育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12377729

🈲ひとり言らく書き帳 No.21レス不可🈲

0 名前:匿名さん:2024/12/31 07:11
レス不可21言目です。
返信はいらないけれど、呟きたい時に使って下さい。

【再度の確認とお願いです】

レス不可🈲でお願いします。
他スレ、他板のヲチも🈲。
ここのレスをヲチ、他スレに持ち込むのも🈲で。
匂わせも🈲で。

荒れたスレにはしたくないので、よろしくお願いします。
522 名前:匿名さん:2025/02/18 10:28
昔は人情があった、助け合ってた、って話は助けてもらった方からしか発信されてなかったのね。

今みたいにSNSで誰でも発信できるようになると、助けざるえなかった側の話が聞ける。
日本人は助け合いだから避難所で少ない食べ物をみんなで分け合って、という美談が、今は「避難所で持ち込んだ食料を全部取り上げられて再分配された。子どものためのおむつが見つかってクレクレされた。」って話だったのが裏側から見えるようになった。

助けたくないなら助けなければいいと言われても、集団の中で孤立するくらいなら(寂しくて嫌、ではなく実害がある)諦めて助けていた人もいたはず。
523 名前:匿名さん:2025/02/18 17:15
そろそろ終わろ
524 名前:匿名さん:2025/02/18 17:19
主張し過ぎ
おとなしめに
525 名前:匿名さん:2025/02/18 17:24
ほどよく好ましい、と思う
が、欲が出る
526 名前:匿名さん:2025/02/18 17:37
よろし
満足
527 名前:匿名さん:2025/02/18 18:22
職場の同僚の悩みを聞くために、一杯呑んで帰る
隣の部門だけど、聞こえてくる言葉が絶望的な言葉が多くてひどいんだよな。
528 名前:匿名さん:2025/02/18 21:10
イベントに金ばっか使ってあんだけ助言したのについには日常の生活さえ
ままならぬなったバカ。多少は貸してやったけどそれでも足りず挙句には
「もういらねー」と逆ギレ。

なに?私が悪いのか?自分の生活設計がおかしいから借金苦になったんだし
それを愚痴って(っていうかお前が今まで遊んで使った金だろうーがよ)
それでもなおまーだ何もわかってない男。

バカにつける薬はねーか、本当がっかりだわ。
529 名前:匿名さん:2025/02/18 21:56
興味ない
530 名前:匿名さん:2025/02/18 21:56
親ガチャ
531 名前:匿名さん:2025/02/19 07:53
最近毎日掃除機をかけなくなった
洗濯も毎日してたのに2日おき
加齢によるやる気のなさか
532 名前:匿名さん:2025/02/19 08:51
韓国のミジャンセン ヘアカラーの色が凄い素敵!。
533 名前:匿名さん:2025/02/19 10:23
思ったより早く終わった、
なにしようかなあ
ふらっと出掛けるかな
534 名前:匿名さん:2025/02/19 11:15
私、気づいてたのに言うの忘れててごめん。
でもしっかり、知らないふりしちゃいました。
ゆるせ!
535 名前:匿名さん:2025/02/19 11:29
こうやって嵌められていくんだな、
536 名前:匿名さん:2025/02/19 11:35
結局金満の勝ちか
537 名前:匿名さん:2025/02/19 12:37
そろそろいかないとな
538 名前:匿名さん:2025/02/19 12:38
ホント暇人だなー
話し相手がいないんだな
539 名前:匿名さん:2025/02/19 19:04
だから嫌なんだよ!
話さなきゃよかったよほんと。
そうやって嫌なこと言って、人が離れて行ってることに気がつかないんだから、幸せな人だよ。
540 名前:匿名さん:2025/02/19 20:52
思考のクセ
541 名前:匿名さん:2025/02/20 05:56
趣味に掛けるお金と時間と体力と理解がない人生じゃなくて良かった〜
542 名前:匿名さん:2025/02/20 08:14
早めに出勤しよう
543 名前:匿名さん:2025/02/20 09:04
ってことは帯状疱疹ワクチンは打たない方がいいのね?
544 名前:匿名さん:2025/02/20 09:11
朝からお腹ぽんぽんだ(笑)
545 名前:匿名さん:2025/02/20 09:30
黒のアウター、ネイビーのトートバッグ、黒のサブバッグ、茶色のブーツ、黒×グレーのスカート。
何がしたいのやら‥
546 名前:匿名さん:2025/02/20 09:38
マレウスはプリンスのツムなのか、なるほどー
547 名前:匿名さん:2025/02/20 13:27
半額
しばらく楽しめそう
ラッキー
548 名前:匿名さん:2025/02/20 14:42
灯油買いに行くか〜
549 名前:匿名さん:2025/02/20 14:56
前回のように、電車の事故が起こりませんように。
行き帰りに、3つの電車を乗り継いで行くのは凄く面倒くさい。
550 名前:匿名さん:2025/02/20 17:26
本日の悲しみ

私道のタイルを朝から水を撒いてデッキブラシで磨いて雑巾で水気を取ってはしぼってを繰り返してキレイにしていたのに。
乾かしている間に、要らないチラシを届けにきた人がいたらしく、
タイルに泥のついた足跡がペタペタとついていた 
たくさん歩いてるから靴がかなり汚れるのだろうけど、
うっすらついてる程度じゃないって雨上がりでもないのに汚れすぎてるよ。

そして、なぜこのタイミングで来るの〜涙
551 名前:匿名さん:2025/02/20 17:51
いくつかの気になることがクリアになってほっと一息。
あとひとつ!あとひとつが大物で、いつ解決するのかな。
ずっと気になる。
552 名前:匿名さん:2025/02/20 18:31
明日パンケーキ食べに行くー♪
553 名前:匿名さん:2025/02/20 19:01
善は去り悪が残るのか
そして善は引きずり下され
悪が蔓延るのか
ガッカリだ
554 名前:匿名さん:2025/02/20 22:21
プラセンタってそんな危険があるんだね、知らなかった!
555 名前:匿名さん:2025/02/20 23:12
場の雰囲気とわかっていても褒められると嬉しいものですね。
なんだか元気まで出てきちゃった。
556 名前:匿名さん:2025/02/21 06:19
先月末から習い事の教室に加わったAさん。
母(74歳)に近い年齢かと思ってた。
62歳だった。
557 名前:匿名さん:2025/02/21 09:32
Xのポストに出てきた、
普段から唐揚げ1キロ、白米5合食べる
90キロオーバーの夫のはなし。

私は結婚相手として太った人は対象外だったけど、
それ以前に、スポーツ選手でもないのに、
そういう食べる量が多すぎる人が
無駄に消費する人認識でとても苦手だった。
そんな人を満足するだけ毎日食べさせ続けることは
私のスキルも超えている。

結婚したってことは、あのポストの方は、
料理がそもそも得意で好きなんだろな。
558 名前:匿名さん:2025/02/21 12:27
某不動産屋、
電話番号変えて毎日にようにかけてくるのやめて。
一切、関わり合いたくないって言ってるのに。
そろそろ、業法違反で通報するよ。
559 名前:匿名さん:2025/02/21 12:31
ご主人と一緒になって、母親をあれこれ
追い詰めて、父との思い出の家を追い出した妹よ。
今、どんな気持ち?
バチが当たったんだよ。
夫婦そろって糖尿と白内障と透析とはね。
親戚もあきれてるよ。
教えてくれたのは、親戚。
560 名前:匿名さん:2025/02/21 12:55
さあ、行ってこよう!
561 名前:匿名さん:2025/02/21 13:02
掃除掃除・・・と。
562 名前:匿名さん:2025/02/21 13:18
もう少し攻めてもいいみたい
563 名前:匿名さん:2025/02/21 13:34
知覚過敏の薬を歯科医で塗ってもらった。
少しはよくなるといいな。
564 名前:匿名さん:2025/02/21 13:41
ミュンヒハウゼンって構ってちゃん病のことか
565 名前:匿名さん:2025/02/21 14:15
【再度の確認とお願いです】

レス不可🈲でお願いします。
他スレ、他板のヲチも🈲。
ここのレスをヲチ、他スレに持ち込むのも🈲で。
匂わせも🈲で。

荒れたスレにはしたくないので、よろしくお願いします。
566 名前:匿名さん:2025/02/21 15:57
高齢者事故の8割が運転障害薬による
高齢者は免許返納しなくていい、運転している方が認知症にならない
和田秀樹先生、がんばれ
567 名前:匿名さん:2025/02/21 16:10
チーチーダブチのLセット美味しかった。
お腹いっぱいだー。
568 名前:匿名さん:2025/02/21 16:20
今日出かけた先で、いつもとは違う、初めて見る救急車を見ました。
ドクターカーって言うんですね。
初めて知りました。
569 名前:匿名さん:2025/02/21 18:12
やっぱりだめだった。
つらいな。
570 名前:匿名さん:2025/02/21 18:16
国立行く〜
571 名前:匿名さん:2025/02/21 23:46
お腹壊しすぎて、お風呂に行く体力がない涙
またお腹がトイレを大声で呼んでる

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)