育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11917322

他板ヲチスレ73

0 名前:匿名さん:2024/06/15 09:18
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)

72が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
227 名前:匿名さん:2024/06/19 17:03
ボトル汚物混入

ペンギンか
228 名前:匿名さん:2024/06/19 18:12
>>227
ペンギン=切ない説もあるね
229 名前:匿名さん:2024/06/19 19:17
純粋に疑問というか不思議なんだけど、テレフォン人生相談なんでそんなに聴いてる人いるの?
連日スレ上がってくるしなんか盛り上がってるふうだけど、私は聞いたことないし、気になって今日職場で周りに聞いてみたけどそんな番組知ってる人すらいなかったんだけどこれは私の世界が極狭だから?
230 名前:匿名さん:2024/06/19 19:21
>>229
私もそんなラジオ番組がある事さえ知らなかったわ。
ラジオって、テレフォンって、
そっちの方が世界が狭いとこ思う、私は。
外に出ることもなく、相談出来る人もいず、
お年寄りが聴くってイメージ
231 名前:匿名さん:2024/06/19 19:31
>>229
私も。
ラジオは車で聞くこともあるんだけど
決まったものを聞いていることはないから。
はまって聞いてる人もいるんだな―って思ってた。
232 名前:匿名さん:2024/06/19 19:34
>>229
うん、ラジオは聴かないし、私もそんな人生相談してるのも知らなかった。
公開愚痴な感じなのかな?
聴いている人が結構いるんだね。
233 名前:匿名さん:2024/06/19 19:41
>>229
同じ人かもしれないけど
新聞の人生相談みたいなののスレも以前あったよね。

人生相談好きなんだろうな。
234 名前:匿名さん:2024/06/19 19:46
>>229
ないない
車で高速でFMとかJ-WAVE入れるときはあるけど。
あれって違和感感じてた。
235 名前:匿名さん:2024/06/19 19:54
>>233
テレフォン人生相談のスレによく書き込む者ですが、
新聞は取っていないので、新聞の方は知りません。
が、私はあのスレの主ではないし、
他に2、3人居そうなので、その人たちのことはわからないですね。

テレフォン人生相談は、むかーーしむかし母がラジオで聞いていましたよ。
私が小学生か中学生の頃。
車のラジオで偶然聞いたのをきっかけに、聞ける日は毎日聞いています。
236 名前:匿名さん:2024/06/19 20:00
>>235
なんと!
毎日あるんですね!
ちなみに局はどこなんですか?
237 名前:匿名さん:2024/06/19 20:01
>>229
昔母がラジオで聴いていた。
家事しながら流すのにちょうどよかったみたい。
今も熱心に聴く人いるんだなとここで以前呟いたら
私も私もと何人もレスがあって驚いた。
238 名前:匿名さん:2024/06/19 20:10
ラジオの相談が好きな人は曲者

個人的見解です
悪しからず
239 名前:匿名さん:2024/06/19 20:23
>>229
ここで知ってYouTubeで見たよ。
案外面白かった 笑
YouTubeやツイキャスの視聴者相談の上位互換みたいな感じ。
240 名前:匿名さん:2024/06/19 20:39
>>239
そういうのは「特選」なんでしょうね
241 名前:匿名さん:2024/06/19 21:16
>>235
>むかーーしむかし母がラジオで聞いていましたよ。

その時の母親の感想が、どうしても一度は自分の価値基準のベースになってしまうよね
今も同じかは知らんけど。
242 名前:235:2024/06/19 22:07
>>241
母は特に感想とか何も言わなかったと思う。
それについて何か言ってるのを聞いた覚えがないです。
243 名前:匿名さん:2024/06/19 22:32
>>242
母娘が同じ空間にいてラジオが流れてるのに一度も会話なしなの?
それはそれでシュールな光景
244 名前:匿名さん:2024/06/20 04:03
子供の闘病で毎日車通院した帰り、出掛けた時とか、たまたま聞いていたわ。地方で時間が違うみたい。気の毒なのもあった。
245 名前:匿名さん:2024/06/20 11:05
自分のこと(家族のこと含む)で精一杯なので他人、しかも見ず知らずの人の悩みなんて聞きたくない。
人それぞれ状況も背景も違うのだから参考にもならないし。
相談する人の気持ちはわからないが相談するのはいいよ。
でもそれを、他人が、しかも楽しみに聴いてるというのは全くもって理解不能。
余程暇なのかとしか思えない。
ま、暇なのが悪いわけではないけどね。
身近な人の相談に乗ったり愚痴を聞いたりするのはいいよ。
実際よくある。
246 名前:匿名さん:2024/06/20 11:13
>>245
他人事だし
ドラマでも見るような
覗きをするような
自分の悩みと重ねるような
気持ちかなと思います。

新聞のはたまに見ますが、
あまり興味が湧きません。
(面白いのがないというか)
247 名前:匿名さん:2024/06/20 11:14
>>245
ここも同じような場所かもしれないですよ?元は。
248 名前:匿名さん:2024/06/20 11:36
>>247
たしかに!
249 名前:匿名さん:2024/06/20 12:20
>>247
そうですね、時々かなり前の過去ログ上がってくるけど
とんでもない生活環境だったり、あまりに悲惨な
状況の中にいる人だったりのスレだったり。
250 名前:匿名さん:2024/06/20 13:50
>>243
ラジオだけを集中して聞いてるわけじゃないから。
母は縫い物の仕事してたから、縫い物しながらラジオ聞いてた。
私もリビングで聞いてた。それだけ。
小学生の自分には、
姑がどうのこうの。夫が浮気してナンタラかんたら。
そんなの興味ないし、あまり意味もわかんないし。

母が仕事しながらかけてるラジオをリビングで聞いてた、ってだけ。
251 名前:250:2024/06/20 13:52
>>245
いやあ、面白いよ。あの番組は。

子供の頃はさっぱりわからなかったけど、
今は面白い。聞ける限り聞いてる。
悲惨な悩みからアホくさい話まで、実に色んな人が居て。
そこに回答者の「先生」たちがどんな回答をするのかが、
とても面白いんだよ。
252 名前:匿名さん:2024/06/20 14:52
面白い訳では無くて、人の感情とか生き方とか、それに対する回答とか、為になることはある。
253 名前:匿名さん:2024/06/20 15:43
個数確認してくるレジ店員!!スレ

トラックって、旦那にもあの調子で話すんだろうね。
こちらが正論言ってても、あたかもこちらが悪いかのように全否定して詰める。
決して自分の非は認めないし、自分で行動もしない。
モラハラの特徴だね~。

ほんと話が通じない。
254 名前:匿名さん:2024/06/20 15:46
>>253
あの人は承認欲求が強すぎるね。
255 名前:匿名さん:2024/06/20 15:51
>>254
あんなに頑なに人のせいにするのって障害がありそう。
ASDかも?
256 名前:匿名さん:2024/06/20 15:52
>>255
自分に自信がないのはたしかだろうね。
257 名前:匿名さん:2024/06/20 15:52
>>253
前になんだったか、ダンボールかなにかのごみ捨てだっけ?忘れたけど旦那と喧嘩したスレ立ててて、結局勝った!みたいになってたと思うけど、家庭でもここと同じ感じで全く話が通じないまくし立てっぷりで旦那が折れるしかなくなるパターンではないのか?と思ったことがあったのを思い出した。
あとゲーセンの話とか?スポッチャだっけ?徹底的に自分の我を通さなきゃ気が済まないんだろうなあ、朝鮮の血のせいか?とか思ったっけ。
258 名前:匿名さん:2024/06/20 17:06
火病
そんなワードが思い浮かぶ
259 名前:匿名さん:2024/06/20 17:06
>>253
ご主人トラックと喧嘩して具合悪くなって吐いたらしいよ。
260 名前:匿名さん:2024/06/20 17:16
>>259
あなたのご主人も陰で吐いてるかも
261 名前:匿名さん:2024/06/20 17:24
>>251
蜜の味だ
262 名前:匿名さん:2024/06/20 17:35
>>260
やっぱりトラックって、
普通の書き方でこうやってレスつけてるのね。
263 名前:匿名さん:2024/06/20 17:38
>>262
書きやすいキャラだよ)
264 名前:260:2024/06/20 17:39
>>262
私はトラックではない
265 名前:匿名さん:2024/06/20 17:42
>>260
気の利いたレスのつもりなんだろうな。
ただの的外れな妄想嫌味なのに。
266 名前:匿名さん:2024/06/20 17:43
>>265
トラックいじめが酷くて見ていられない
267 名前:253:2024/06/20 17:44
>>257
旦那が折れるしかないんだろうね。
そうしないといつまでもギャンギャンうるさそう。
現に今もあっちのスレで馬鹿みたいに同じことを繰り返し言うだけ。

いつもけんかの後でもラブラブです!ってトラックは言うけど、
常に自分は間違ってないって思ってるから、ラブラブだと思ってるのはトラックだけかも。
268 名前:匿名さん:2024/06/20 17:56
>>267
しょうがないなあと思いながら
ご主人は受け止めてるんだと思うよ。
ギャンギャンうるさいことはあっても、単純で可愛い人だと思う。
269 名前:匿名さん:2024/06/20 18:01
>>267
あなたのとこは?ラブラブ?
それとも逃げられちゃったか?
270 名前:匿名さん:2024/06/20 18:05
>>268
喧嘩して、トラックにゲームデータ消されて(後で復元できたらしいけど)吐いた旦那だよ?
もう体は拒否反応してる。
271 名前:匿名さん:2024/06/20 18:05
>>270
大きなお世話だと思うよƪ(˘⌣˘)ʃ
272 名前:匿名さん:2024/06/20 18:08
>>266
私もなんだよね。
でも本人が名乗らなければいいのにわざわざ名乗ってるから、
それを楽しんでるのかなとも思う。
273 名前:匿名さん:2024/06/20 18:11
>>272
そう思う。
ここの人達は暇つぶしの道具 みたいなこと前言っていたのを覚えてる。
友達とか仲間なんかが良かったけどね
274 名前:匿名さん:2024/06/20 18:14
>>272
本人も相手してもらって喜んでるんだよ
だから名乗ってる
275 名前:匿名さん:2024/06/20 18:15
>>259
モラハラだと思う。
276 名前:272:2024/06/20 18:16
>>273-274
やっぱりそうなんだ。
相手してもらってるのはお互い様なんだろうな。



トリップパスについて

(必須)