育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11899853

今日のつぶやき46

0 名前:匿名さん:2024/06/06 14:10
45が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
414 名前:410:2024/06/16 21:17
>>410
忘れて下さい
削除しようにも出来ないから
415 名前:匿名さん:2024/06/16 21:19
悲しいときー
ファスナーが急に壊れたときー
416 名前:匿名さん:2024/06/16 22:16
左頬だけ吹き出物?ブツブツが何個も出来てるんだが。
417 名前:匿名さん:2024/06/16 22:37
枕カバーが汚いのかも
418 名前:匿名さん:2024/06/16 22:49
不愉快極まりない
419 名前:匿名さん:2024/06/17 06:01
1週間の始まり。
早起きしたし天気も良いし歩いて来た。
今週も頑張って働く!
420 名前:匿名さん:2024/06/17 06:06
昨日一日爆食いしたから恐る恐る体重計に乗ったら
増えてるどころか、むしろ昨日の朝より減ってた。
嬉しいけどなんでだ。
421 名前:匿名さん:2024/06/17 06:21
蒸し暑い
梅雨入りしてないけど梅雨っぽい
422 名前:匿名さん:2024/06/17 07:02
犬のお散歩から汗だくで帰ってきたから
汗だくついでに掃除機かけたいけどまだ早すぎるよね。
窓閉めてれば平気かな。
迷う。
423 名前:匿名さん:2024/06/17 07:46
呪術廻戦とやらをまったく知らないから何の話か付いていけなかったわよ(笑)
424 名前:匿名さん:2024/06/17 09:11
>>422
マンションならダメ。
一戸建てならオッケーだと思う。
425 名前:匿名さん:2024/06/17 10:12
掃除機は窓閉めてかけた方が良いと言われてるよね。
426 名前:422:2024/06/17 10:27
>>424
一戸建てです。
結局8時まで待って掃除機かけましたー。
427 名前:匿名さん:2024/06/17 13:21
>>423
代わってあげたかった!
428 名前:匿名さん:2024/06/17 13:23
わはは
429 名前:匿名さん:2024/06/17 13:26
うちは一戸建てだから
朝7時だったら何も気にせずに掃除機かけます。
隣の犬は朝6時からわんわん鳴いてるんだから。
430 名前:匿名さん:2024/06/17 13:39
今朝は鳥の鳴き声で目覚めた。
というと大変気持ちのよい目覚めのようだけれど
いつも起きるより2時間も早め。
早起きすぎる鳥。鳴き声は美しいが 罪。
431 名前:匿名さん:2024/06/17 13:40
鳥って朝早いよね。
一番早いのは4時から鳴く。
最近はぐっすりで聞いてないけど。
432 名前:匿名さん:2024/06/17 13:41
今日は夜には雨が降るから、新しく種を蒔いた。
挿し木も挿した。雨、しっかり降って欲しい。
雨って植物には恵みの雨です。
433 名前:匿名さん:2024/06/17 13:54
>>432
うん。雨あがりはぐんと成長する気がする。
434 名前:匿名さん:2024/06/17 14:27
一人でよく頑張った!
偉いぞ!
暫くはゆっくりしよう〜
435 名前:匿名さん:2024/06/17 16:23
あーれー今度のもイケすぎてて溶けそうだ(笑)
436 名前:匿名さん:2024/06/17 16:59
八百屋さんで、三つ葉一箱(12束入り)
なんと!100円だったので即買い!
義実家にもお裾分け
ピーマン5袋100円も即買い
レタス三個で100円ももちろん!
437 名前:436:2024/06/17 17:00
春菊も3袋で100円だった
438 名前:匿名さん:2024/06/17 17:05
>>436
すごく安い。
439 名前:匿名さん:2024/06/17 17:33
山田昌さんが亡くなった。94才。ご冥福をお祈りします。
女は長生きだねー。
440 名前:匿名さん:2024/06/17 18:06
>>439
>女は長生きだねー。

人それぞれでは?
TARAKOさんは61だっけ?
441 名前:匿名さん:2024/06/17 19:39
今、クローズアップ現代を見てるが、女性が地方から流出だと。
どうしたら良いか。
議論しているのがじじいたちなので、絶対、女性の気持ちなんてわからないと思う。
東京が令和なら田舎は江戸時代だって。
うなづけるわー。
442 名前:匿名さん:2024/06/17 20:09
>>441
都知事選のスレでも同じような話題になってた
地方から若い女性が流出するのは地方の男性上位社会に問題があるからよね
443 名前:匿名さん:2024/06/17 20:41
晩ご飯にしようと思っていた料理を旦那が勝手につまみで食べていたのに直前で気づく。
すぐメイン料理にする代わりの食材がなく、揚げ物したりした。
呆れるわ
444 名前:匿名さん:2024/06/17 20:51
>>442
ちょっと前まで、女は男にかしづいて愛でられるのが普通だったもんな。
445 名前:匿名さん:2024/06/17 22:24
クローズアップ現代なんて偏向ばっかだし
446 名前:匿名さん:2024/06/17 22:32
>>444
そんな地方から、どんどん女性は逃げ出す。
447 名前:匿名さん:2024/06/17 22:33
>>444
それは何十年も前の話じゃん。
戦後か?
448 名前:匿名さん:2024/06/17 22:33
>>445
そんなこと言ってるから、地方の人口流出は止まらない。
正しい分析を拒絶する人たちが自分の首を絞めている。
449 名前:匿名さん:2024/06/17 22:35
>>448
はいはい
あなたが素晴らしい打開策を考えてあげてくださいな
450 名前:匿名さん:2024/06/17 22:37
>>449
豊岡メソッド。
451 名前:匿名さん:2024/06/17 22:41
>>450
豊岡ね、
なんだっけな。ナントカ蕎麦のところね。
街歩き楽しかった。
452 名前:匿名さん:2024/06/18 08:05
若くて有能な人が議員になると良い。男女混合で。
453 名前:匿名さん:2024/06/18 08:24
鈴木アナは風邪引いたかな
454 名前:匿名さん:2024/06/18 08:25
曇りだし、やっぱり悲しいや‥
あーあ‥
455 名前:匿名さん:2024/06/18 08:31
涼しいのはよかったな。
456 名前:匿名さん:2024/06/18 08:37
塩くるみバターパン美味しいよー
457 名前:匿名さん:2024/06/18 08:37
雨もたまにはいいものだ
458 名前:匿名さん:2024/06/18 08:38
タカキの米粉パンも美味しかった
459 名前:匿名さん:2024/06/18 08:55
へー、修学旅行のお土産だったんだ
460 名前:匿名さん:2024/06/18 08:56
関東は梅雨入りかぁ
461 名前:匿名さん:2024/06/18 08:56
映画、蛇の道観に行こうかな
462 名前:匿名さん:2024/06/18 08:57
梅雨入り遅かったね
463 名前:匿名さん:2024/06/18 09:20
へー、関東も梅雨入りか



トリップパスについて

(必須)