育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12377729

🈲ひとり言らく書き帳 No.21レス不可🈲

0 名前:匿名さん:2024/12/31 07:11
レス不可21言目です。
返信はいらないけれど、呟きたい時に使って下さい。

【再度の確認とお願いです】

レス不可🈲でお願いします。
他スレ、他板のヲチも🈲。
ここのレスをヲチ、他スレに持ち込むのも🈲で。
匂わせも🈲で。

荒れたスレにはしたくないので、よろしくお願いします。
450 名前:匿名さん:2025/02/11 16:04
螺旋状レス
これでロサンゼルスの発音が出来るらしい
451 名前:匿名さん:2025/02/11 16:11
カナダでは認知症も安楽死の要件になっている
452 名前:匿名さん:2025/02/11 20:14
あのねー○○在住の私から注意喚起といろいろ書いてるけど、とにかく大袈裟。
本当に地元民?ちゃんと社会生活してる?って内容、レベルの話ばかりで、感謝して聞いてる人が気の毒になる。
「そうだよねー」って思ったコメントには不快だと噛みついてたし。
わざわざ足腰鍛えるとかありえないからw
453 名前:匿名さん:2025/02/11 22:47
太っている身内
腰の痛みが良くなって来て良かったね!
454 名前:匿名さん:2025/02/11 23:39
◯くん、ジュニアが何年もかけてかかわる人間(全肯定オタク、私物お揃いババア)にたった半年で触れ合ってるの大丈夫そう?ってバズってるのみかけた

たしかに…私物お揃いババアきついな
455 名前:匿名さん:2025/02/11 23:44
上の声のせいで起きちゃって眠れなくなったじゃないのよ!
どうしてくれるんだよ!
管理会社にクレームいれてやろうか
あの声がうるさいんですって。
456 名前:匿名さん:2025/02/12 09:25
耳栓いいよ
457 名前:匿名さん:2025/02/12 10:16
ファシリティドッグ
もっとたくさんの病院に導入されるといいね!。
458 名前:匿名さん:2025/02/12 14:18
午後は風が強いねえ
459 名前:匿名さん:2025/02/12 14:58
イロハちゃんは黒髪スタイルの方が、やっぱり綺麗
460 名前:匿名さん:2025/02/12 15:17
【再度の確認とお願いです】

レス不可🈲でお願いします。
他スレ、他板のヲチも🈲。
ここのレスをヲチ、他スレに持ち込むのも🈲で。
匂わせも🈲で。

荒れたスレにはしたくないので、よろしくお願いします。
461 名前:匿名さん:2025/02/12 22:07
シマエナガポーチとオコジョペンケースをポチろうかどうかまよってる
462 名前:匿名さん:2025/02/13 07:17
共稼ぎ公務員なのに、
親にお金を無心したってきいたけど?
何考えてるのよ。
親も嘆いていたよ。
今度話し合いね。
463 名前:匿名さん:2025/02/13 07:50
これで2回目です。
毎回、昨日の夜から次の日の朝までの時間でしょう。
誰だか知らないけど、家のゴミ箱の蓋を開けないで下さい!。
ゴミ箱の中は、何も入っていないんで。
464 名前:匿名さん:2025/02/13 08:21
あり得ないことが起きている。
コンセントも入ってない、電源スイッチも入ってない。
なのにコタツ内が温かい。
超常現象だ。
465 名前:匿名さん:2025/02/13 09:35
ぽっちゃりってずいぶんと都合の良いワードだな(笑)
466 名前:匿名さん:2025/02/13 09:38
NEWーUNに賛成!
467 名前:匿名さん:2025/02/13 12:22
おかしな文章を書く人とのラインのやりとりは疲れる。
どうでもいい内容だし。
今日はもう疲れたから無視する。
468 名前:匿名さん:2025/02/13 14:30
風が強くてなんだか不穏だ
469 名前:匿名さん:2025/02/13 14:53
やる気が起きないわ。
470 名前:匿名さん:2025/02/13 17:28
子供が留学から帰ってきて、あんなにややこしくて面倒くさかった反抗期が一気に終わっていた。

これでやっと子育て終わった感がある。
471 名前:匿名さん:2025/02/13 18:20
あんなに素敵に演奏できた自分を褒め、仲間に感謝。
いい音を作り出せた、頑張ってよかった。
動画、永久保存。
472 名前:匿名さん:2025/02/13 19:47
また立ち食いのお店がオープンしたけれど、私はやっぱり食事は座って食べたいです。
473 名前:匿名さん:2025/02/14 05:24
身内にいるのだが、図星を突かれてすぐに笑う人がいます。
ちょっと感じ悪いなと思っています。
474 名前:匿名さん:2025/02/14 08:16
もう八方塞がりが2箇所で大変に苦しい。
475 名前:匿名さん:2025/02/14 10:25
いやー。
世の中本当に色んな考えや受け止め方を
する人がいるんだなー。
476 名前:匿名さん:2025/02/14 10:58
こっちの例文だけリピートさせのは意図的で笑った笑った
477 名前:匿名さん:2025/02/14 12:11
緑のたぬきにかき揚げ入れた
カロリー爆上げしちまった笑
478 名前:匿名さん:2025/02/14 13:05
バスの中。
変なご婦人に絡まれてる。
無難に返したはずの返答に
噛み付かれた。
定期だし調べたら
10分待てば次のバスありそうだから、
降ります!
479 名前:匿名さん:2025/02/14 13:48
トゲがあったのかしらね
480 名前:匿名さん:2025/02/14 14:34
【再度の確認とお願いです】

レス不可🈲でお願いします。
他スレ、他板のヲチも🈲。
ここのレスをヲチ、他スレに持ち込むのも🈲で。
匂わせも🈲で。

荒れたスレにはしたくないので、よろしくお願いします。
481 名前:匿名さん:2025/02/14 15:23
友チョコとかめんどくさい
そういう時代じゃなくて良かった
482 名前:匿名さん:2025/02/14 16:40
20連で来た(嬉)

触媒はリンツのチョコ🍫
483 名前:匿名さん:2025/02/14 16:55
ペプシのコーラが美味しい。
1年中、飲める。
484 名前:匿名さん:2025/02/14 17:08
ちゅー猫ブログより
ペル君 譲渡会 頑張れ!。
485 名前:匿名さん:2025/02/14 17:20
なんか美味しくなさそう
切り干し大根は和風が一番
煮物もサラダも
486 名前:匿名さん:2025/02/14 17:45
夫と子供二人のチョコ、
それぞれ3人のイメージに合わせて買ってきた。

夫にはかわいいアニマルの立体チョコ
大学生の上の子には、赤や黄緑のちいさなりんごの形のチョコ
受験中の下の子には、天然石のような青いチョコ
487 名前:匿名さん:2025/02/14 18:14
話がつまらん。
物事の本質がわかってない。

どうしよう、マジで老後が暗い。
488 名前:匿名さん:2025/02/14 22:05
久しぶりに仕事帰りに家の前で
ご近所さんと立ち話。

ついこの前ランドセルを見せてもらったような感覚なのですが
もう4月から中学生になるみたい。

時間の流れが早いわ。
489 名前:匿名さん:2025/02/15 06:38
コンビニくじに2万も3万も出す金銭感覚、価値観がわからん
490 名前:匿名さん:2025/02/15 08:31
昨日、義母に頼まれて息子(義母の孫)にあげるチョコ買ってきたんだけど、6000円もする外国チョコあげるくらいなら現金で5000円の方が絶対喜ぶのにな。
でもそういう話じゃないのか?バレンタイン。

私はバレンタインは旦那に国産ウィスキー2000円、息子には立て替えてもらったお金に+3000円してPayPayで返したら喜ばれたが。
491 名前:匿名さん:2025/02/15 08:45
書き込み面倒くさくなり興味ある内容なら
サラッと読むだけ(あまり知りたい情報なし)
全くここ盛り上がらなくなってる
スレもつまらない無難な物しかないし
私が書くと必ず絡まれるし何か誰かの気にさわる
事を書いてしまうらしいからやめた 😆
そしたら本当盛り上がってないここ 笑笑
492 名前:匿名さん:2025/02/15 09:07
ある習い事の発表会の開催月が、毎年変わっている。
なんとも不思議。
私の頃は、毎年開催月が変化する様な事はなかった。
493 名前:匿名さん:2025/02/15 11:14
あつこさんとうとう引退ですか
ショー見に行ったの懐かしいなあ
息子と行ったんだよなあ
長い間、お疲れ様でした
494 名前:匿名さん:2025/02/15 14:23
なんか違う
空気感が一気に変わった
たった1人のせいで‥
そうじゃないだろ
495 名前:匿名さん:2025/02/15 14:39
上の真夜中の2時から4時の夜泣きで眠れなくて睡眠不足もいいとこだ
496 名前:匿名さん:2025/02/15 14:46
やたら会いたがる息子のお嫁さん。
いい子だけど、
頻繁には疲れる。
497 名前:匿名さん:2025/02/15 16:57
親戚へ。
何もその市にこだわらなくても、その近隣にもあるのに。
498 名前:匿名さん:2025/02/15 17:50
学園ものには興味ないわ
499 名前:匿名さん:2025/02/15 19:23
ヒャダインさん、いいね

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)