育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11917322

他板ヲチスレ73

0 名前:匿名さん:2024/06/15 09:18
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)

72が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
127 名前:匿名さん:2024/06/16 14:11
>>126
そうそう。千差万別。
ボロなんて出ても気にしないのが一番。
128 名前:匿名さん:2024/06/16 14:15
>>104
どこの図書館も平日は夕方閉まると思ってたって事よね?

>変な理屈捏ねるな、図書館行ったことないのか。

って、自分の方が無知じゃん。
129 名前:匿名さん:2024/06/16 14:16
>>124
そこまで書いてなかったよ。
そもそも元のレスを書いた人が、ご主人の代わりに受け取りに行くことに不満を漏らしたわけでもないんだから別にいいんじゃないの?
余裕ないのかもしれないし、そんなことないけど日曜に行きたいのかもしれないし、自分の用事あるのかもしれないし。
130 名前:匿名さん:2024/06/16 14:20
>>129
別にあなたがわからないのに無理して答えなくていいんだけどね。
単に疑問に感じたことを書いたまで。
131 名前:匿名さん:2024/06/16 14:21
>>130
わからない人私に聞いてきたから答えたんだけどね。
132 名前:匿名さん:2024/06/16 14:22
>>130
わからない私に
133 名前:匿名さん:2024/06/16 14:24
>>131
はい。もういいです。あなたがわからないということがよーくわかりました
134 名前:匿名さん:2024/06/16 14:25
2人でやってんのか
135 名前:匿名さん:2024/06/16 14:26
>>134
いや、3人はいる
136 名前:あっちの妻:2024/06/16 14:30
>>96
何だか夫の本返却の話で、こんなにもめて申し訳ない。

夫は基本的に自分の事はちゃんと自分でやります。
とにかく、平日は図書館に行くことはできません。
何年も前から日曜日に通うルーティーンになっており、
返却期限も揃えておきたいというのもあり、
たまに出張で不在の週末も私が日曜日に行くようにしています。
そこになんの不満もありません。ま、年に数回程度です。

経済雑誌はとりあえず色んな種類を借りて、読む部分は少ないみたいで、必要な所は返却前にコピーして取っておいたり。
地球の歩き方は、後々行きたい国のシミュレーションを空いた時間にやったり、次の休暇の為のスケジュールを組んだり、
初めての国への出張の時は借りて参考に見てる時もあるのかなー。基本妄想族なので、見てるだけでも楽しいみたいです。
137 名前:匿名さん:2024/06/16 14:47
ほんとに、なんでこんなに引っ張ってるのかわからない。
向こうのスレでもここでも、そんなに議論するようなことでもなくない?
なんの引っ掛かりもなかった私がおかしいの?
よくわかんないのよ、ここ。
少し前の、なんだっけ、コンソメスープ?の話題でもそうだったけど、別に変なこと言ってないよね?と思うようなことが変に叩かれたり引っ張られたりする傾向、なんなの?
138 名前:あっちの妻:2024/06/16 14:50
>>137
ありがとうございます。
予想もしない部分で盛り上がってしまい、困惑していました。
多分、、、あなたのような方が殆どなのでしょうが。
139 名前:匿名さん:2024/06/16 14:52
>>137
数人が面白がって荒らしてるんだろうね。
そう思って見てる。
普通に考えてあまりにもアホらしいもの。
140 名前:匿名さん:2024/06/16 14:57
>>136
絡まれて大変そうだなと思ってたよ。
お疲れ様。
141 名前:匿名さん:2024/06/16 15:01
>>136
絡んで話し相手を探そうとしてる人に捕まってしまったのよ。
次回からは、無視でもいいと思うよ。
おつかれさまでした。
142 名前:匿名さん:2024/06/16 15:02
>>136
元のレスから、ご主人の都合の悪いときに代わりに返しに行ったりするんだなとわかるよ。
これに限らず、絡んでる人たちって細かい事情まで全部説明しないと納得しない不思議な人たちだよね。
143 名前:匿名さん:2024/06/16 15:04
>>136
返却?
予約の本の受け取りもしてるのではないの?
144 名前:匿名さん:2024/06/16 15:05
>>140
もっともっと労ってあげなよ
145 名前:140:2024/06/16 15:21
>>144
何なの?絡まないでね。
146 名前:匿名さん:2024/06/16 15:26
ここヲチスレだからね。
スレの話をするのは当然。
147 名前:匿名さん:2024/06/16 15:30
なんか細かいことまで説明しないとキーってなる人がいるね。
想像力がないんだろうな。
読解力もない。
148 名前:匿名さん:2024/06/16 15:30
>>147
説明しないとキーっとなるし、説明してもキーッとなる。
149 名前:匿名さん:2024/06/16 15:34
>>147
嘘をつくからでしょ
150 名前:匿名さん:2024/06/16 15:35
最近は読解力ないなと感じるレスがぶら下がってきても放置することが多い。
ろくなことがないから。
151 名前:匿名さん:2024/06/16 15:35
>>149
嘘だと思い込む、キーっとなったあなたね。
152 名前:匿名さん:2024/06/16 15:36
>>149
ちょっとこの人、相手にしないほうがいいタイプか。
思い通りじゃないと全部嘘だと怒り出すから。
たまにこういう頭の悪い人っている。
リアルでどうしてるんだろう。
153 名前:匿名さん:2024/06/16 15:37
>>149
ひっかけパターンだったね。ドンマイ
154 名前:匿名さん:2024/06/16 15:41
>>148
そうそう。
で、言い返せなくなると、
はいはいわかったわかったみたいなレスをする。
155 名前:匿名さん:2024/06/16 15:42
>>154
じゃあ私の知っている人ではないなぁ。そんなレスはしない。
156 名前:匿名さん:2024/06/16 15:43
言い返せなくなると素朴に貼る人ね
157 名前:匿名さん:2024/06/16 15:51
>>155
なんかミルクボーイの漫才思い出した
158 名前:匿名さん:2024/06/16 15:52
>>157
結局はコーンフレークなんだっけ。
159 名前:匿名さん:2024/06/16 15:57
1パーセントは続くよどこまでも~
160 名前:匿名さん:2024/06/16 16:24
>>150
伝え方にも問題があるのかも
161 名前:匿名さん:2024/06/16 16:25
>>157
うまいっ
162 名前:匿名さん:2024/06/16 16:31
一パーセント、本スレでの論争になった。
今までのレスは私じゃありませんって出てくるんだろうか。
163 名前:あっちの妻:2024/06/16 16:50
>>162
まぁね、いくら言ったところで、本人か本人ではないかなんてわからない訳ですが、
こっちでは、「あっちの妻」でしか書き込んでないし、
本スレはちゃんと番号入れてレスしてましたよ。

こんな事を言った所で最初から信じない人は嘘だと言うし、いちいち書かなくても名乗ってる物だけと思う人もいるだろうしどっちでもいいんですけどね。
164 名前:匿名さん:2024/06/16 16:52
>>163
どっちでもいいよーみんなわかってるからー
165 名前:匿名さん:2024/06/16 17:05
>>163
言うなら本スレの方じゃないの?
私もわかってるしどっちでもいいけどー
166 名前:匿名さん:2024/06/16 17:10
>>165
いやぁ、あっちはもう何を言っても無駄かなぁと。
勝手にあの人だとか、この人だとか、、よくわからないわ。
薄っぺらい経済雑誌(週刊東洋経済とか、日経ビジネスとかです)と書いただけで、誰かに認定されてるし、
地球の歩き方だって、私が読んでる訳じゃないのに、あたかも私が読んで旅の話をする為?とか、
よくわからない方向に行っちゃってますね。
167 名前:匿名さん:2024/06/16 17:11
>>166
すみません、あっちの妻です。
168 名前:匿名さん:2024/06/16 17:13
>>166
読んでるの本スレだけじゃないってわかっちゃった
169 名前:あっちの妻:2024/06/16 17:14
>>168
地球の歩き方については、オチに持っていくまでもない、、かなんかでしたね
あちこちで盛り上がっちゃった(笑)
170 名前:匿名さん:2024/06/16 17:31
>>166
置かれている状況が違う人だと話が通じないよね。
学歴にしろ年収にしろ。
相手にしてあげて偉いよ。
171 名前:匿名さん:2024/06/16 17:31
>>169
横だけど、私も地球の歩き方、読むよー。
いろんなところを仮想旅してる。
たのしいよ。
172 名前:匿名さん:2024/06/16 17:33
>>170
そうだよ。
普通自分から言わないよ。
そこからしてまず不思議。
173 名前:匿名さん:2024/06/16 17:47
>>166
ここって勝手に「あの人」って言い出す人多いけど、
結構気持ち悪いもんだよね。
174 名前:匿名さん:2024/06/16 17:50
>>173
なんで?
175 名前:あっちの妻:2024/06/16 17:51
>>173
ええ、とてもとても気持ち悪いです。

本当に迂闊でしたね。
今日は朝から暇でつい。
年収上がっても倹約してるのかってレスについ。
純粋に知りたい人もいるかな、なんて思ってしまいました。
176 名前:匿名さん:2024/06/16 17:53
>>175
悪いけど、他の人の話がききたかった。
潰れてしまって残念。



トリップパスについて

(必須)