育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12399348

他板ヲチスレ79

0 名前:匿名さん:2025/01/13 16:15
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)

78が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
81 名前:匿名さん:2025/01/15 12:39
>>80
言い方もあるよね。
82 名前:匿名さん:2025/01/15 13:12
>>80
だからレスしなかったよ。
ゼミ希望が叶わないなんてよくあることだし
親が落ち込むとか、はー
83 名前:匿名さん:2025/01/15 13:22
>>78
>過保護だ、友達に振り回されてる

これは事実だよね、
とくに過干渉気味なのは主も認めてるんだし。
でも、これら事実と
>他人のストレス発散に使われるんじゃなくて。
どう結び付くの?
84 名前:匿名さん:2025/01/15 13:29
>>78
過干渉と叩かれるのは覚悟で とスレ文に書いてあるから、ここの空気はスレ主は充分わかってから立てていると思う。

そういえば昔はスレ文に辛口レスはなしでと書いておいたら、本当にそういうレスはつかなかったと思う。
今はそうではないけれど。
85 名前:匿名さん:2025/01/15 13:33
>>84
確かに今は書いても無駄だろな。
それに今はそういうこと書くと、
「辛口レスはなし」なんて書くスレ主だからなんたらかんたら…って言われると思う。
86 名前:匿名さん:2025/01/15 13:35
>>85
ああ、たしかにありそう(笑)
87 名前:匿名さん:2025/01/15 13:58
>>85
そりゃ言われるのは当然だろうね。
辛口レス無しで匿名スレに相談ってなんだ。
88 名前:匿名さん:2025/01/15 13:58
>>83
事実とは言えない

『過保護だ』
「過干渉と叩かれるのは覚悟で吐き出させてもらいます。」
過干渉の具体例は書かれていない、むしろ「私が首をた突っ込んでアドバイスするべきだったんだろうか、あの時一声かけていれば…など、子どものことなのに私の中で後悔が渦巻いています。」と干渉していない。

『友達に振り回されている』
「友達もみんな落ちたからこれでよかったんだ、もし自分だけ入れても一人でやっていけない、と落としどころを見つけたようです。」
友達がいなければやっていけなかった事実はない。子どもが自分の気持ちの落とし所として自分で言い聞かせているだけ。

事実ではないことを勝手にゲスパーして、主悪いばーかばーかってやってるだけ。

確認だけど83は主さんが過保護で子供は友達にふりまわされている」のは事実だと書いてるよね。
あなたが事実だと言う根拠を主さんの文章からそのまま抜き出して、証拠にあげてみな。
あなたの妄想を加えずに。
89 名前:匿名さん:2025/01/15 14:02
>>88
文章から主とは無関係なんだよね?
その情熱は、間違ったことは許せないという信念からなのですか?
83に物言いたいのなら、ストレス発散とどう結び付くかの返事を先ずは書かないと。
90 名前:匿名さん:2025/01/15 14:04
>>89
あなたは83なの?
あなたも他人事なのに情熱的ね
91 名前:匿名さん:2025/01/15 14:08
>>90
>>89ってそんなに情熱的に感じるの?
何度か読み返してみたけれど、普通では。

他人事なのに熱いとか必死とかいう人今まで何度かみてきたけれど、要するに一対一でやりとりしたくて、別人が入ってくると邪魔と言いたいんだよね。
92 名前:匿名さん:2025/01/15 14:08
>>83
私も他人のストレス発散のところ意味不明だった。
93 名前:88:2025/01/15 14:08
>>89
主さんが書いてない事実を勝手に解釈して、過干渉が悪い友達に頼りすぎと攻撃するのは(アドバイスではなく攻撃)自分たちのストレス発散でしょう
あれ、攻撃じゃないの?
事実を告げて指摘して主さんの反省を促している好意とか言っちゃう?

さて、私は返事したので83の答えを待ちましょう
94 名前:83:2025/01/15 14:19
>>93
この一連の流れで
書いてないことを想像を大きく膨らまし推測で語られ、主でもないのに当事者のように怒りをぶつけストレス発散していると感じました。

あなたのいう
>他人のストレス発散に使われるんじゃなくて。
どう結び付くの?
これは、そういうことなんだなと理解しました。

が、特に83の主張は変わりません。
>過保護だ、友達に振り回されてる

これは事実だよね、
私の感じたことを否定することは誰もできないから。
95 名前:匿名さん:2025/01/15 14:21
>>94
事実じゃないじゃん、別人
96 名前:匿名さん:2025/01/15 14:25
>>94>>88のレスを読んでも理解できないんだ!
97 名前:匿名さん:2025/01/15 14:34
>>93
83さんではないけど
それ攻撃じゃなく事実だと思うよ。
干渉していれば、というのは実際干渉はしていないけど
それを後悔して今悩んでるのは、過干渉の性格のせい。
普段からそうだからでしょ。

私も例の主と同じような過干渉の傾向にある親だけど
過干渉だよと言われたら受け止める(だって事実だから)
攻撃だとは思わないけどな。
それで干渉をやめるかどうかはまた別途考えるけど。
98 名前:83:2025/01/15 14:52
>>97
ありがとうございます
99 名前:匿名さん:2025/01/15 14:53
>>95
なにが事実じゃないのか、書かないと分からないよ
100 名前:匿名さん:2025/01/15 14:55
>>97
私は逆だと思ったよ。
心配性ではあるけど過干渉はしたくないから手を離して見守った結果がこれ。
だから後悔してるのかなと。
101 名前:匿名さん:2025/01/15 14:58
>>100
推測ね
102 名前:匿名さん:2025/01/15 15:01
>>101
うん、83も私も推測。
103 名前:匿名さん:2025/01/15 15:09
>>96
推測なんだってよ
104 名前:匿名さん:2025/01/15 16:09
でもまだ終わってないんだし、首突っ込んでどんなアドバイスするつもりなのか知りたいわ。
よっぽど素晴らしい案が出てきそうだから。
105 名前:匿名さん:2025/01/15 16:10
>>104
良いアドバイス結構あったよ。
106 名前:匿名さん:2025/01/15 16:13
いつもグリーン車だって喚いてる人が
過干渉で、やたらと息子の顔色窺って生きてるのはわかった。
その割に他人の意見には攻撃的と言うのも。
自分の気の弱い息子にあれこれ指図するくせに他人には攻撃的だから、
息子も自分の思考が正しいのか訳が分かんなくなってそう。
107 名前:匿名さん:2025/01/15 16:13
>>105
具体的にどれ?
108 名前:匿名さん:2025/01/15 16:16
>>106
息子?
109 名前:匿名さん:2025/01/15 16:23
>>106
なんか勘違いしてそう。
それも落としどころなのかな。
納得するための手法なんだね。
110 名前:97:2025/01/15 16:26
>>100
迷ってるんだろうね。
迷うよねーww
言っとけばうまくいったかってそんなのわからないのにねえ。

言ったって聞きやしないよ。
親の言葉なんかそんなに響かない。
だいたい「知ってる」「分かってる」「うるさい」ww

自分もそうだから。
子供の人生責任はもう子供が取るんだよ。
干渉しなくて失敗したな―とか思うことあるよねwww
干渉して失敗したことの方が多いかも。

でも残念で悲しいのは子供であって、親が落ち込むからレスくださいっていうのはどうかと思うよ。
111 名前:105:2025/01/15 16:26
>>107
自分で見てきたら?
112 名前:匿名さん:2025/01/15 16:28
>>110
www使いたて?
113 名前:110:2025/01/15 16:45
>>112
つまらん
114 名前:匿名さん:2025/01/15 16:47
>>113
覚えたての「www」
使い方がおかしいよw
115 名前:匿名さん:2025/01/15 16:49
>>110
言いたいことはなんとなくわかるけれど、「www」が気になって伝わりにくいかな。
116 名前:88:2025/01/15 17:02
>>94
なるほど。
あなたの「感じた」ことなのね。
事実ではなく。
元の主の文章から「この部分から事実であると判断できる」ではなくて「アタクシがそう感じたんだから」ですね。
それは他人にはもう如何ともし難いですね。
あなたの中ではそうなんだから。
117 名前:110:2025/01/15 17:14
>>115
充分です。ありがとう。
118 名前:匿名さん:2025/01/15 18:28
この2025年に水菜を生で食べたことない人がいた!主婦サイトなのに!
119 名前:匿名さん:2025/01/15 18:30
>>118
しかもレストランいかないらしい
120 名前:匿名さん:2025/01/15 18:30
>>118
あんまり生で食べないなー。
121 名前:匿名さん:2025/01/15 18:32
>>118
生で食べたことはあるけど、水菜はもさもさするんだよなあ
122 名前:匿名さん:2025/01/15 18:49
>>120
うちのサラダ野菜の定番中の定番。
123 名前:匿名さん:2025/01/15 18:50
>>119
うん、そっちのほうがビックリだった
124 名前:匿名さん:2025/01/15 18:51
>>121
大きく切りすぎなのかもね

水菜を書いた人とは別人
125 名前:匿名さん:2025/01/15 19:54
>>124
ああ、そうなのかな。

水菜は浅漬けにすることが多いです
126 名前:匿名さん:2025/01/15 21:00
水菜、今日食べました。
2〜3センチにちぎって塩昆布と和えて、少ししんなりさせてから鰹節とごま油をかけて。
127 名前:匿名さん:2025/01/15 21:10
だいぶ前からかなあ、ガストなんかで食事すると、少し水菜が飾られるようになり、家でもやるようになった。
128 名前:匿名さん:2025/01/15 21:48
恵方巻きスレ、どんなのにするって盛り上がってるのかと思って開いたら違う意味で盛り上がってた。
129 名前:匿名さん:2025/01/15 23:36
だれかゼミと研究室の違い教えてください
130 名前:匿名さん:2025/01/16 00:00
>>129
学校によるとか文系理系で違うかもだけど
研究室は院の人と思ってた(文系)
院はない学校だったけど、卒業しても助手になる人はいた。

ゼミは学年ごと。3年4年とやるけど
3年の時に4年の人と一緒にすることはなかった、

理系のことは分からない。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)