして、無理して行けば行けたけど、なーんか働く気が起きなくて休んじゃった。
なんだこのやる気のなさ。
68 名前:匿名さん:2024/06/04 05:49
通勤1時間、ラジオ聴いてる、慣れる。
69 名前:匿名さん:2024/06/04 08:14
>>66
おはよう
慣れると言ってもらえて希望がみえるよ。
頑張って通います。
ありがとうね。
70 名前:匿名さん:2024/06/04 08:49
>>69
電車だと顔ぶれが分かる。
71 名前:匿名さん:2024/06/04 12:25
どうでもいい話で、あーそうかぁですむ話なのに
なんでいちいち否定するんだろう?
聞かれたらから答えたのに
もう話しかけんな!
72 名前:匿名さん:2024/06/04 15:30
やっと必要書類が揃った。
あちこちに行ったり取り寄せたりが一苦労だ。
何かのゲームみたい。
73 名前:匿名さん:2024/06/04 18:50
仕事が楽しい
74 名前:匿名さん:2024/06/04 20:07
パワハラいい加減にしろ
こっもでるとこでるぞ?
75 名前:匿名さん:2024/06/05 10:47
>>73
いいなぁ
どんなお仕事なの?
76 名前:匿名さん:2024/06/05 12:36
>>75
事務ですよ〜
多分私に合ってるんだと思う。
77 名前:匿名さん:2024/06/07 04:52
行ってきまーす。
78 名前:匿名さん:2024/06/07 14:04
仕事探さなきゃ〜!
79 名前:匿名さん:2024/06/07 21:11
>>77
自己レスですが、新しい仕事、複雑で凹んだ。
80 名前:匿名さん:2024/06/08 07:47
>>78
私もです~。
81 名前:匿名さん:2024/06/08 09:41
面接をしましたが、返事の連絡が過ぎました。
好感が持てたと自分では思っていましたが、二人面接を予定と最後に言われました。
これは断りの返事なのかなと
モンモンとしています。
82 名前:匿名さん:2024/06/08 10:24
>>81
次さがしてみましょ。
そんなモンモンとさせるなら、働き始めても
モンモンすることがたくさんあるはずよ。
83 名前:匿名さん:2024/06/08 15:09
レジ仕事から清掃仕事に変わろうと思い面接したけど、
3ヶ所不採用でした。
年齢は50代だから年齢的にまだ良いと思っていましたが、
体が少しぽっちゃりしているからかな。
痩せてる人の方が採用されるとか今は若い人達が清掃に多いとか聞きます。



トリップパスについて

(必須)