育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11900585

2024年春の朝ドラ『虎に翼』 PART2

0 名前:匿名さん:2024/06/06 20:34
2024年4月1日(月)スタート!
朝ドラ『虎に翼』スレッドです。

主演:伊藤沙莉(猪爪寅子)

放送前にドラマのストーリーに関わるネタバレはおやめください。
ネタバレに準ずる肯定・否定(「そうだよ」 「それは外れてる」等の発言も控えてください)

990を踏んだ方が次スレ宣言をして、新スレを作成してください。

穏やかに語り合いましょう!
34 名前:匿名さん:2024/06/07 21:08
>>31
シベリアかな、と思う。
過酷な捕虜生活をして、轟は変わってしまっているかも。
35 名前:31:2024/06/07 21:24
>>34
やっぱりシベリアかな。

シベリア抑留、漠然としか解ってなかったけど帰国が始まったのは昭和22年かららしい。
(それなら今になってというのも納得だね)
帰国は昭和31年まで続いたそう。
それでやっと「もはや戦後ではない」に繋がったのね。
36 名前:匿名さん:2024/06/07 23:35
日本国憲法
第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

権利ばかり主張して、不断の努力してないよね。
濫用されてるよね。

寅ちゃんたちの努力を踏みにじりたくないと強く思った。
37 名前:匿名さん:2024/06/10 08:21
轟やったー! ヨネさんも生き残っていてよかった。
ヨネさんと組んで元カフェーで弁護士事務所していくの、いいね。
花岡への恋情みたいなのも今日初めて知って、そういえばと思い当たるような。
そのうち寅子にも再開するんだろう。楽しみ。
38 名前:匿名さん:2024/06/10 09:19
轟が好きなのは花岡だったね。
NHKこんなところにもLGBT入れて来る。

轟がよねさんに気があるって書いてた人がいたけど、
私は違うと思ってた。
39 名前:匿名さん:2024/06/10 10:15
轟もよねさんも生きてて良かったよ~。
よねさんはずっとあのお店にいて法律相談してたんだね。
轟が花岡を好きだったとは。
轟とよねさんの学生時代の、あんみつのお店に行くのや
ピクニックでどっちが先につくかみたいな
子供みたいな小競り合いが好きだったからまたみたいなぁ。
そして轟はひげがなくなって若くなった 笑
今日はまだ滝藤さんが出てこなかった。待ち遠しい。
40 名前:匿名さん:2024/06/10 11:35
優三に花岡も出てくるなら
お父さん、お兄ちゃんも出て来てほしい
41 名前:匿名さん:2024/06/10 12:18
>>40
それ必要ある?
42 名前:匿名さん:2024/06/10 16:42
学生服の大・中・小の男子3人が嬉しそうに通学していく様子が和んだ。
43 名前:匿名さん:2024/06/10 16:44
>>38
好きってそういう好きだったの。
likeかと観てたわー。見方が甘かったー。

私はあのバーのマスターが焼け死んだというのがショックでした。ステキな方でした。好きだったのに。LOVEのほうです。
あの地下は残ったんですね。主人がいないお店は寂しい。
44 名前:匿名さん:2024/06/10 16:54
>>43
まあでもヨネさん達が今後あのお店を有効活用していくだろうから、盛り上がるかも。
45 名前:匿名さん:2024/06/10 16:56
>>44
あのバーを弁護士事務所にしたら素敵だなと思って見ていました。
46 名前:匿名さん:2024/06/10 16:59
>>45
2人とお客さんだけの事務所だと広すぎるから、談話室みたいなかんじになるといいなぁ。
47 名前:匿名さん:2024/06/10 22:31
轟は花岡のことが好きだったんだね。
よねさんは男装もしているし、いい意味でなよなよしてないから
轟はよねさんとは気が合う(合ってるのか?笑)のかな。
寅子も男装こそしてないものの、バシッと考えを言うサバサバした人。
花岡が寅子を選ぶなら・・・って轟は思ったんだろうけど
他の女性を連れているのを見てカバンをバーンッ!て落っことしたのね。
48 名前:匿名さん:2024/06/10 22:48
桂場さんはいつも、寅子の心を読むのが上手いね。
49 名前:匿名さん:2024/06/10 22:59
>>48
愛じゃないかい?
50 名前:匿名さん:2024/06/10 23:00
>>49
違うと思う。
桂場は甘いものが好きなだけじゃなく、女子力が高い
51 名前:匿名さん:2024/06/10 23:08
よねと轟が男女の関係になって欲しい
52 名前:匿名さん:2024/06/10 23:09
>>51
いや
ならないと思うよ。
ずっと仲良くやってくれればいいと思う。
53 名前:匿名さん:2024/06/10 23:12
>>50
いいね。うん。女子力かあ。
面白い
かなり進んだジェンダーフリーな人だね
54 名前:匿名さん:2024/06/10 23:23
何気に寅子のことを気にかけてる桂場さんのことが、私は気になってます笑
松山ケンイチさんがあげるXの「〇〇な桂場等一郎」って写真も楽しみにしてる。
55 名前:匿名さん:2024/06/11 08:30
優未ちゃんが突然おてんばキャラに変更。残念だ。
56 名前:匿名さん:2024/06/11 09:37
直明は教育方面に進むんだろうか。

あの同期の坊主頭の人がきたね。
小橋と仲良しだったのに、大人になって寅子の方と気が合うようになったような。
57 名前:匿名さん:2024/06/11 09:54
>>56
坊主頭の人、寅ちゃんに対して同期としての親しみもあったし優しそうと言うかいい人そうな雰囲気だったね。
小橋は今日も相変わらず小橋だった 笑
新しい部署に行ったら小橋がいた時の寅ちゃんの顔に笑っちゃったよ。でもなんだか憎めないよね、小橋。

そして多岐川(滝藤)さんきた!
やっぱり個性強め~。楽しみ。
寅ちゃんの信念を貫いて亡くなった友を悪く言われたくない気持ちもわかるし、生きてこそだって言う多岐川さんの言う気持ちもわかるなあ。
58 名前:匿名さん:2024/06/11 21:54
チラ見せじゃなく、もうちょいよねさんと轟の弁護士事務所設立のあたりとか見たかったな。
まあ明日また出るかもしれないし、本当に2人で弁護士事務所やるのか知らないけど。
しばらくは滝藤賢一劇場だよね。(別に嫌いじゃないけどね)
59 名前:匿名さん:2024/06/12 06:15
小橋、今回も寅子の反応うかがってがっかりしてたみたいな。
一年以上同じ部署にいたし、「また一緒に仕事できてよかったー」みたいなリアクション欲しかったんだろうなと。
そう思うと小橋可哀想。
60 名前:匿名さん:2024/06/12 08:01
>>59
元々嫌な奴だから仕方ない。
花岡とのこともまた揶揄してたし、
やっぱり嫌な奴。
61 名前:匿名さん:2024/06/12 08:16
キョウコちゃん!?
歌の時間は他の事しててキャスト見てないから
びっくりだわ。
62 名前:匿名さん:2024/06/12 08:34
>>61
びっくりしたね!生きててよかったー。
でも寅ちゃんと会った瞬間は懐かしさと言うか嬉しさが見えた気がしたんだけど、すぐに目を伏せてそらしてた。
国に戻ってから辛かったのかなぁ。
ご主人が寅ちゃんと一緒に働いてることは知っていたのかなぁ。
63 名前:匿名さん:2024/06/12 08:58
ブギウギ歌ってたねえ。
うふふ

きょうこちゃんまだ含んだ顔だったね。
64 名前:匿名さん:2024/06/12 09:04
香淑さん、いったん帰国したのかな?
まだ復員兵も全員引き揚げてないような時期に日本に来れるものなのかな。
しかもだいぶお腹大きいから結構前に日本にいたってことだよね。
65 名前:匿名さん:2024/06/12 09:20
>>64
どういういきさつであの人の奥さんになってるのか気になるー。
嫌々ではなさそうだよね。
愛しきょうこちゃんが待ってるって昨日も多岐川はあの部下に言ってたし。
昔の彼女なら寅ちゃん!っててを取って喜びそうなのに。
66 名前:匿名さん:2024/06/12 09:22
>>60
揶揄っていうか、本気でフォローしようとしてたんだと思う。
ちょっと変なズレ方していて損している奴。
それが小橋。
67 名前:匿名さん:2024/06/12 09:25
>>65
独身なんだから石田?の方だよね。

違った汐見だ(笑)
汐見香子とあったよ。
68 名前:65:2024/06/12 09:30
>>67
そうだ汐見さんだ。
まだ名前を覚えてなくて、多岐川の部下としか頭に入ってなかったの 笑
多岐川が汐見さんにお前は愛しのきょうこちゃんが待ってるもんねーみたいなこと言ってたよね。

ついでに坊主頭の人の名前もまだ覚えられていない・・・
69 名前:匿名さん:2024/06/12 09:32
>>68
坊主頭の人は稲垣だったかと。
かっこいい響きの名字だね。
70 名前:匿名さん:2024/06/12 09:48
ヒャンちゃんが寅子を避けようとしてたのは、
自分が法律の世界を捨ててる負い目かな
71 名前:匿名さん:2024/06/12 09:52
>>69
稲垣ね!ありがとう。
72 名前:匿名さん:2024/06/12 13:21
家庭裁判所設立で揉めてる2人の、
左側の人、
芸人さんかと思ったら俳優さんなんだね。
なんか似た顔の芸人いるよね。
73 名前:匿名さん:2024/06/12 18:13
よかった。
ここでいろんな人の名前がわかった。
74 名前:匿名さん:2024/06/13 08:54
ぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴん

笑った
75 名前:匿名さん:2024/06/13 09:17
>>74
あれ、撮影しながら笑っちゃっただろうね
76 名前:匿名さん:2024/06/13 09:46
>>74
笑っちゃったよ~。
アドリブか?と思いながら見てた 笑

花岡さんの奥さんの絵を桂場さんは沢山購入してるんだ。
優しいね。
香子ちゃん、朝鮮人であると知られない為に過去の付き合いは一切捨てようと決めたんだね。
その名前で呼ばないでってピシャッと言ったのに、居なくなった瞬間に多岐川に今のは香淑さんですよね?って聞いちゃった。
多岐川さんは知ってたからいいけど。
77 名前:匿名さん:2024/06/13 13:52
いまもずっと続く様々な差別の問題を真正面から取り上げるんだな。
このドラマ、本当にすごい。
78 名前:匿名さん:2024/06/13 13:54
朝鮮人ってバレたら近所の人も態度ガラッと変えるだろうね。
絶対内緒だよね。
79 名前:匿名さん:2024/06/13 14:51
>>78
そういうあり方がどんなに間違っているかを描いているのがこのドラマだよね。
80 名前:匿名さん:2024/06/13 19:09
まあでも今でも在日って嫌われるものね。
あの時代ならかなりだったと思う。
81 名前:匿名さん:2024/06/13 21:00
ネットでも散々あるもんね差別
人種差別に職業差別と
ここでも
82 名前:匿名さん:2024/06/13 21:37
昨日だったかな?
ライアンが「アメリカの家庭裁判所には花や絵が飾ってあり音楽も流れている」って
寅子に説明してるシーンがあった。
花岡の奥さんの絵は家庭裁判所に飾られるのかな?って勝手な予想してみた。
83 名前:匿名さん:2024/06/13 21:48
>>74
ぴんぴんぴんぴんってやつ、
途中で滝藤さんが「ほら!あっち向いて!」みたいなこと言って
寅子がカメラ側向いたのってアドリブなのかな?って笑っちゃった。



トリップパスについて

(必須)