NO.12399348
他板ヲチスレ79
-
0 名前:匿名さん:2025/01/13 16:15
-
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)
78が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
-
894 名前:匿名さん:2025/02/05 13:34
-
>>892
私も同じ
あとは最期を見届けるだけ
もう末期
-
895 名前:匿名さん:2025/02/05 13:40
-
というやつほど、書き込み続けてて草
-
896 名前:匿名さん:2025/02/05 13:42
-
>>895
におわせ乙
-
897 名前:匿名さん:2025/02/05 13:55
-
#140 2025/02/05 13:30
[匿名さん]
>>137
全部で5人くらいかな
いつも同じ人だけで
罵り合っているのが1番楽しい
どうせネットだからね 🤪
これだからね ƪ(˘⌣˘)ʃ
-
898 名前:匿名さん:2025/02/05 14:00
-
>>897
どのスレ?
-
899 名前:匿名さん:2025/02/05 14:07
-
>>898
小島スレ
-
900 名前:898:2025/02/05 14:10
-
>>899
ありがとう。
でもあのスレは開かないことにしている。
-
901 名前:匿名さん:2025/02/05 14:12
-
>>896
末期なのに書き込みしてる人がいると賑やかね
-
902 名前:匿名さん:2025/02/05 14:15
-
>>901
最期の花火かも
-
903 名前:匿名さん:2025/02/05 14:21
-
>>902
じゃあ、消えるところを見届けるために呑気にここにいることにした。
いつぐらいに明かりが消えるのかな
花火は儚い、その儚さがいいのよね〜
-
904 名前:匿名さん:2025/02/05 14:36
-
最後はななこ叩きレスだけになると予想
-
905 名前:匿名さん:2025/02/05 14:39
-
>>904
もっとネタスレふやすと予想
-
906 名前:匿名さん:2025/02/05 15:00
-
罵りさんがあちこちで頑張っている
-
907 名前:匿名さん:2025/02/05 15:19
-
>>906
呑気スレの#60なんて最たるものだ笑
-
908 名前:匿名さん:2025/02/05 15:24
-
ロンパールームにはに丸、婆さんだ
-
909 名前:匿名さん:2025/02/05 16:08
-
>>907
ははは
ほんとね
>意地悪で馬鹿なお前が ここに残るの迷惑 いい人が去っていくー
-
910 名前:匿名さん:2025/02/05 17:50
-
>>895
あなたが?
-
911 名前:匿名さん:2025/02/05 17:52
-
>>895はたしかにひとり言のように見える。
-
912 名前:匿名さん:2025/02/06 13:17
-
不得意な事をお金で解決スレ、ネタだろうか。
-
913 名前:匿名さん:2025/02/06 13:44
-
>>912
パートだしねえ。
一部、じゃないかな。
「なんでもいつでも」じゃなくて
-
914 名前:匿名さん:2025/02/06 13:45
-
>>913
だよねぇ。納得。
-
915 名前:匿名さん:2025/02/06 14:10
-
>>912
そうだろうね。
本当の裕福だったらパートではないだろうし。
-
916 名前:匿名さん:2025/02/06 14:12
-
>>915
正社員でバリバリ稼いで裕福か、
夫が高収入で裕福か、
どっちかを想像するよね。
-
917 名前:匿名さん:2025/02/06 14:13
-
>>915
全部家事業者に委託となると、費用は月20万~30万ぐらいかな。
-
918 名前:匿名さん:2025/02/06 14:17
-
>>917
あちらの主さん、家事全部委託とは書いてないけどね。
-
919 名前:匿名さん:2025/02/06 14:18
-
>>918
そうだね。不得意なところって書いてあるね。
-
920 名前:匿名さん:2025/02/06 14:18
-
>>917
えー、ハウスクリーニングって書いてあるから、年1~2回の換気扇や風呂掃除かと思った。
-
921 名前:匿名さん:2025/02/06 14:19
-
>>920
月一で水回りの掃除、そんなにも高額ではないよ
-
922 名前:匿名さん:2025/02/06 14:21
-
>>920
掃除が苦手でハウスクリーニング頼んでるって。
家が綺麗になって何が不満と書いてあるから、いつも綺麗だったんだと思う。
だから週に何回かは掃除にきてもらってたんじゃないかなと。
-
923 名前:匿名さん:2025/02/06 14:26
-
>>922
まあでもパート代で払える程度だよ
得意なダンスの稽古代も差し引いて
-
924 名前:匿名さん:2025/02/06 14:29
-
>>923
扶養内だと払えないかも
-
925 名前:匿名さん:2025/02/06 14:33
-
>>924
家の中の掃除程度なら、そこまで高くないよ。
-
926 名前:匿名さん:2025/02/06 14:39
-
>>925
今見てきたけれど、そんなに安いところなかったよ。
-
927 名前:匿名さん:2025/02/06 14:48
-
>>926
私はそこまで高くないと書いた。
あなたはそんなに安い所はないと書いた。
私のそこまで高くないと、あなたのそんなに安いところはないはかけ離れているのかもね。
-
928 名前:匿名さん:2025/02/06 14:52
-
>>927
10畳以下の部屋16,000円とか一回毎の業者さんしか出てこなかったからね。
たぶん年や月毎で契約するヘルパーさんみたいなところがあるんだろうけれど、見つからなかった。
-
929 名前:匿名さん:2025/02/06 14:57
-
>>927
上に917が20万~30万とあるからね
別人
-
930 名前:匿名さん:2025/02/06 15:02
-
>>928
友達がダスキンのメリーメイドしてたけど、週1のお掃除で3万円~と言ってたよ。
お金もいるけど普通のお宅も多いって言ってた。
-
931 名前:匿名さん:2025/02/06 15:05
-
>>930
キッチンも各お部屋も掃除してそれならいいね。
水回り誰も掃除しないなら、週3回ぐらいは来てもらわないと綺麗さは保てないかもだけれど。
-
932 名前:匿名さん:2025/02/06 15:07
-
>>922
いつもきれいじゃないらしい。
汚くて人が来るときに頼んでいるだけみたい。
-
933 名前:匿名さん:2025/02/06 15:08
-
>>932
では前提が違うんだね。
-
934 名前:930:2025/02/06 15:08
-
>>930
お金もいるけど×
お金持ちもいるけど○
-
935 名前:匿名さん:2025/02/06 15:15
-
>>930
高くはないけれど、定期的にたのむのがパート主婦だと、稼ぎをほとんど注ぎ込むかんじになってしまうね。
-
936 名前:匿名さん:2025/02/06 15:42
-
>>935
夫が全部出してくれるのかもよ。
自分のパート代は自分のオシャレ代
-
937 名前:匿名さん:2025/02/06 16:34
-
>>936
そのわりにはお金出してるからやらなくてもいいじゃないか、みたいな言い方するのはおかしい。
-
938 名前:匿名さん:2025/02/06 18:02
-
>>931
週一でプロが掃除すれば汚れが溜まっていかないから、日々はサッと掃除すればキレイが保たれるよ。
ただ、これはあくまでも汚れに関してだけどね。
-
939 名前:匿名さん:2025/02/06 18:04
-
>>931
週に一回プロが徹底掃除してくれるなら、案外それだけでも綺麗なんじゃないかと思う。
-
940 名前:匿名さん:2025/02/06 18:10
-
>>938
お風呂とかどうだろうね
-
941 名前:匿名さん:2025/02/06 18:12
-
>>940
938じゃないけど。
毎日洗わないなら浴槽の中はザラザラするだろうけど、
それ以外は週一で十分だと思う。
私は毎日洗うのは浴槽だけ。
床や壁は気づいた時しかやらない。
週に一回もやらない。
月に一回くらいかなあ。
-
942 名前:匿名さん:2025/02/06 18:21
-
>>940
どの程度の掃除をイメージしてるのかしら。
浴槽はお湯を落とすだけでサッとも洗わないということ?
-
943 名前:匿名さん:2025/02/06 19:00
-
>>939
週一でも3万なら月12万?
家計的にそれはきつい。
でも年一回か二回でも、プロに頼めばだいぶ違うだろうね。