育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11878545

他板ヲチスレ72

0 名前:匿名さん:2024/05/26 15:01
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)

71が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
951 名前:匿名さん:2024/06/14 17:52
>>949
あちらで6千万円って数字出してきた。
952 名前:匿名さん:2024/06/14 17:53
>>951
ワード出たねー(笑)
本人か なりすましか
953 名前:匿名さん:2024/06/14 17:53
>>951
私もどっかのサイトで夫婦で6千万という記事を読んだよ。
流行ってるんじゃん?
954 名前:匿名さん:2024/06/14 17:55
ここ40代半ばの人はそんなに多くないだろうし、しかも学費の他にそんなに貯金している人って少ないかも。
955 名前:匿名さん:2024/06/14 17:56
>>946

>パート代をお小遣いにしてる人は老後資金潤沢なんだろうな。

これは嫌味で書いてそう。
956 名前:匿名さん:2024/06/14 17:57
>>954
40代後半と書いてあるけど。
957 名前:匿名さん:2024/06/14 17:58
>>956
46歳だとしたら半ばと書いてもおかしくない。
前の6千万スレどうだったか忘れたけど、40代はたしか。
フェイクで多少年齢は変えてるかもだし。
958 名前:匿名さん:2024/06/14 17:59
>>955
だろうね。
呑気だねって。
959 名前:匿名さん:2024/06/14 18:00
>>957
6千万の人はご主人が退職云々書いてたよ。
960 名前:匿名さん:2024/06/14 18:01
>>958
まあ私もガンガン使っている書き込み見ると、大丈夫なのかなぁとは思う。
嫌味は言わないけれど、ここにきているなら同年代だろうし。
961 名前:匿名さん:2024/06/14 18:02
>>955
だって今も使いたいんだものー。
この先も心配だけど
今の趣味も大事。
962 名前:匿名さん:2024/06/14 18:03
>>960
それで老後は子供には頼らないと言い切れるのはすごいと思うよ。
本当にガッツリ貯めてるか無知なのかどっちかだよね。
963 名前:匿名さん:2024/06/14 18:05
>>962
不労所得か遺産がたくさんあるのかも。
964 名前:匿名さん:2024/06/14 18:25
>>955
主のレス見てたら、全然羨ましがってないじゃん。
965 名前:匿名さん:2024/06/14 18:26
>>964
呑気でいいなーって言いたいんじゃないかね?笑
966 名前:匿名さん:2024/06/14 18:39
>>964
馬鹿にするのが目的のスレみたいね。
967 名前:匿名さん:2024/06/14 18:41
>>960
ガンガンつかってる様な書き込みありました?
節約で外食しない人にとっては、外での食事もガンガンつかってるになるだろうけど。
968 名前:匿名さん:2024/06/14 18:43
>>967
よくある書き込みだよ。
お小遣いを生活費に使ってるの?
嘘でしょ?
私は自由に使っていますって、結構多い。
969 名前:匿名さん:2024/06/14 18:47
>>968
生活費として使ってないという解釈だったわ。
実際、手をつけることなく私の収入は貯まるだけ。
970 名前:968訂正:2024/06/14 18:47
>>968
お小遣いをじゃなかった。
パート代を生活費にです。
971 名前:匿名さん:2024/06/14 22:47
鏡や写真見るとってスレ
また 太ってる、痩せてる、骨密度がどうたらこうたら
って話してんの?
好きだよねー。
972 名前:匿名さん:2024/06/15 07:05
>>971
お金の話よりはマシと思う
973 名前:匿名さん:2024/06/15 07:11
「しないとならない」って度々見かけるけど、同じ人かね。
違和感あるわー。郵便スレ15がそれ。

しなくてはいけない、とは言うけど「しないとならない」とは言わない。
974 名前:973:2024/06/15 07:26
>>973
すみません、郵便の16でした
975 名前:匿名さん:2024/06/15 08:12
貯金スレ
これは自慢だよね???
976 名前:匿名さん:2024/06/15 08:15
>>975
口に出せば叶う
ってやつだと思うがww
977 名前:匿名さん:2024/06/15 08:22
>>975
自慢でもいいんじゃない?
自慢警察?

だいたい嘘かもしれないし。
978 名前:匿名さん:2024/06/15 08:23
>>975
事実を書いているんだろうけど、あなたは自慢に感じるんだね
979 名前:匿名さん:2024/06/15 08:25
たまに見る、たらない、も気になる。
あんまり聞いた事ない。年寄りならあるかもだけど。
980 名前:匿名さん:2024/06/15 08:30
>>977
自慢警察、初耳だ(笑)
981 名前:匿名さん:2024/06/15 08:31
>>979
間違ってるわけじゃないしいいんじゃない?
982 名前:匿名さん:2024/06/15 08:34
>>978
事実を書いてるんだ、
笑った
975とは別人
983 名前:977:2024/06/15 08:35
>>978
私も感じるよー。
多分www。

でも「自慢かよ」か「嘘だろ」って薄目で早めにスクロールして見ないことにしてるwwww
984 名前:匿名さん:2024/06/15 08:49
>>982
じゃ、あなたは笑っていればいい
なんならここで同志を募って自慢やだねーってやれば?
それは自由
985 名前:匿名さん:2024/06/15 08:52
自慢レスを見たら「私も全く同じよ」と言ってみたらいい。一気に自慢じゃなくなる。
986 名前:匿名さん:2024/06/15 08:54
>>978
事実を書くとしても、流れによるかな。
また自慢を書くのもいいとして、他を下げて自分を上げるみたいなのは、見ていて気分良くない人もいるだろうね。

他人に「私は(この人は)こういうつもりで書いているのだから、あなたもその通りに受け取らねばならない」とは言えないかな。
読解力とは別の話だけど。
987 名前:匿名さん:2024/06/15 08:59
>>975
妄想も混ざっていると思う。
988 名前:匿名さん:2024/06/15 09:03
>>985
あーやったことあるwwww
989 名前:988:2024/06/15 09:05
あ、でもウソは自分は苦手なんで(特に自慢部門)
大嘘にならない程度ですよ。

これ言ったら自慢だろ。って言わないことを人が言ってたら突っ込みたくなります。
990 名前:匿名さん:2024/06/15 09:05
>>984
ん?
自慢だなんて思ってないでしょ笑
自慢の中には真実がないと自慢にはならないのです。
991 名前:匿名さん:2024/06/15 09:06
>>985
たまに稀な状況のレスなのに私も私もって複数レスがつくのはそういう内情だったのか 笑
992 名前:匿名さん:2024/06/15 09:06
>>990
だから人にやれって言ってるのでは?
別人です。

スレ立てヨロ
993 名前:989:2024/06/15 09:10
>>991
あら。事実は小説より奇なり。

ほんとかもよ?
994 名前:匿名さん:2024/06/15 09:10
>>991
それ、私も私も側の立場で書いたら言われたことがある。
でも本当だったし、そこまで稀な状況でもなかったのに、あり得ない連投オツみたいに言われた。
995 名前:匿名さん:2024/06/15 09:10
>>991
自慢してたんだ?
996 名前:匿名さん:2024/06/15 09:11
>>993
私はてっきり連投かと 笑
997 名前:匿名さん:2024/06/15 09:12
>>995
自慢はしてないと思う。
私のレスに「私もー」じゃなくて、他の人のレスにつくときがあってね。
998 名前:匿名さん:2024/06/15 09:16
>>997
他人が聞いても自慢にならない話なら、別の話だから。
999 名前:匿名さん:2024/06/15 09:17
思った効果が出てないのかな
1000 名前:匿名さん:2024/06/15 09:17
990さん立てないなら立てるね!(宣言)
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>