育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11995379

ドラマ茶話会10

0 名前:匿名さん:2024/07/23 21:55
前スレが終わってからお使いください。
原則、まだ放送されていないネタバレは厳禁です。

次スレは>>990を踏んだ人が次スレ宣言をして立ててください。

引き続きドラマについての話題を語り合いましょう。
731 名前:匿名さん:2025/01/25 05:33
くじゃくのダンス

またこんがらがってるサスペンス始まったーーーー。
732 名前:匿名さん:2025/01/25 11:47
>>728
主演の子、プロミスのCMでしか知らなかったし、
このドラマでも主演なのに地味目だけど、
私の中ではじわじわと好感度上がってます。
なかなか演技上手いよね。

儚げなのか強者なのか、今後のドラマの展開が見逃せない。
733 名前:732:2025/01/25 13:26
>>732
自己レスです。

私としては、主演の子が地味だからこそ視聴者には余計な先入観を与えず、記憶喪失の主人公の戸惑いに感情移入しやすくキャスティングされたのではないか…
と娘に言ったら「考え過ぎじゃない?」と言われてしまった。

でもそうでも考えないと、あの子の起用がわからなさ過ぎて。笑
今となっては先述のとおり好きになったから良いけどね。
734 名前:匿名さん:2025/01/25 16:39
私の知らない私

小野梨花は初恋ざらりから、反町隆史のグレイトギフト、スノードロップの初恋と今回のべらぼうとこのドラマとずっと見てる。
初恋ざらりの時の軽度知的障害の女の子の役が良かったのであれからずっとおぼえてます。
さっき調べたらカムカムにも出てたんですね〜。
735 名前:匿名さん:2025/01/25 21:52
>>734
小野花梨(おの かりん)さんね。カムカムでは安子の幼馴染のお豆腐屋のきぬちゃん。

私が初めて認識したのは「鈴木先生」という長谷川博己さん主演のドラマの生徒役だった。
演技上手いのかな。ぱっと見は地味だよね。
主役やるより主人公の友人でキーパーソンとかのほうがむしろ良さそうな気がする。
736 名前:匿名さん:2025/01/25 22:18
クジャクのダンス、誰が見た?

面白かった!これは考察が捗りそう(笑)
今のところ、誰も彼もが怪しく見えちゃう。
737 名前:匿名さん:2025/01/25 23:12
地獄の果てまで連れていく

渋谷凪咲ちゃんの怪演には心底、頑張ってて凄いと思うのだけど、
あまりにもグロくて怖いので2話でリタイヤ。
凪咲ちゃん、ほんと凄いね。
738 名前:匿名さん:2025/01/26 05:57
>>737
こっちローカルだから2週遅れのスタートで明日から。
やっと見れるーって楽しみにしてる(グロイのは承知でね)!
739 名前:匿名さん:2025/01/26 11:54
相続探偵、アンサンブル、脱落
740 名前:匿名さん:2025/01/26 17:10
昨日は相続探偵だけ観た。
キャラにあまり魅力を感じないかなぁ。
741 名前:匿名さん:2025/01/26 17:59
>>740
録画を10分くらい見てちょっと休憩中。
楽しみにしてたんだけど、赤楚衛二とキャラが合ってないのかなぁ?期待していたのと少し違う感。
742 名前:匿名さん:2025/01/26 19:53
>>736
面白いんだけど、
すずちゃん主役が合わない。
743 名前:匿名さん:2025/01/26 22:43
>>737
グロいのって1話くらいじゃなかったっけ?
あとは心理戦的な感じじゃないかな。
744 名前:匿名さん:2025/01/26 22:48
>>740
赤楚衛二さんっていまひとつ当たり役がないように思うわ。作品に恵まれないというか。
チェリまほだけなのかな。
745 名前:匿名さん:2025/01/27 00:05
>>744
スーパーリッチ良かったよ
746 名前:匿名さん:2025/01/27 00:22
>>744

舞いあがれ、ペンディングトレインも良かった!
747 名前:匿名さん:2025/01/27 13:47
>>744
へー
真逆の印象。少し前のことだけど事務所がすごく売り出してるんだなって思ってた。
748 名前:匿名さん:2025/01/27 13:52
アンサンブル

この季節に雨に濡れた後に、スケートには行かないよね。
749 名前:匿名さん:2025/01/27 21:19
>>748
流し見だったから違ってたらごめんね。

雨に濡れたマフラー?したままじゃなかった?
あれじゃ余計に寒いよね。
750 名前:匿名さん:2025/01/27 23:19
相続探偵

返礼のワインが偽物だった意味はなんだった?誰がやったの?
高嶋政伸?遺産が少しでも多く残るように?
751 名前:匿名さん:2025/01/28 10:07
火曜なのに御上先生のレスがないね。
初回に続き、今回も本当に良かった。
なんだろ、学ばされるって言うかすごく爽快。
752 名前:匿名さん:2025/01/28 13:54
御上先生

面白いね〜。
色々考えさせられるセリフがいい。
けど、永田町文学と霞が関文学には笑った。まことに遺憾の極みでって。

マスコミに告発をしたのは誰なんだろう?
少し出てたなにわ男子の子は、なんだろう?
あと、拘置所の面会室ってあんなに暗くないよね?多分。
753 名前:匿名さん:2025/01/29 16:06
まどか26才、泣いた
754 名前:匿名さん:2025/01/29 21:03
>>752
面白いんだけど、
殺人事件の話が深く関わってくるのかもだけど
私はいらないかなーと思う。いまのところ。
なんか重要な話を詰めすぎな気がする。
755 名前:匿名さん:2025/01/30 08:37
昨日やっと御上先生見たよ。
奥平君だっけ?学校の新聞作ってる生徒役の俳優さん、
演技がすごいね。
彼の演技に見入っちゃう。
756 名前:匿名さん:2025/01/30 09:09
ホットスポット 
寒がってる高橋さんに笑った
757 名前:匿名さん:2025/01/30 09:40
>>754
要らないのか?
そこが核心じゃないのか?
758 名前:匿名さん:2025/01/30 10:09
>>756
えーー笑ったの?
すっごく気の毒で可哀想だった。
寒くて震えててめちゃくちゃ可哀想だったよー
あれは笑えないわ。
759 名前:匿名さん:2025/01/30 16:19
ホットスポット
卓球部のところで大笑いしてしまった
760 名前:匿名さん:2025/01/30 19:00
ホットスポット

今回のはちょっと中だるみ感あってイマイチだったな。
761 名前:匿名さん:2025/01/30 19:14
>>760
私は、今回のは展開がスリリングで
あっという間の1時間でした。
ただ、そうですよね、
高橋さんあれだけの能力者なのに、
何か辻褄が合わないようなもどかしい感じ、モヤモヤは常に感じます。
もしかするとそれがバカリズムの狙いなのかもですが…

話は変わって
このドラマの女子の会話シーンの
もごもご食べながらが
ちょっと鼻についてます。
762 名前:匿名さん:2025/01/30 19:21
ホットスポットは毎回仲良し3人組の服装が絶妙にダサくて笑っちゃう。
昭和のスキーウェアみたいな上着だったり色だったり。
763 名前:匿名さん:2025/01/30 19:32
>>758
めっちゃ可哀想だったよ〜
なんで勤務変わってあげないのよって思った。
でもそれを超えてあの寒がり方に笑っちゃった。
764 名前:匿名さん:2025/01/30 22:51
>>758
全編コントみたいなものだから、あそこは笑うとこじゃない?
765 名前:匿名さん:2025/01/31 07:27
>>764
うん、それにコソコソしないでお風呂に入れるってわかってるから、安心して余計に笑える。
766 名前:匿名さん:2025/01/31 09:14
>>764
可哀想過ぎて笑えないよー
767 名前:匿名さん:2025/01/31 11:50
相続探偵

多分気付いた人はいないと思うんだけどね。
冒頭の告別式のシーンで映ってた供花の札名なんだけど、
文藝春秋ならぬ文藝醜旬とか講談社ならぬ講版社と書かれていたのよ。
醜の字とかこうばん(社)とか、これって悪意と見ていいのかな。
768 名前:匿名さん:2025/02/01 05:30
クジャクのダンス

ややこしいドラマになるねー誰が犯人なんだか
最後までわからなそう。秋元みたいに最後の最後で
実は~っていう予想も出来ない結果はだけはやめて!
769 名前:匿名さん:2025/02/01 17:34
>>768

リリーフランキーさんの元同僚の刑事さん
が怪しさがプンプン漂っている。

なんだかいろいろと深い事情を知っていて
隠しているような…

叔母の原日出子もどことなく胡散臭い。
遺産を管理させて大丈夫なのだろうか。
770 名前:匿名さん:2025/02/01 21:27
>>769
確かにあの刑事決めつけ感が凄いよね。

そうそう、原日出子、遺産横取りしそうって
思ってたわ。
771 名前:匿名さん:2025/02/01 22:16
>>769>>770
同僚の刑事、赤沢さんだっけ?何か事情を知っていそうだね。
原日出子は心麦の血縁じゃなかったんだよね。財産横取りする気だろうね~。

あとは、なんとなくラーメン屋のオヤジが怪しそうな気がする。
772 名前:匿名さん:2025/02/03 08:22
ホットスポット
制服のシャツを洗う頻度、えりさんは10日に一回、って!
パンツ落ちてた時、「汚〜い」ってすごい嫌な顔してたけど、
あんたも汚いから!あんたのシャツ臭うから!
773 名前:匿名さん:2025/02/03 09:35
>>769
序盤から怪しすぎる人は違いそう。
774 名前:匿名さん:2025/02/03 09:39
>>771
この流れでいうと亡くなった人の血縁者は原日出子の方だもんね。
775 名前:匿名さん:2025/02/03 11:50
>>773
そうなんだよねー。
刑事夫婦と叔母さん、ラーメン屋とわかりやすく怪しいから逆に何もないのかなーって思った
776 名前:匿名さん:2025/02/03 12:13
>>775

そうだとしたら思わせぶりな演出なのね。
777 名前:匿名さん:2025/02/03 12:33
刑事の奥さん、夫刑事が知らないことを何か知ってそう。
小麦ちゃんが訪問した時、目に落ち着きがないように感じたのだが、気のせい?
778 名前:匿名さん:2025/02/03 16:58
ホットスポット
高橋さん、かっこよかったわー。
カラーボールも見事命中。

曲がった10円見つかってしまってどうなるんだろう。
それと、あやにゃんの娘、何か言いそうで怖い。
779 名前:匿名さん:2025/02/03 21:30
日本一の最低男

次の回のゲスト、中山忍さんなんだね。
最初から予定されてた事なのかな。
780 名前:匿名さん:2025/02/03 21:40
>>777
西田尚美さんかな?なんとなく素振りが変だよね。
心麦のこと気にかけて面倒見は良さそうだけど、何か知ってるっぽいよね。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)