育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12381801

今日のつぶやき52

0 名前:匿名さん:2025/01/02 20:30
51が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
887 名前:匿名さん:2025/01/31 18:43
休みにベルバラの映画を観に行こうと思っていた。
テレビで予告みたら、なんかなあ。観たいけど、わざわざ電車で新宿まで行くほどの漫画か。
近くならな。
好きだけどものすごくファンでも無い。
行きます?
888 名前:匿名さん:2025/01/31 19:14
体重1.5キロ減ってるのに、
全く軽いと感じない
889 名前:匿名さん:2025/01/31 19:16
>>888
1.5キロは誤差かと…


ごめんね、ほんっとはごめんね…
890 名前:匿名さん:2025/01/31 19:56
ううん、いいんですよー
実はね、自分のベスト体重よりも今軽いのです。
今月体調悪くて痩せたのでね。
891 名前:匿名さん:2025/01/31 20:57
いやー嬉しい悲鳴だわ!
3月〜4月はほぼ週末ごとライブだ!
しかも飛行機に乗って行っちゃう時も。
おばちゃん仕事も推し活も頑張るわよー!
892 名前:匿名さん:2025/02/01 04:00
>>891
いつも楽しそう。
893 名前:匿名さん:2025/02/01 08:54
もう2月かー
早すぎでしょ
894 名前:891:2025/02/01 09:21
>>892
これはことば通りに受け取って良いのか、
それとも裏の意味があるのか(笑)
楽しいですよ〜
残り少ない限りある時間、思い切り楽しまなきゃね。
895 名前:匿名さん:2025/02/01 10:15
早々と巣作りの場所を探しているとおぼしきヤマガラ。
その側でギィー!と挨拶をしてから仕事し出したコゲラ。
ヤマガラはそのすぐ近くを邪魔するように飛んでいく。
どちらも健気である。
896 名前:匿名さん:2025/02/01 11:50
昨日もやし他を買いに行ったらもやしが品切れ。
レジで前に並んでた人のカゴ2つがもやしの山!
その人、もやしを大量に使う飲食店の名前が書かれた服を着てた。
発注忘れなのか知らないけど、別に一般客と同じ扱いになるんだろうけど、買い占めだろーって。
897 名前:匿名さん:2025/02/01 12:00
>>894
単純に、いいなあと思っています。
898 名前:匿名さん:2025/02/01 12:01
さすがに起きよう…
899 名前:匿名さん:2025/02/01 13:41
五右衛門パスタみたいなメニューを作った。
美味しかった。
900 名前:匿名さん:2025/02/01 13:42
お昼豚肉ベースでナポリタン作った
にんにく使うと何でも美味しい
901 名前:匿名さん:2025/02/01 13:50
何もする気になれないのでスパゲッティ、レンチン茹でてS&Bのまぶす明太子ソースまぶして食べた
海苔だけは焼いた
902 名前:匿名さん:2025/02/01 14:16
今からダブルワークの面接

採用されると良いなぁ〜
903 名前:匿名さん:2025/02/01 14:17
頑張れー受かるといいね
904 名前:匿名さん:2025/02/01 15:31
昨日知ったんだけど、飛行機って針路なのね。
ニュースの字幕間違ってるかと思って検索してしまった。
針路で合ってた。
905 名前:匿名さん:2025/02/01 15:43
チョコと苺のスイーツプレート美味しかった♪
906 名前:匿名さん:2025/02/01 15:49
初めて行った個人商店。
友人Aの紹介と知った途端、
待遇がよくなった。
いい品だったけど、
リピートはないかな。
私、そういうの苦手なんだよね。
でも、確かに美味しかったし
値段も手頃だった。
907 名前:匿名さん:2025/02/01 17:01
>>896
普通にお店て買うよ。
908 名前:匿名さん:2025/02/01 17:10
>>896
飲食店(個人経営)で働いてるけど、契約してる八百屋さんが休みだったり何らかの事情があって持ってきてもらえなかった時、近所のスーパーに買いに走るよ。
もやしに限ったことじゃないけど。
さすがに買い占めたことはないけど、必要なのが最低20袋だったりするので。
昼の営業で使い切ったりすると午後にまた夜の分でどこかに買いに行かないと。
幸いスーパーやディスカウントショップは店の近所に幾つかあるので2回目の買い出しは別の店舗に行くけど、朝買いに行って、帰りに自分ちの買い物に行ったらまた量が復活してたなんてことも普通にある。
909 名前:匿名さん:2025/02/01 19:27
明日は籠ろう。
910 名前:匿名さん:2025/02/01 20:11
90代母親が、70になりそうな息子(私の兄)の、育て方が悪いと人に言われたそうだ。
911 名前:匿名さん:2025/02/01 20:26
>>910
その言った人は、育てられ方が悪かった人なので気にしない。
912 名前:匿名さん:2025/02/01 20:29
>>910
わざわざそんなことを言う方がお里が知れる。
育ち悪いでしょうね。
913 名前:匿名さん:2025/02/01 20:32
かくれ蓑
って若い人はなんの事か知ってるのだろうか。
914 名前:匿名さん:2025/02/01 20:43
スネイプ先生のあんな顔、ギャップ萌え
915 名前:匿名さん:2025/02/01 21:31
行方不明の書類見つかった。
運をかなり消費した気分。
916 名前:匿名さん:2025/02/01 21:52
>>915
探すのに運を使ったかもだけど、見つかったことでまた運気が上がったので良しとしよう。
917 名前:915:2025/02/01 21:54
>>916
そう言ってもらえて嬉しい。ありがとう。
918 名前:匿名さん:2025/02/02 08:42
椅子の張り替えね、大手家具チェーン店で23000円って言われたのを、全く同じ張り替え生地で何でも屋さんに11000円でやってもらえたよ。
1脚12000×4で48000円も安くなった〜♪
919 名前:匿名さん:2025/02/02 08:46
アマゾンにゆっくり来週便みたいなのが設定されてた〜
セールでコーヒーの粉なんだけど今頼むと今晩届けるとか言ってて、急いでないんだよって思ったら来週届ける指定があってほっとした。
しかも1%引になる。
こういうのでいいんだよ。配送の人に負担かからないやり方選べて嬉しい。
920 名前:匿名さん:2025/02/02 09:19
そろそろ起きるかー
921 名前:匿名さん:2025/02/02 09:31
5時間半〜6時間しか眠れない。しかも途中1、2度目がさめる。
それ以上眠ると頭が痛くなる。
922 名前:匿名さん:2025/02/02 09:38
>>918
おー良かったね。
この前、張り替えが高いって言ってた方よね。
923 名前:匿名さん:2025/02/02 09:47
>>922
そうなの♪
照明器具の取り替え工事もやってもらって、以前聞いた他の所より2000円安かったし、
今度はキッチンの水栓を取り替えて貰おうと思ってる。
あ、障子の張替えもお願いしたいなー。
924 名前:匿名さん:2025/02/02 09:51
>>923
いいね。
自分で頑張れば出来るかもしれないけど(照明器具取替は自力でやったりした)
お手頃価格でやってもらえるならそれもいいわね。
925 名前:匿名さん:2025/02/02 10:16
今日新しいレギンスが来る〜
期間限定ありがとう
926 名前:匿名さん:2025/02/02 11:03
>>919
え、そんなのできたの?知らずに今週たまたまだけど3回も買い物しちゃったよ〜
私のAmazonでの買い物なんて1週間2週間かかってもなんら問題ないものばかりなので、これからはそうするわ。
教えてくれてありがとう。
927 名前:匿名さん:2025/02/02 11:06
逃した魚は大きいんだよ
後で気付いても遅いから
928 名前:匿名さん:2025/02/02 11:13
海外の軍人が並んで待っていてそこに家族が行って再会するって動画を見ると、毎回感動しちゃう。
触れる前に我慢できずに泣いちゃってるのとかもらい泣き。
929 名前:919:2025/02/02 12:01
>>926
勘違いさせたらごめん

全部じゃなくてコーヒーの粉はそうでした
私は先週セール始まってすぐに水のケース頼んだら配送予定日が今日で、予報が雨の地域なので申し訳ない…と思っていたの。
でも指定で変更するのも相手が手間がかかるみたいに聞いてたし。
前にここで「急がない、いつでもいいよ便」があったらいいのにって言ってた人いて、まさにこれそうじゃない?って思ったのでした。

1%オフも地味に嬉しかったけど、うちは置き配(奥まった戸建て)なのでほとんど「ゆっくりでいいからテキトーに置いてって」なんで、こういう設定してくれるとうれしいです。
930 名前:匿名さん:2025/02/02 12:14
あーあんこ食べたい!
931 名前:匿名さん:2025/02/02 12:16
案外そうでもない
そう思ってるのは自分だけ
932 名前:匿名さん:2025/02/02 12:19
根っこ付きの小松菜を水耕栽培中。
再び葉っぱがたくさんでてきた。
水をかえたり日中は日の当たる場所、
夕方になると暖かい場所に移動したり。

しかし、かわいくなってきて食べられない。
933 名前:匿名さん:2025/02/02 18:42
あ、今日恵方巻きの日か
934 名前:匿名さん:2025/02/02 18:50
>>933
意外と高いし、みんなあんな大きいの1本食べるの?
935 名前:匿名さん:2025/02/02 18:54
恵方巻きなんてもうずっとやってない。
子供が子供だった頃は喜んだからブームに乗っただけ。
今はもうしないわ。
節分は豆まき。
936 名前:匿名さん:2025/02/02 19:13
鬼のお面もかわいくなったね。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)