育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11995379

ドラマ茶話会10

0 名前:匿名さん:2024/07/23 21:55
前スレが終わってからお使いください。
原則、まだ放送されていないネタバレは厳禁です。

次スレは>>990を踏んだ人が次スレ宣言をして立ててください。

引き続きドラマについての話題を語り合いましょう。
632 名前:匿名さん:2025/01/06 08:59
>>631
おなじく
私も顔が好きだから
名前見ても何とも思わない
633 名前:匿名さん:2025/01/06 09:31
>>628
嫌いだと目につくよね。
私顔は好きなんだけどなんでか昔からドラマとか見たくないんだよね
だから目にはつくかも。
アンチではないけど。
634 名前:匿名さん:2025/01/08 15:16
御曹司に恋はムズすぎる

永瀬廉君はただのクールで格好良いだろ男より、こういうバカっぽいのがイイな。
635 名前:匿名さん:2025/01/09 21:05
プライベートバンカー

始まって5分
なんだか面白そう!
636 名前:匿名さん:2025/01/09 23:09
日本一の最低男

中山美穂さんと草彅くんにびっくりだよ〜
637 名前:匿名さん:2025/01/09 23:20
>>635
プライベートバンカー追っかけ再生で観たけど、いい感じだったわ。
夏木マリさんのヘアスタイルが凄いね! IKKOさんのゴージャスバージョン笑
638 名前:匿名さん:2025/01/10 10:28
>>635
面白いね。
勧善懲悪大好き。
リカも年取ったなー。
てか前澤友作!キャスティングがピッタリすぎる!
639 名前:匿名さん:2025/01/10 10:46
>>638
前澤友作リアルだった(笑)。まぁ、仕方ないけど演技が下手だったね〜
640 名前:匿名さん:2025/01/10 13:13
>>636
ってか、慎吾ちゃん全然最低男じゃなくない??

鷲津〜(笑)
641 名前:匿名さん:2025/01/10 23:41
>>640
全然、最低じゃなくて軽くタイトル詐欺?
多分、政治に関わることで裏があるとかなのかなあと思ったけど
最終的に凄く良い人になるんでしょうね。
642 名前:匿名さん:2025/01/11 01:08
プライベートバンカー

丁寧な口調。時々早口で畳み掛けるようだったり、突然カメラ目線でセリフを言うあたりで、私の頭に田村正和がでてきた〜
643 名前:匿名さん:2025/01/11 06:55
週末旅の極意2

今度は石田ひかりさんなのねー、問題はいろいろだけど
温泉に美味しい料理、見ててほっこり~♪
644 名前:匿名さん:2025/01/11 19:23
家政婦クロミは腐った家族を許さない

原作を知らないから見当外れかもしれないけど
関水渚さんや藤原紀香さんが良かったわ。
645 名前:匿名さん:2025/01/12 07:37
>>643
冒頭のバトンタッチ的な演出が嬉しかった。
甲本さんの視点が優しくて良き。
646 名前:匿名さん:2025/01/12 10:06
それでも俺は、妻としたい

深夜枠ならではのテーマだわ~。
情けない夫役、風間俊介さん上手い。
でも稼いでいないとは言え、あんな鬼嫁よく耐えられるな。MEGUMIさんも上手いね。
原作・脚本・監督が「ブギウギ」の方なのね。
647 名前:匿名さん:2025/01/13 12:58
>>646
それBSテレ東ですか?
648 名前:匿名さん:2025/01/13 13:01
>>646
風間君のドラマ好きなんだけど今回のは「SEX SEX」ってなんだか気持ち悪くて毎週録画消しちゃった。
649 名前:匿名さん:2025/01/13 17:11
>>647
関東住みなんだけど、私も調べらたらBSテレ東って出てて、西日本ではテレビ大阪で深夜やってるみたいですね
650 名前:匿名さん:2025/01/13 17:23
>>649
TVerで見る
651 名前:647:2025/01/13 20:47
>>649
そうなんですよー、TVerで見てもいいんだけどPCでしか見れないから
(インターネットTVに繋いでいないので)そのうちテレ東でやる時に
見ようかなと思ってます。
652 名前:匿名さん:2025/01/13 21:30
>>651
このカキコミはどうやってるの?PCで??
ケータイはガラケーですか?
653 名前:651:2025/01/13 21:34
>>652
TVをインターネットに繋いでないだけです、普通にPCから書き込んでますよ。
654 名前:匿名さん:2025/01/13 21:52
>>653
別人だけど、スマホで観ることできるんじゃない?って意味かと。
655 名前:匿名さん:2025/01/14 04:58
119エマージェンシーコール
ど真ん中なんだけど、
656 名前:匿名さん:2025/01/14 09:19
>>655
だけど、?
続きはどうした。
657 名前:匿名さん:2025/01/14 10:15
先週から始まった財閥復讐だけど
瀧本美織より渡辺圭佑のほうが顔もスタイルも綺麗で
妻がモデルとか美貌でのし上がったとか説得力がない
658 名前:655:2025/01/14 12:45
>>656
ごめんなさい、続きは
…佐藤浩市(が演じる登場人物)が邪魔くさい
みたいなことを書きたかったのですが
名前が出てこなかったのと、どのように表現したものかと考えているうちに力尽きましたm(__)m
659 名前:匿名さん:2025/01/14 21:33
>>657
渡邊圭祐が見たくて見たんだけど、いつもカッコいい。
瀧本美織、またこんな役か。
山本舞香とのSisterを思い出したわ。
660 名前:匿名さん:2025/01/14 21:37
エマージェンシーコール、ホットスポット、御曹司、最低男は1回目途中で録画消した。
661 名前:匿名さん:2025/01/14 22:47
あー渡辺圭佑さんってカッコいいのか。人の好みって本当にそれぞれなのね。
スタイルはいいのかもしれないけど、お顔のほうがどうにも生理的にムリで・・・。
662 名前:匿名さん:2025/01/14 22:51
ホットスポット面白かったよ
私は継続してみる
663 名前:匿名さん:2025/01/14 23:09
>>658
そうなんだ?私は佐藤浩市さんみたいな重鎮のような人が1人いたほうがいいなと思ったよ。
(お名前が出てこないということは、もともとあまり好きじゃないのかな?)
664 名前:匿名さん:2025/01/14 23:11
>>662
ホットスポット面白かった!
バカリズムだから多分1話だけじゃ判らない部分も出てきそうだし、私も観るわ。
665 名前:匿名さん:2025/01/14 23:18
119エマージェンシーコールは清野菜名が「絶対に(助ける)!!」って言いすぎてるわ。
そのうち瀬戸康史から「俺たちの仕事に絶対なんて言葉はない!軽々しく言うな!」とか言われ
結局、大規模な救助が必要になってトリアージをしなきゃならず
清野菜名が亡くなった人の黒い紙を見つめ「絶対なんて無理だった・・・」って泣き崩れそう。
(夜中の勝手な妄想)
666 名前:匿名さん:2025/01/15 10:13
>>660
判断が早いのね〜
逆に何を見てるのか気になるわ
667 名前:匿名さん:2025/01/15 10:21
>>664
面白いよね。
笑って見られる楽しいドラマ
668 名前:匿名さん:2025/01/15 15:26
>>666
ドラマはほとんど1回目の途中で見続けるかやめるか決まる。
単純に興味を持ったか、面白いと思ったかどうか。
続けて見るのはプライベートバンカー、財閥復讐だけ。
でもまだ始まってさえいないドラマもあるから。
669 名前:匿名さん:2025/01/15 15:32
ホットスポット

バカリズムワールドって感じだね〜
670 名前:匿名さん:2025/01/15 15:34
>>668
後から評判を聞いて見てみたら面白かったドラマとかない?
671 名前:匿名さん:2025/01/15 16:13
>>670
自分の直感を信じるから(笑)評判を聞いて改めて見ることはないです。
672 名前:670:2025/01/15 16:45
>>671
そっか。
導入部分はそうでもなくて、3話目くらいからどんどん面白くなるドラマとか結構多いんだけどね。
逆もまた然り。
でもそれで良いならそのままでいいね。
673 名前:匿名さん:2025/01/17 10:55
問題物件

想像してたのと違ーーう・・犬はコメディなのか。
674 名前:匿名さん:2025/01/17 11:09
>>673
ダンナが観るっていうから一緒に観たけど、後半もう頭に入ってこなかった。
脱落かな~。
675 名前:匿名さん:2025/01/17 12:32
>>674
私も〜
676 名前:匿名さん:2025/01/17 13:00
ホットスポット 
メイキング映像見た
宇宙人が走って来て自転車持ち上げて飛ぶシーン
677 名前:匿名さん:2025/01/17 13:30
東京サラダボウル

コウメ太夫がどこに出てたのか(?)、わざわざ調べちゃった(笑)

松田龍平は特別好きでもないけれど、謎めいた感じが今のところ面白いわ。
678 名前:匿名さん:2025/01/17 13:34
>>676
助ける瞬間と言うか、トラックに轢かれた?と思った瞬間の映像って、普通に見ていたら宇宙人の姿は全く見えなかったけど、録画を一時停止して見たら左手前から人らしきものが出てくるのがやっとわかる程度だね。
細かいというか、早すぎるというか、わからんよー!って思った。
679 名前:匿名さん:2025/01/17 13:53
>>678
普通に見てたら全くわからなかった。
市川が自転車ごとトラックに吹っ飛ばされたようにしか見えない。
680 名前:匿名さん:2025/01/17 14:06
>>676
そんなものがあるんだ・・・

あの瞬間「また?」って思ったよ。
681 名前:匿名さん:2025/01/17 14:08
>>680
また?
とは???



トリップパスについて

(必須)