育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11899853

今日のつぶやき46

0 名前:匿名さん:2024/06/06 14:10
45が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
251 名前:匿名さん:2024/06/14 08:33
順調順調
252 名前:匿名さん:2024/06/14 08:36
米倉涼子ってきらい
253 名前:匿名さん:2024/06/14 08:51
米倉の顔の小ささにびっくり
254 名前:匿名さん:2024/06/14 09:16
>>253
うん、スタイルもさすが芸能人って感じ。
255 名前:匿名さん:2024/06/14 09:19
病気って辛いね
256 名前:匿名さん:2024/06/14 09:25
>>255
お大事にね
257 名前:匿名さん:2024/06/14 10:00
昨日お腹の調子が悪かったので、今日は玄米ご飯に納豆+キムチを食べてみた。
なんか良さそう。
258 名前:匿名さん:2024/06/14 10:04
YouTubeで言ってた
除菌ウエットティッシュ使うと
ガンになるって
259 名前:匿名さん:2024/06/14 10:08
>>254
顔大きめだと何だか、垢抜けない印象だよね
小顔だとそれほど美人じゃなくても
美人に見えてしまうマジック
背が小さくてもスタイルよく見える
260 名前:匿名さん:2024/06/14 10:14
>>258
どう言う理由で?
261 名前:匿名さん:2024/06/14 10:33
54歳です。
ネイルサロン行ったけど割りとご年配の方も来てた
てか、婆さん(もちろん私も)になるほどきっと視線そらしでネイルとかしたくなるのかもね!笑笑
262 名前:匿名さん:2024/06/14 11:08
>>258
へーなんで?口に入らなくても?
263 名前:匿名さん:2024/06/14 11:30
目がへこんできてる
顔の骨の目の部分開いてきてるのね
だんだん、ババ目になってきてる悲
264 名前:匿名さん:2024/06/14 11:33
>>263
顔の骨の目の部分開いてきて

初めて聞いた
医学的に正しいの?
265 名前:263:2024/06/14 11:44
>>264
そうらしいね
なので、よくさ年取ると二重になる
て聞くじゃん
それも目の部分の骨が開いてきて
へこんで二重になる、元々二重の人は三重になっちゃう
266 名前:匿名さん:2024/06/14 13:30
>>263
そうそう。
段々目と眉毛が離れていってババ顔になる。
眉毛の描き方を変えるといい、と随分前にEでやってた。
267 名前:匿名さん:2024/06/14 13:46
レモンタルトと苺ピスターシュとアイスカフェラテでおひとり様ランチ?してきた♪
268 名前:匿名さん:2024/06/14 13:47
毎日食べてないか
269 名前:匿名さん:2024/06/14 14:09
なんなの
270 名前:匿名さん:2024/06/14 14:50
鷲鼻とか魔女みたいな鼻を高い鼻だと勘違いしてる知人女性いた
271 名前:匿名さん:2024/06/14 15:26
>>270
現在の姿スレ読んで書いてるみたいに見えるよ
272 名前:匿名さん:2024/06/14 15:32
>>265
骨が広がるんだよ?
273 名前:匿名さん:2024/06/14 15:39
骨が広がるのではない。
骨が、「減る」のだよ。

骨が減るから顔がたるむ。
栄養バランスに気をつけて少しは太陽浴びてが減らないように運動して、
骨が減らないように努力する
274 名前:匿名さん:2024/06/14 15:43
全く、年齢を重ねて良くなるものってなんだろう。
自分は生きるのが楽になったけど。
275 名前:匿名さん:2024/06/14 15:43
ポーチュラカ冬越ししていたのを植えてみた。
夏は手間いらず。
276 名前:匿名さん:2024/06/14 15:46
ポーチュラカ、冬越しは室内かな。
夏、とても強いですよね。
あれは手間要らずで良いお花。
チョンと切って土に挿しておくだけでどんどん根付くよね。
一株買えばどんどん増やせるね。
277 名前:匿名さん:2024/06/14 15:47
年齢重ねて楽になるのは、
鈍感力だと思う。
まあいいか、このくらいいいか、許容範囲が広がった。
人は人、自分は自分 going my way
278 名前:275:2024/06/14 15:50
>>276
レスありがとう。
その通り。冬越しは挿して増やした枝で、観葉植物みたいに室内で。
二株かな。一色はオレンジ色だけれど、二色だけだと寂しいので、そのうち追加でもう二株ぐらい買おうかと検討中。
松葉ぼたんの種も植えたけれど、どうやら失敗したみたい。
279 名前:276:2024/06/14 15:58
>>278
こちらこそ、ありがとう。お花の話が出来るのは嬉しいです。
やはり挿し木で室内ですね。

私はニチニチソウのナツザクラが気に入って、
同じように毎日挿し木して室内で3株くらい冬越しして、5月になったら外に植えています。
これ、種が出来ないんですよ。だから挿し木しかない。
280 名前:匿名さん:2024/06/14 16:03
>>279
ああ、ニチニチソウ。ナツザクラ検索してみよう。
ナツザクラではないけれど、トロピカルだったかな?紫のニチニチソウを一株だけざっくり剪定し、外に出しっぱなしで冬越しできてしまったのがあります。
たまたまかもですが。
確実に冬越しさせたければ室内でしょうね。
281 名前:匿名さん:2024/06/14 16:03
>>273
違う
筋肉の衰え
282 名前:匿名さん:2024/06/14 16:04
>>281
違わないです。
骨が減る、とラジオで医者が言ってましたから。
283 名前:匿名さん:2024/06/14 16:05
>>281
メディカルプライム新川より抜粋

目のくぼみは、骨密度の低下かもしれません

2024.02.01

年齢が上がるにつれてだんだん目の下のくぼみが気になってきた、なんてことはありませんか?
スキンケアやフェイスマッサージなどを頑張っている方もいらっしゃるかもしれませんが、根本的な原因は、皮膚ではなく別にあるかもしれません。実は、骨密度の低下が“老け顔”をつくっていることがあるのです。

骨密度が低下すると、顔の骨もやせ細る

骨密度が低下すると、骨折しやすい、猫背になりやすいといったことはよく知られていますが、それだけではなく、見た目にも大きくかかわります。
というのは、骨密度が低下するのは手や足の骨だけではありません。顔の骨、頭蓋骨もやせ細るからです。
実際、高齢になるにつれて、目の周りの骨がやせて、眼窩(眼球が入っているくぼみ)が広がりやすいことがわかっています。そうすると、目の下のくぼみが目立つようになります。
また、頭蓋骨全体の骨量が減れば、その分、頭皮がゆるみ、シワやたるみの原因になります。
284 名前:匿名さん:2024/06/14 16:46
なーんだ来年かー
秋冬だと思ったのに
285 名前:匿名さん:2024/06/14 16:47
ガーデニング&お花スレ立てたら素敵なスレになりそうよ。
詳しい人たちで情報交換できるし。
286 名前:匿名さん:2024/06/14 16:49
つぶやきから魅力が減る
287 名前:匿名さん:2024/06/14 16:54
そんな個別に細かくスレ立てなくても、ざっくり雑談じゃだめなの?
288 名前:匿名さん:2024/06/14 16:58
>>287
別に追い出すつもりはないですよ?
そんな権利もないし。
長くゆっくり話せるかなと思って書いただけです。
何でも悪い方に捉えないで。
289 名前:匿名さん:2024/06/14 17:04
今まで盛り上がるネタは専スレで、とか言われてきた。
どこまで分けようというのか。
食べ物の話は?病気は?
適当でいいと思う。
290 名前:匿名さん:2024/06/14 18:12
ざっくり雑談がいいです。
ここだとどんどん流れるから荒れないし、気楽に書ける。
291 名前:匿名さん:2024/06/14 18:55
私も専スレ立てたらいいのになと思ってた。
私はガーデニングには興味ないけど、ドラマスレにしろ朝ドラスレにしろ夕食スレにしろ(あっちだけど)カテゴリによる専スレはせっかちな自分にはありがたかったから。
その話題を楽しみたい人にはその方がいいんじゃないかなと思って。でも提案したら絶対追い出しとか何とか叩かれるから言えなかった。
誓って追い出しとか隔離とか、そういうのあっちでやってとかのネガティブ感情ではないけど、言われた方はどう捉えるかまでは分からないしね…
ま、別に興味ない話題なら私は飛ばせばいいだけだし、無理強いはしないよ。
あ、上の人とは別人です。
292 名前:匿名さん:2024/06/14 19:45
永瀬廉くん、耳の負傷を手術して復帰されたそうで良かった。
ダンスに影響出ないか心配。
完治を心から願います。
293 名前:匿名さん:2024/06/14 19:49
園芸ネタ時々書く者ですが。
ここでゆったり書くのが好きです。
294 名前:匿名さん:2024/06/14 20:07
専スレはゆったり書けないんだね。
マンガスレとかアマプラとか楽しそうにやってるけどそうでもないのか。
295 名前:匿名さん:2024/06/14 20:11
雑談なんだしここは全般ネタなので好きなことを好きに呟けばいいと思うよ。
呟くのも自由。それにレスするのも自由。眺めるのも飛ばすのも自由。
専用スレ立てた方が良くない?と提案するのも自由だしそれを断るのも自由。
でも「よそでしなよ」というのだけはNG(と思ってる)
このサイトは細かく板分けされてるにもかかわらず実質噂とここのふたつの板で回ってるんだし、棲み分けしたいと思う人が出ても不思議ではないけどね。
296 名前:匿名さん:2024/06/14 20:13
真っ白のバッグが欲しくてあちこち見るんだけど、
なぜかアイボリーしかなくて買えない。
値段も、こうなったら形も拘らない、とにかく真っ白が欲しいのにー!
297 名前:匿名さん:2024/06/14 20:17
>>296
真っ白なバッグで検索したらいくつか出るんだけど。
298 名前:匿名さん:2024/06/14 20:29
>>297
ネットじゃなく実店舗で探してます
299 名前:匿名さん:2024/06/14 20:31
明菜の曲が電車発車の曲に。
聞いたら鼻歌歌いそう。
近くから清瀬行きバスはあるけど、何か見どころあるかな。
300 名前:匿名さん:2024/06/14 20:32
つぶやきならではの良さがあるんだよなあ。
誰に向けて書いてるわけでもない気楽さと
そこに反応レスもらえたら嬉しいし、
でもなくてもそのまま流れてもいい。
どっちでもいいから気楽に書ける。
専用スレだと、ちょっとしたことだと
「それが何?」みたいになると困る。



トリップパスについて

(必須)